ジャンプラ作品のアニメ化の願望

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:42:07

    スパイファミリーや推しの子のアニメも結構出来が良かったから今後他のジャンプラ作品もアニメ化してくれないかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:42:40

    ハイパーインフレーション

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:04

    エクソシストやって欲しいな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:49

    動くマジルミエとゴダイゴダイゴが見たい

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:43:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:44:04

    >>3

    結構センシティブな話題扱っているけどと思っちゃうのは最近の繊細さにやられてしまった弊害かね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:45:41

    幼稚園、マリッジ、正反対、ダンダダン
    これらはするんでないか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:45:43

    針アニメ化の暁には全部アニオリでお願いしたいなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:46:11

    デビザコ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:46:35

    >>8

    針は単行本化からだな

    閲覧数的にしてもいいはず何だけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:46:37

    ザオサガ


    嘘ですハイフレとマジルミエお願いします

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:48:36

    どさくさに紛れて産廃を放り込むのやめーやなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:49:12

    >>12

    こいつザオサガのことをバカにしやがったなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:49:34

    予告の時点で色々と言われてる怪獣のアニメ化は正直ちょっと楽しみ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:49:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:49:51

    >>8

    なんなら主人公から変えてくれてかまわんなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:50:25

    忘却バッテリーもしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:51:03

    >>15

    アニメ化したなら第三者の目が入るから多少はマシになってくれるという期待が入ってるのだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:51:11

    >>16

    話の展開も攻撃力1の針なんて邪魔な舞台装置も変えるなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:51:36

    ザオサガはクソ漫画じゃないよ
    今出ているキャラが誰で今何が起きているのかずっとわかんないだけだから

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:52:04

    >>10

    インディーズは基本コミックないよ

    ゴダイゴは例外中の例外だけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:52:13

    >>17

    以前言われていたのが中途半端に長く連載しているのは逆に難しそうって言っている人はいたな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:52:46

    ジャンプラ漫画ってくくりの話すると大体針とザオサガのゴールデンコンビにスレが支配されるの草
    禁止カードにするべきなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:53:29

    >>23

    もう連載終わらすしか止まらないと思うぞ…💃

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:53:42

    >>18

    むしろやっぱ俺すげーやwwみたいな勘違いがクロックアップより加速しそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:53:52

    >>21

    ゴダイゴも商業昇格を作者が断ってる特殊な立ち位置だしね

    PVだけで編集は見てないのはわかる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:54:14

    >>21

    そんな事は知ってる

    ゴダイゴダイゴと同等の閲覧数で単行本化してないから不思議

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:55:19

    >>26

    ゴダイゴ公式化しないのそういう理由だったの!?

    何で公式化せぇへんのやー。と思ってたから知れて助かる。

    でも単行本の続きは出して欲しいなぁ…おまけてんこ盛りですっげえ嬉しかったんだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:55:46

    >>27

    実際の評判を編集がわかってるからやらないんだろ

    あれ単行本化しようものなら正気か…ってなるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:56:03

    スピンオフとしてワンピース学園のアニメ化は来てほしいな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:56:31

    (誰もスレ主がジャンプラマンガに推しの子を入れてることに突っ込まないの…?)

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:57:07

    >>27

    閲覧数だけでは編集は判断してないっていうことだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:57:39

    >>30

    恋ワンは……無理か

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:57:46

    >>31

    気づかんかった

    ヤンジャン出張組なんだから違うよな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:58:10

    >>17

    一度しそうな流れはあった(ジャンプのイベントでオリジナルアニメが製作された)んだけど

    そこから結構間が空いちゃったからどうだろうなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:00:20

    >>17

    してほしいなぁ

    キリ良くアニメ化出来そうだし今野球盛り上がってるし

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:01:22

    地獄楽あたりのアニメ化決定あたりから一気に増えた感じよね
    それまでジャンプラ原作のアニメ殆どなかったよね?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:02:54

    ヘタリア再アニメ化
    いっその事リメイクとか…もしくは再度映画化とか

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:03:57

    忘却バッテリーは100話以上ストックあるからいつでもアニメ化できそうなもんだけどなぁ
    動くおもしろ野球おじさん共を見てみたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:04:03

    >>38

    多分今の世界情勢的に一番難しいと思うんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:04:16

    怖いもの見たさでゲー魔王

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:04:45

    >>41

    どんな判断や。金ドブに捨てる気か

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:05:05

    り、リコピンと全部ぶっ壊す…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:05:37

    >>40

    ポテンシャルはあると思うんだ

    海外でも人気だし

    5分アニメではなく本格的に…と願ってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:07:35

    >>41

    たぶん次回で最終回だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:11:32

    >>14

    途中からほぼアニオリになりそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:12:23

    怪獣8号のアニメ今のところヤバそうだけどどうだろうね

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:13:18

    >>47

    ジャンプラの2大看板漫画なのに製作会社微妙なとこなん?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:13:47

    >>48

    制作会社は良い

    問題はキービジュアル

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:14:01

    個人的にはマジメサキュバス柊さんが一番みたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:15:08

    「会社」はよくても「ハズレスタッフ」も普通にあるからなアニメ化って

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:17:38

    スパイ、サマレン、地獄楽というアニメ化に恵まれた作品が一同に集まってたジャンプラ最強の月曜日よ。

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:19:31

    >>52

    というか現状でも月曜日結構強いからな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:22:07

    >>53

    スパイ、正反対、あやトラ、赤猫、偏愛、デビザコ、ゴダイゴ、ウマ娘…

    う…嘘やろこんな激戦区が!

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:25:37

    ハイパーインフレーションがアニメ化してニコ動でハレンチ警察弾幕が流れるの見てぇよ……!

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:27:20

    100%ないだろうけどラブデスターはマジで見たい

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:27:37

    今は月曜と水曜が飛び抜けて強いイメージ。
    本紙には無い要素を補える月曜に、他誌に張り合えるように目玉になれる作品を複数揃えた水曜。どっちも面白い。
    個人的には金曜日も推してる。バンオウやスケルトンなかなかいいよ。

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:27:59

    月曜日はジャンプ本誌と戦う日だし第一線級を揃えてきてるんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:28:03

    タテの国
    ダメかな?ダメだろうな・・・SFだし完結しちゃってるし…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:30:08

    >>49

    同じ絵でも先行資料的なコンセプトも含んだキービジュと実際に動いてる映像とでは違うもんだしまだ希望を捨てるな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:36:52

    マジルミエの変身シーンをアニメで見てみたいな
    絶対アニメ映えするだろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:01:15

    放課後ひみつクラブは色んな意味で見てみたい

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:12:38

    マジルミエお願いしたい
    変身バンクと口上楽しみなんだ
    あと動く社長ちゃん

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:16:02

    >>37

    え、エクスアーム……

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:24:25

    アニメ化して欲しい作品もあるけど看板作品にならないと無理だよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:28:29

    >>44

    今までのアニメやらグッズ展開的に主要キャラが枢軸3人と連合5人なので今更変えられないと思う

    少なくとも情勢落ち着くまでは無理だよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:28:55

    赤猫とマジルミエはよ
    エクソシストは子供に対する性暴力とか1話から写せないよ!になっちゃうので厳しいかなって……

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:29:43

    >>67

    深夜アニメならいけるいける

    ということでエクソシストもはよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:32:41

    >>37

    本誌が瀕死だからもう何でもいいから当たってくれの精神だろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:03:13

    ストック溜まったらスケルトンダブルをぜひ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:04:14

    ヴィジランテアニメ化してほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:07:21

    >>37

    トンカツDJあげ太郎と彼方のアストラくらいか

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:08:01

    既アニメ化
    スパイファミリー、地獄楽、サマータイムレンダ、チェンソーマン
    アニメ化決定
    怪獣8号、拷問の時間です、2.5次元の誘惑
    こんな感じか

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:10:01

    阿波連さんとロマンティック・キラーもアニメ化されてるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:11:57

    デッドプールサムライは流石にキツイかな?
    オールマイトcv三宅健太、サノスcv銀河万丈でやって欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:17:49

    ラーメン赤猫アニメ化希望!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:59:31

    バンオウに期待してる

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:10:36

    マグメル再アニメ化と再開オナシャス…

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:15:38

    >>48

    チェンソーとスパイ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:18:38

    普遍的なテーマでアニメ映えしそうなゴダイゴダイゴアニメで見たい

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:20:32

    >>62

    これか

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:38:29

    アニメでアンテン様傑作集みたい

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:49:38

    オサムがアニメ化して、1話まるまる撃メン回が来ることを夢見てるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:19:53

    >>83

    1話で「1クール最終回」みたいなことやって〆で夜中にTvをみるオサムをカメラ引いてみる感じで


    カブトボーグみたいな感じになるな…

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:59:40

    >>69

    ずっと暗黒期って言ってそう()

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:46:38

    >>82

    実写でもいけそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:59:23

    >>45

    打ち切り?

    pvそこそこあるよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:07:39

    スレイブのアニメってどうなったん?

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:09:46

    >>88

    あれ、冬じゃなかったか?

    公式サイトもあるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:27:14

    バンオウいいと思うんだよなぁ
    解説とかあればきっと将棋初心者でも楽しく観れると思うし

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:43:07

    オトメの帝国
    放課後ひみつクラブ
    この二つがアニメ化すれば悔いは無い
    接客とハンサムも良いけどこっちは多分アニメより原作の方が面白いってなるパターンだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 04:27:29

    >>81

    それも好きだったけどジャンプラだからたぶんこっち

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 04:41:57

    みんなも聞きたいよね
    BUMPとか米津玄師が歌うハイパーインフレーションのイメソン
    サビの部分がよりによってグレシャムっぽい歌詞になるやつ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 05:19:34

    >>90

    ヒカルの碁と同じで

    解説なくても面白いよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 05:34:20

    カラーと声が付いたちえり見たい

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:47:24

    >>90

    ランキングも毎回高いし、人気も十分と思う

    ストックが貯まればアニメいけるだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています