- 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:30:09
- 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:30:50
けど...面白いですよね?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:31:18
暗号と言うより連想ゲームだな……
- 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:32:42
西尾維新のオナニーが最近やっと漫画になってきて嬉しいんだよね
暗号はスパイス程度でいいんだ - 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:35:05
読むとなんかIQ上がった気になるよねパパ
あーっ何言ってるかわかんねえよ
あーっ何言ってるかわかんねえよ
あーっ何言ってるかわかんねえよ - 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:36:34
ウム…最近は暗号を使ったバトルの加減が分かってきた感じするんだなァ…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:38:50
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:41:41
たゆたん凄い…だけどこれ暗号かな
いや凄いけど…
…ん?…あれ?リポグラムって暗号でいいのかな? - 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:44:11
安心院の能力といい日常的に趣味として書き留めてんじゃねぇかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:45:38
正直暗号無くてもいろはくんかわいい東洲斎さんかっこいいとかキャラの魅力だけでもおもしれーよ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:47:55
- 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:51:04
- 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:04:15
あー考えてもわかんねえよ
いつしか暗号部分は雰囲気で読むようになった
それがボクです