影の薄かった主人公の久々の活躍なんて

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:25:05

    こんなもんでいい

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:30:10

    めっちゃカッコよかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:30:47

    100点満点中100億点を出すんじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:35:16

    目立つわけに行かない事情もあった

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:11:54

    描写なかったけどギラのヒーロームーブにグラついたシュゴッダム民もいるでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:16:45

    普段は大人が敵側に騙されてて、子供だけは本当の正義の味方を応援してるっていうシチュエーション好きじゃないんだけど、今回はなぜかめちゃくちゃ心動かされた

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:18:34

    本当にカッコいいよ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:38:58

    正直このシーン、テレビの前で立ち上がっちゃった...
    この場面が急に来るんじゃなくて、ジェラミーの「主人公の座は譲らない」からの、今までの上位互換の合体だけど蜘蛛の糸で繋いだだけの不完全体っていう助走をつけての展開だったから余計沸き立ったよね...

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:44:04

    最近ずっと影が薄かったのに、このワンシーンだけで『ギラ』という存在を見せつけてきやがった
    これが…邪悪の王…!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:47:36

    ここ最近ギラが拘束され過ぎ動けなすぎでは…と思ってからのこれでもう掌クッルクルですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:51:13

    みんなを助けて守ってくれるヒーローを守って助けてくれるヒーローなんてみんな大好きだよね!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:22:47

    明るい……

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:31:02

    キングオージャーって、カグラギやリタが主役の回だと大河ドラマみたいな政治劇になるけど、ギラやヤンマが主人公の回になると突如としてヒーロー番組になってクッソ熱いよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:35:24

    邪悪の王名乗りも1話の頃と比べると虚勢を張ってる感じが無くなって、自信に満ちてる感じがしたのもアツかった。

    ギラも王たちと関わっていく内に、王の何たるかを学んでいったのかな、って思った。

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:43:13

    この前後の流れも含めてそうそうこう言うので良いんだよ感が強かった
    何が言いたいって言うとすごく好きな展開

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています