【龍が如く6】勇太「達川の野郎…」ワイ「遥が好きだったんかな?」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:15:44

    広瀬「坊主の本当の父親は宇佐美勇太だよ」
    南雲「1回だけだったんス!」

    ワイ「?????」

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:18:00

    その…ゴムとかせんかったんか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:18:28

    >>2

    😡👊

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:20:17

    堅気と結婚してくれれば文句なかった
    ヤクザでも元ヤクザとかさ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:20:47

    絶対最初に桐生さんの話聞いた後に俺じゃんって思ったよな
    仮に達川父親説聞いたとしても達川の野郎😡とは思えんしよく桐生さんの前でブチギレられたよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:21:03

    マジでなんだったんだこいつ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:21:52

    >>2

    これで殴られるのほんとひで

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:23:03

    >>7

    流石に父親の桐生さんの前でアレは…南雲も手早いけどね

    でも桐生さん的には好感度上がってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:24:21

    いくらゴシップ狙いのブンヤとは言え血塗れになるまで殴るのはひでーわ。しかもそれが優しさを表すエピとして紹介されてるのにはほんと付いていけない

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:24:24

    遥は二重の意味で親が悪かったんかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:26:00

    >>7

    まあ誰もが思うけどあの場で言うことかと言われたら違うし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:26:10

    達川が父親だって聞いたから自分が父親だとは思わなかったとか抜かしてたけどゴムなしでヤッておいてハルトの年齢(見た目)で自分が父親だと思わなかったとかそうそうブッ飛んでるよな
    まぁ脚本家は本当にそう思ってると描写したかったのかもしれんが無理があるって

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:28:01

    せめてちゃんと勇太遥の恋愛描写を入れてくれたらなあ…
    お互いに好きすぎて盛り上がっちゃってとかならまだ「若いもんな」ってなるのに

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:29:24

    こいつから見ても遥は割と誰とでもヤってる女として映ってたんだなって思うと陰鬱とした気分になる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:30:08

    根は良い奴とか言われてるけどそれもイマイチしっくりこないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:30:24

    百歩譲ってヤクザの勇太に惚れるのはわかる
    千歩譲って勇太の前から消えるのもわかる
    なぜヤクザ関連で迷惑かけたくないから離れたアサガオに元ヤクザの勇太を連れて行く?????????

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:31:15

    正直遥関連さえなければ6はそれなりに好きよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:32:15

    なんやろうな…
    ヒロインとしては最低なのに
    神宮と由美の娘って考えたらある意味しっくりきてしまう…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:32:29

    >>16

    それは結局アサガオを離れることに何の意味も無かったと気づいたからじゃないか

    病室で桐生ちゃんに叱られたし

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:33:01

    >>18

    うん…そうだね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:33:36

    遥はもう存在ごと消したほうがいい

    桐生ちゃんが頑張ってきたこと全て無駄にしやがって

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:33:55

    これらのせいで遥が複数人の男と関係持ってたみたいな感じになってたよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:38:59

    エンディング後マスコミがまた調べたらどうするんだろうな
    勇太の素性までは流石にバレないのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:41:59

    脚本のせいなんだけど、遥が関わるとみんな遥ヨイショ要員になっちゃうのがなぁ……

    たけしにまで「滅法強い母親」って言わせてたし。いや、滅法強い母親は勝手に蒸発して勝手に孕んで方々に迷惑をかけた挙句他人にその尻拭いを全部任せたりしない

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:19

    >>23

    元ヤクザまではバレるかもしれないけど、もう世間は関心なさそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:34

    流石に今度出る龍が如く7外伝には遥出てこないと思うが

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:48

    5の時に取材かなんかで聞いた話じゃずっと行き当たりばったりで構想決まってないのにゲーム作りながらお話考えてたんだっけ
    そりゃ筋の通らないことだらけになりますわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:44:39

    もう絶対に出さないで欲しい。これ以上嫌いになりたくない

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:45:32

    >>25

    東城会4代目桐生一馬の娘澤村遥、やはり今でもヤクザと関わりがあった!とか結構騒がれそうだけどな

    あの人は今!って感じで

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:45:51

    もう一回くらいバトルしてしばいてやりたかった
    というかラストバトルがそれがよかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:47:56

    うろ覚えだから教えてほしいんだけど桐生さんがムショ入った後のアサガオってどうやって経営してたんだっけ?
    確か太一が学校辞めて働くよ!みたいなこと言ってたけど結局そうなってはないよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:48:28

    ぶっちゃけ桐生ちゃんとの関係バレても周りから見たら養護施設で数年暮らしてたくらいの関係でのらりくらり避けて通れそうなのにわざわざ東京ドームで家族ですってカミングアウトするのはマジなんなのというか
    どっちかというと神宮の娘だったってバレたほうがよっぽど不味いというか

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:49:19

    6は尾道の秘密関係は面白いのに遥関係がアレすぎて

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:50:28

    >>32

    遥の自己満に付き合わされたユニットメンバー2人が可哀想でならんかったわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:50:47

    悪い意味で桐生ちゃんに似たよなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:51:42

    >>33

    大和を超える戦艦を勝手に開発してましたってオチも海割って実際に浮上するシーンも良い意味で頭の悪い如くしてて俺も好きなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:52:17

    龍が如くスタッフって1の頃からずっと遥ちゃん作ってきたわけじゃん しかも作中で歳も上がるからほとんど成長見てきた娘みたいなもんじゃん
    それを失踪させてチンピラに孕ませるかぁって判断出来るのすごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:52:32

    声しか良いところがない女になっちまったな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:55:05

    >>33

    オリジナルジュンギとかめちゃくちゃ良いキャラしてるからな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:56:37

    遥の旦那役はカタギだけど実はマフィアの血引いてたからいざこざに巻き込まれるとかじゃアカンかったのか

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:56:37

    >>29

    ジャッジアイズの雑誌に微妙に載ってたなそのネタ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:57:14

    >>19

    んまぁテレビ中継されてるドームで暴露という一生残り続ける傷痕残してなければわかるけどねぇ

    というか下手するとネットのおもちゃと化してそうだよなぁ流石にやったことデカすぎるし…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:59:52

    >>42

    現実で例えたらどんな感じになるんだろ

    デビューライブで自分からスキャンダルを暴露する松田聖子レベル?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:01:04

    >>31

    秋山…は逃げてたから違うか

    東城会…なワケないよな?

    大吾、真島、冴島…は逮捕されてたしそもそもヤクザだし

    太一はサブイベで同級生(偽者だけど学校通ってないなら桐生さんが騙されない)出てきたし…

    アレ?何でだっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:02:44

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:04:12

    まさか遥ちゃんが若くして軽率に子供作るとはなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:07:22

    >>17

    たけしカッコいいしな

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:11:35

    >>44

    沖縄のヤクザにも頼れんしな

    遥が送ってたんじゃない?と思ったけど妊娠してからは違うか…遥1人の給料でどうにかなるの?とも思うし

    広瀬の親分が手を回してたのかな…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:13:43

    ゴムありで他にもやったの居そうだし…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:14:58

    >>42

    どの方面から見てもあそこでぶち撒ける意味がわからないからな……

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:15:55

    >>48

    親父も流石に歳だろうし

    金髪デブだけじゃ流石に心許ないし…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:17:05

    マコトみたいに真っ当な人と結婚して暮らしてほしかった感はどうしても否めん

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:17:59
  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:18:53

    >>51

    というかヤクザの金受け取ってたらマスコミの格好の餌やで

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:20:10

    勇太目線だとキレてもおかしくないよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:21:02

    抗争に巻き込まれた&事故の報道聞いたから慌ててたけど
    もし腰を据えて落ち着ける機会があったら桐生は遥と勇太に説教してただろうね

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:22:32

    普通の人と結婚して普通に幸せになってくれれば良かったけどそれだと龍が如くスタッフが桐生ちゃん殺せないから駄目です

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:24:24

    桐生一馬最終章が土台にあって
    単に完結させるだけじゃ味が無いから桐生を殺そう
    そこまでの状態に陥る要因で遥を動かそう
    でもやっぱ殺すのは惜しいから社会的には死んでることにしようって
    展開ありきのストーリーになってるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:28:30

    >>27

    5では流石にボロカスに言われたので維新0はキャラがストーリーに合わせる展開はあれ筋道考えてたと思う

    6はつねちゃまが黒幕な以外なにも考えてなさそうなんだよな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:29:42

    >>31

    そもそも5でアサガオを追い出されたときに後任のスタッフが入ってるはず

    ただどこにもそんな人がいた痕跡がないから多分スタッフも忘れてる

    だから子どもたちだけで何とかしてきたみたいな無理のある描写になってる

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:34:07

    >>31

    そういう部分の粗さも横山脚本の悪い癖だよな。細かい様だけどそういう部分キチンとしてないと

    「ムショで身を洗って、アサガオの皆のもとへ戻る」っていう桐生さんの目的が


    ムショ行ってる間の経営は?アサガオに来るであろうマスコミや世間の悪意から誰が遥や子供たち守んの?そもそも何年かかんの?子供の数年とオッサンの数年は違うけど?・・・ってなって、桐生さんがただの自己満足の為に服役してるみたいになる。っていうか完全にソレ。

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:35:38

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:38:44

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:38:22

    あの暴露でどうせヤクザとやりまくりのクソビッチだろって世間の声も少なくないはずだが
    自分からそんなクソビッチに突き進みやがった

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:40:10

    ワンナイトかつ他の男に抱かれることに疑問も持たないレベルってのが

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:41:30

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:41:34

    >>44

    勝矢だったり?……いやでも言及が無いのはおかしいしな……マジで誰なんだ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:43:32

    勇太に好感が持てなかったのがね…
    マキムラマコトの旦那はモブ同然だったけどあんな格好してる真島の兄貴に一歩も引かずに立ち向かったりと漢気を見せてくれたしそれを真島の兄貴がしっかり認めたからマコトを託せるなってなったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:44:55

    桐生に殴られてからようやく立ち上がったけど
    あそこはもう立ち上がる以外道無いしな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:46:11

    血のつながりは下らねえなんて言っておきながら
    その下らねえ血のつながりそのものだよ遥は

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:47:05

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:47:38

    >>67

    まずヤクザ関連はありえない(わざわざ桐生さんが服役した意味がない)

    アイドル関連もありえない(ドーム暴露しておいて頼れない)

    秋山も違う(スカイファイナンスを閉じてる)

    その上で遥がアサガオから離れる直前、アサガオの子が学校辞めて働かないといけないくらい金に困っている

    …?

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:48:05

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:48:39

    >>17

    ぶっちゃけたけしも小栗も宮迫もキャラとしては魅力的だったからな

    大森南朋のキャラだけはちょっと桐生一馬の最後の敵には力不足だったが

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:49:59

    ハルカがアイドルになる代わりに事務所が充分な金銭援助をしたんじゃなかったっけ?
    あの事務所のどこにそんな金があったのか判らんが

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:50:37

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:51:26

    もう俺の中では遥が関わらないシリーズほど名作って法則が出来てる
    初代は例外

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:52:06

    >>70

    しかも勇太自身が中華マフィアの総裁の息子だもんな

    その線からの報復も考えると遥のこれからがヤバすぎるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:55:50

    6の遥見ちゃうと1で神宮に始末されておけばとすら思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:56:09

    >>32

    でも5の立派そうに見えてまだまだ子供な遥が自分の夢もわからんのに社長の夢を押し付けられまくって限界迎えて爆発しちゃった感は割と好きだよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:58:59

    >>75

    まぁコレしかないかな…

    四郎が株買うお金なんてないよみたいな事言ってた気がするけどまぁ最低限生活できる分には残ってたってことかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:01:26

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:11:43

    シリーズファンだった小栗旬の出演作が6になってしまったことが不憫でならない。せっかくの名優なのに雑に使い捨てられた感が否めない

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:16:15

    >>57

    むしろ関係ない人と子供産んで幸せになりそうなのを桐生がいるから巻き込まれるってやった方が納得いったんじゃ……

    桐生関係なくこれなら桐生いなくなる意味がないよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:39:29

    >>74

    自分もあのラスボスに思う所はあるが、

    個人的には桐生一馬という"極道"の物語の〆として、半端な"外道"を持ってきたのは悪くなかったなって

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:28:02

    カタギと言っても無駄にいつまでも反社と関わってる桐生が保護者である事を忘れてはならない
    身内に反社関係者が居る時点で将来真っ暗、就職も困難なので最悪身体売るのが一番マシな働き方になる

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:39:06

    >>37

    本当にこれ

    これが娘にやる所業か…?

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:18:47

    >>37

    1からプレイしてきたファンにとっても娘みたいなもんだっただろうにな…

    そりゃ不満も出るよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています