シンドバットの冒険とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:39:16

    所謂前日譚なので重い話なのは覚悟してたけど予想を遥かに超えてお労しい漫画

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:40:30

    可哀想という気持ちとお前ほんまに…という気持ちが同時に生まれるセレンディーネ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:20

    ファーランとかいう本編でも過去編で出てきてこっちにも出てくる上にどっちでも可哀想な人

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:05:15

    あの序盤のオカマにあんな過去があったなんて誰が思うかよ・・・。

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:06:21

    >>4

    あれビビるよな

    大聖母とファティマーの過去がつながるのすごい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:29:39

    アルマトランもだけどマギの過去編ってマジでキツイよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:30:14

    なんにんかマジ本編のシンドリアにいない人がいてあ…ってなるの悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:31:08

    コレ読んでから本編シンドバッドがジャーファルに説得されても神になりにいったのほんまお前…って気持ちが強くなる

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:58:18

    これから読んだから本編のシンドバットは悲しかったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:20:26

    >>9

    過去を見るとああするのもわからんでもないのがまたね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:27:36

    金属器七つ契約するまでやるのかと思ってたけどそうではないのね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:35:54

    最後はしょられたのが何より悲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:47:06

    ゼパルというあまりにもタチが悪いジン

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:21:56

    >>12

    最初からシンドリア壊滅までの物語のつもりだったんかね



    文字に起こすとあまりに人の心がないな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:28:38

    始めはシンドバッドおじさんの愉快な冒険モノだと思ってたなあ
    いやマギ読めばシンドリアの過去めちゃ重だってわかるだろと言われたらそうなんだけども……こう…手加減というか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 04:56:25

    本編でもシンドバットの魔装全て出なかったから、こっちで残りの見れるのかな?と思ったらそんなことはなかったぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:22:19

    >>2

    セレンディーネ大好きだぜ

    このシーン見て俺の新しい扉が開いちまった

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:00:41

    海馬社長が思ってたより悪い奴じゃなくてビックリした思い出

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:59:26

    セレンディーネが余計なことしなければ社長と上手くやっていけたんじゃないかなって思うくらい最後の展開が悲しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:33:10

    いやさ・・・、こいつ面白いキャラで好きになってたんだけど読んでる途中で「あれ?コイツマギ本編にいたっけ?」ってなってそこから嫌な予感はしてたんだけど・・・、まさかあんな・・・。

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:15:20

    ルルムとか出て来た時点であっ…となったよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています