- 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:43:37
- 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:44:31
意味しょぼくないスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:45:15
というか深淵云々の後に続く言葉が「喧嘩で取っ組み合ってると」っていう感じだったんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:45:47
ウム…その前の「怪物と戦うものは自身も怪物とならないよう心せよ」のほうがわかりやすいんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:46:40
あれも「怒ったり他人に酷く当たっていると後が怖い」って意味だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:47:42
ニーチェの言葉はですねぇ
割と普通で生活をするうえでこれを心がけたらいいですよってぐらいの言葉ばっかりなですよ - 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:47:43
『善悪の彼岸』を読め…鬼龍のように
その前に『道徳の系譜』と『悲劇の誕生』を読め…
『ツァラトゥストラ』はまだ読むな… - 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:49:53
哲学か魔術かクトゥルフかその辺のことを言ってると思ってたのん…