新作が出るたびに「FFらしくない」っていう人出てくるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:26:49

    そもそも「FFらしさ」って何なんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:27:39

    シドとチョコボと魔法の名前

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:28:20

    公式も分かってないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:28:53

    ドラクエらしさ→わかる
    FFらしさ→わからない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:29:50

    別にFFである必要がないのがFFらしさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:33:16

    アラサーのおっさんだとやっぱ最新レベルのグラフィックで
    めっちゃファンタジーが科学と融合してる世界観をひかりまくってる美男美女が戦うやつだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:34:46

    7以降は格好いい兄ちゃんと美人な姉ちゃんが超絶美麗なグラフィックで動くのがFFらしさかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:35:51

    >>6

    年齢上がると魔法が失われたスチームパンクかジョブチェンで色々しまくるゲームになる

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:36:23

    FF5からのワイにとっては雑なミニゲームかな
    雑に丸ボタン連打とかリズムゲーしてるとあーFFだーとなる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:38:06

    >>2

    めちゃくちゃFFの顔ですが?ってしてるが2からの登場である

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:41:19

    らしさが曖昧だからFF病なんてのも誕生したんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:41:29

    文明・環境問題とファンタジーを絡めてるところ
    クリスタルとか魔洸とかシンとか名前変えつつ文明の濫用で
    環境がボロクソになったり世界が崩壊したり化け物が出たりして
    その化け物を主人公たちがやっつける話

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:42:36

    ドラクエらしさとか言ってる連中と同じ老害だから相手にしなくていいよ
    アイツらの頭の中は初代三作辺りで止まってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:43:41

    ドラクエシリーズ全作品プレイしましたって人はそこそこいるけど
    FFシリーズ全作品プレイした人は少ない気がする作品ごとに好みが分かれるからなのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:43:46

    FF3はザ・FFだと思うけど科学技術的な要素は少なかったなあ
    ぶっちゃけ自分が初めてプレイしたFFに近いかどうかでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:44:19

    アクティブタイムバトルが好きだったんだと思うよ多分
    こ……個人的に13シリーズはFF"らしさ"は充分にあったと思います(小声)

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:46:48

    DQと比べるとFFは世界観とかシステムもナンバリングで毎回かなり違うしね
    ある意味そういう所がFFらしいと言えるかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:50:02

    クリスタルも別にそんなに重要視するもんでもない

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:50:40

    >>15

    光と闇のバランス。その調和……

    を一気に投げ捨てるセシル

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:52:44

    10からFFやってるけど実写映画みたいなムービーが見たいからやってる
    だからオンラインとかは全然興味湧かなかった

    自分の中でFFらしい=映画みたいなムービーが見れるゲーム

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:53:34

    >>18

    6は坂口さんに娘が産まれたから「クリスタルより命のほうがすげーじゃん!!」ということで命のお話になったとこないだの対談動画で言ってたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:54:01

    >>15

    ザンデが古代文明の力とクリスタル濫用して大地震起こしてるじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:54:12

    ドラクエと違って属性相性がかなり重要…
    と思わせておいて属性がなくなってしまったFF

    逆にドラクエは属性バランスが見直されてかなり属性が戦術の中核になってるのが面白い

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:55:47

    >>22

    「少ない」って言葉の意味わかるか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:56:21

    強いていうならクリスタルとジョブチェンジがFFっぽそうだが2でぶん投げたしな
    2がシリーズの中でも異質なのはまあはい

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:59:05

    1〜6くらいまでのFFが好きな人がいるのはわかる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:59:23

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:01:59

    ゲームはやはり自分で動かしてナンボ
    無駄に豊富なミニゲームがFFらしさだと思うね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:04:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:05:42

    >>29

    まあ、こんなこと言ってる坂口さんが「あの」ファイナルファンタジー映画を作ったんですけどね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:07:24

    FF8はレベル上げ過ぎて詰む、エクスカリバーⅡで白ける、パルスのファルシ(以下略)がわかんないとか言ってる本当にプレイしたのって人が囁く存在しない虚像でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:07:39

    唐突にぶち込まれるシュールギャグこそFFよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:08:12

    サブ要素じゃなくてメインでミニゲームやらせてくるのがFF
    魚食わせたりビンタしたり雷避けたり吹き矢したり

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:08:41

    個人的にはこのあたり:
    ・シドとチョコボと召喚獣があって魔法の名前が独特
    ・仲間と協力して巨大な敵をぶっ倒す
    ・クリスタルと悪の帝国と古代文明がある
    ・話のメインテーマは希望だの人の意志だの良く言えば壮大、悪く言えばふわふわしてる

    ゲームシステム自体については作品ごとに変わってるから何でもいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:10:06

    FFといえば宇宙

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:11:11

    だいたい「生命」にまつわる事柄がテーマになってる気がする
    用語を辿っていけば12単語で繋がるWikipedia並みの関係かもしれないけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:13:01

    >>34

    FFで多い

    悪の帝国ポジは途中でなんか崩壊する

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:13:25

    >>34

    あ、あとSF寄りじゃない作品でも突然割り込まれるガチSF要素もお忘れなく

    個人的にはあれが一番好き

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:16:22

    >>38

    初代の時点でそれっぽい文明だったりタイムリープだったり

    当時の超古代文明のロマンが息づいてる

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:17:30

    >>37

    4.4まではこれから帝国と決着つけるぞーって流れだったのにしばらく見てないうちに滅亡しちゃったガレマール…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:21:45

    クリスタルに関してはディレクターが坂口氏から変わったⅥから出てない作品多数だしなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:33:13

    >>40

    6のガストラ帝国だったり7の神羅カンパニーだったり

    主人公が関与せず滅ぶのも伝統芸能だから……


    2の皇帝は頑張ったよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:39:23

    FFらしさにこだわらずにどんどん新しいことをするのがFFらしさかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:39:41

    子供の頃はジョブやらマテリアやらでキャラ性能のカスタマイズがやりたい放題出来るのが一番好きなとこだったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:47:46

    16はスタッフの思うFFらしさだったから、FF7Rはどう来るか今から楽しみなんだよな
    ゴールドソーサーは無論あるよな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 03:10:15

    美麗な魔法ファンタジー世界のグラフィックかな、毎世代そこは追求してると思う
    そして、正直そこ以外に明確に共通するような「らしさ」はFFには無いと思う
    タイトルの知名度の割には余りにもシンプルな事すぎて、皆無理やりそこ以外に「らしさ」を見出そうとしてるから、色んな解釈不一致が生まれて「らしくない」って意見が多出するんじゃねーかと

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 04:03:26

    意外と一貫してるのがスターウォーズ味

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:28:07

    ファファファしねい!とか言ってくる敵

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:31:03

    以前らしさが何かの探求の旅に出た人が
    14以外の全シリーズプレイした感想を記事にしてたけど
    余計わかんなくなったって言ってたな
    1とか2の時点で宇宙いくし

    ちなみに一番面白くて好きだったのは15らしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:32:28

    転換点と言われた7ですらもう25年前の作品なんだからそれ以前のFFに固執してる奴は普通におっさんだからおっさんの妄言と思ってるわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:38:22

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:51:37

    >>51

    FF16のこと言ってるならなら別システムでしょ……

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:01:20

    7以降はその時代最強のグラフィックがFFらしさかな?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:10:47

    15で普通の車乗ってたの見た時はFFぽくないなと思った
    乗り物自体は色々あったけど現実まんまな乗り物無かった気がする

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:15:21

    >>14

    ドラクエはどの作品も「ドラクエらしい」し作品ごとの繋がりもあるから全作品プレイしたくなる

    FFは基本別ゲーだし繋がりがあるわけでもないから過去作をやってみようとは中々ならないのかもね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:20:48

    FF16の関してはアクションやらUIやらこれDMCだよね?とは思った

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:20:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:24:13

    >>54

    ff8でもレンタカー借りてドライブできるし…

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:27:47

    FF6以降はスチームパンク味が前面に出されるようになった印象

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:28:59

    FF16のアクションはSOとかテイルズとかとは完全に別路線だと思う
    というかFF16はコンボよりカウンターの要素のが多いし

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:30:21

    ただパチンコみたいな演出がFFらしさと言われるとな

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:35:04

    ドラクエらしさが魔王倒す話なら、FFらしさはなんやかんやあって世界滅亡の危機みたいな話だと思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:39:43

    5くらいまでは「こういうファンタジーゲーがFFだよな」感あった
    6で「なんか科学比率が一気に上がったような……まあでもFFか」
    7で「すげー! ポリゴンだ! テンション上がるわー!
       ……いやでもよく考えたらFFシリーズで出すようなものかこの世界観とシナリオ? まあ面白いからいっか」

    で有耶無耶になっていった気がする

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:40:52

    でもFF4の時点でスターウォーズだ!!!うぉおおおおお!!!やってたから解像度あがっただけだとは思うんですよね
    いや、あの時代じゃなかったら許されなかったと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:47:42

    スレ主が観測した「FFらしくないっていう人」が何を言ってたのか書けば?
    的外れの例として

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:48:18

    ○○らしさってワード持ち出してくるのって新しいものについていけない老害拗らせた人が自分の気に食わんもん叩こうとしてるだけだよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:56:03

    このウィンドウと指カーソルとピッピッてSEがあればFF

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:56:22

    FFは毎回色々挑戦してるからね、だからこそFF16のような神ゲーを生み出せる訳だし

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:57:40

    ぶっちゃけると魔法と科学(現代っぽさ)の融合
    初期はともかく、5~6辺りで科学要素、スチパン的なアレも含めて入れまくった結果の
    現代っぽい服と世界観でファンタジーやるカオスな作品になっている、本来別ツリーの技術と世界が融合している

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:00:01

    FFはもう純ファンタジーでもスーツのおっさんや車出てきてもそういうもんだ感になってるからなぁ
    サガフロあたりは1と2の空気違いすぎて
    一部の「サガフロ1の続編」を望んだ層は不満出てたし
    そうでもない層も「2は2で名作だけど、サガフロシリーズで出す必要はなかったかな」って人ちらほらいたけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:01:07

    何もかも無視して作りたいもの作ればそれでいいよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:03:59

    >>57

    なくていいかな

    ゲームデザインを限定しちゃうから

    乗って何かするってものでもなくなったし

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:05:06

    16は何か違う作品に見えたけど、考えたら主人公おっさんなのがFFっぽく感じないのかも
    15までみんな青少年主人公だし、ターゲット層変わった感じ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:18:39

    >>38

    Ⅰで既にルフェイン人と天空城が出てきてるからね。

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:19:34

    ケアルとかの歴代魔法出てきてロゴに天野絵描かれてるのがFFらしさだと思ってた

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:37:01

    そもそも1と2の時点で作風変わってるし
    らしさなんてもの初めからないと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:49:12

    らしさを求めるとFF病だからね

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:55:15

    >>73

    今までの「FF作品らしくない」は「(自分の思う)既存のFFに比べてそれらしくない」だったけど

    16はなんか「(自分の思うFFじゃない作品)っぽい」って感じがする

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:30:15

    良くも悪くも一部キャラやモンスターの名称以外は無い

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:32:54

    らしさを求めると開発の邪魔にしかならないので

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:24:52

    FF16は流血表現とかエロ部分、あとまぁ戦闘のアクションってのがFFっぽくないと言われるかもしれん
    ただ旅してるときの風景や世界観とか、そういうふわっとした部分はかなりファンタジー時代のFFしてる気がする

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:45:51

    ファンタジーじゃないFFじゃないと言われやすい
    13と15もFFらしさはあるし一般的に想像されやすい
    ファンタジー像に寄った16もFFらしさはある
    曖昧だよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:49:59

    16のPVで軍勢が町の人は皆殺しだぜヒャッハーッ!してる所みてFFだな…ってなった

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:55:45

    FFは4~6とDDFFぐらいしかやってない身からするとFFってあんまり世界観的な共通点ないなーとは思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:11:28

    ぶっちゃけFF7、もっと言うとFF6から常に言われてる
    9は原点回帰ってことであまり言われてなかった気がするから元々はやはりクリスタルの有るファンタジーってところがでかいのかも

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:12:20

    召喚獣バンバン使って相手を倒すと思ってるからなんか違うなとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:16:08

    その当時の最先端のグラフィック技術とやりたい事を詰め込みましたってのがFFな気がする
    チョコボとか魔法とか召喚獣の名前がなければ別にFFじゃなくてもいいみたいな感じ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:16:45

    >>73

    ライトニングは青少年じゃないぞ(21歳)

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:16:07

    割と同意

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:20:09

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:21:02

    ポケモンでもめっちゃ見るなぁそういうの

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:21:48

    一番好きなFFの世界観ってクリスタルクロニクルなんだがあれはあんまりFFっぽくないような

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:22:53

    魔法とアイテムの名前くらいしか全シリーズ共通のものって本当にないんだよな
    しかも全部の名前が共通なわけですらなくてかなり例外があるという

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:24:54

    頭身の高い野村キャラが全面に出てるとFFって感じはするがかといって16がぽくないかというとそうでもない
    結局スクエニが一番金かけるゲームってこったね

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:26:43

    >>13

    ならこのスレも老害だらけだね

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:28:26

    タイトルにファイナルファンタジー入ってればFFらしさだよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:31:00

    そもそも2の時点で共通点割と投げ捨ててるからな…

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:31:23

    FF16がシリーズ初プレイで「ポーションで回復…ポーション…?」って人がいたっぽい
    だから案外「ポーションで回復する」がFFの共通項なのかもしれん

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:32:53

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:34:17

    RPG

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:34:17

    これがFFですつって出せばそれが正解になるんだから何も意識しなくていいんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:41:48

    FFらしさを語るのは老害
    みんな老害になるな

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:55:20

    >>95

    ここ以外で語ってるやつがいたらそれは老害

    俺達だけは例外

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:06:48

    >>1

    天野が描いた世界を坂口が構築し植松が音楽を付ける



    これ

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:12:07

    初が8次に10でクリアしたからEDでラスボス撃破お祝いパーティーしてほしい

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:15:11

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:15:34

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:18:37

    >>23

    いうてFF16のゲームシステムでダメージ属性あってもな…

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:20:55

    ドラクエを卒業した人がハマれるような感じのことをFFっぽさと言う

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:22:38

    >>106

    アルミホイル巻いとけ?

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:24:01

    >>107


    >>106

    割りと糖質だし主語がデカイ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:31:05

    ff3、4ぐらいのファンタジーっぽさがffらしさなんだろうけど逆にもう少数派よな

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:39:50

    >>106

    模範的なコピペのネガレスやん

    自分が客じゃないのを自覚できて偉いね

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:41:47

    欲を言えば主人公のみ操作じゃなく仲間も動かしたいですね今後のナンバリングあるなら

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:42:40

    FF9とか10の程よく機械が建造物とかに混じってる世界観が1番好きだから近い雰囲気のが出て欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:44:53

    >>114

    むしろ仲間操作しなくても成立すると思ったからいらない

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:47:52

    >>114

    それやるとテイルズっぽくなるからな…

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:48:33

    仲間操作ができないのはそれはそれで寂しいのは同意だけど16のゲーム性で仲間まで操作しろはちょっとね

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:50:31

    >>107

    それはお前だけだろ

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:50:43

    出されたものを黙って受け入れることが大事
    あれがいいだのこれがいいだの要求しだしたら終わり

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:52:17

    ファイガとかそういう魔法系があればFFらしいなって思ってたわ
    らしさなんて人が初めてやったのによらね?

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:02:43

    次は2030年くらいかな
    そしたらまたらしさの概念なんて薄れてる

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:30:27

    単に機械が出てくるだけならそれまでもよくあったけど
    「現代的なデザインの車やバイク」が出たあたりで一気に印象変わった感がある
    いい悪いじゃなくて大きな節目だったというか

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:15:49

    2時点でファンタジー色強めたスターウォーズ味強かったからなぁ
    このお陰でFFには「反体制側」「レジスタンス」色が強い
    転換期と言われる6や7もおもいっきりこれ、味方側に王が居ても敵は強大な帝国や強大な企業で

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:20:09

    FFシリーズ大好きなやつが新作出るたびにFFらしくねぇなって言いながら楽しそうにプレイしてるからもうお決まりみたいなもんになってるよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:25:07

    >>124

    言われてみれば体制側の主人公って思いつかないな

    反体制側か自由人みたいのしかいない気がする

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:38:10

    5とかハーレムじゃねーか!
    萌え系に転ぶとかFFらしくねえ!

    なおひっくり返った亀ツンツンして遊ぶバッツさん

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:43:05

    シリーズで一貫した要素ってなんじゃろと考えて、浮かんだのが飛空艇とポーションだった

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:39:09

    最先端のグラフィックと
    ホストを極限まで美しくしたような見た目
    写実よりの顔見るとFFっぽくないと思ってしまう

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:55:53

    FFはどういう路線でいきたいのかわからないってのは感じた
    なんつーか着地点が見えない感じ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:10:54

    >>130

    着地点見えないままシリーズが16まで来たのはFFだけだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:10:56

    >>89

    言うて4でもめちゃめちゃ機械出るし月まで行ってる超SF混じりなんだよな……

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:15:16

    何でもありがFFとスタッフが言った通り
    着地点を設けてないんだろうなそもそも

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:24:59

    バハムートが竜だったりオーディンが斬鉄剣するのを最新作まで押し通してるのはすごいと思う
    自分だったらどこかで元ネタに忠実にしませんか?とか言い出したくなる

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:25:05

    続きものでもないのに着地点ってなんだよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:28:06

    >>126

    5がメンバーのほとんどが王族だから体制側かな

    あと強いて言えば1と3?

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:45:18

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:55:33

    「〇〇らしくない」「〇〇である意味がない」
    俺が気に入らないぐらいの意味しか籠ってない難癖だよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:01:34

    昔のFFにあって現代のFFでは見なくなったなーって思うことと言えば
    シリアスシーンの裏で並行して進んでるおちゃらけ描写だろうか…

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:56:52

    >>137

    そんときは食べなきゃいいんすよ

    プレイする・しない、あと感想言うまでは自由だけど、要求するのは違うねという

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:25:36

    FFらしさとか言ってるの殆どが動画だけ見てプレイした気になってるエアプか最初にプレイしたFFのイメージに引っ張られてるだけな気がする
    このFFは〇〇だからFFらしくない!とかの意見もその作品に限らず他のFFも当てはまってるやつばかりだったし

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:40:41

    Twitterで明るい子供向けのFFがどうとか話出てたけど正直昔から割と暗いよね
    2とか4とか悲劇的な別れ多いし…(4は最終的には割と持ち直すが)

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:55:40

    なんていうかシリーズとしてのアイデンティティを確立出来てないような
    コアとなるゲームシステムやコンセプトに一貫制がない感じ
    ポケモンだったら、いろんなポケモンを捕まえる、チャンピオンを目指す、事件を解決するとかの要素が大体のシリーズ作品に入ってる
    最近はマンネリ防止で捻りが入ってたりもするけど、基本的な要素は初代から一貫してるんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:59:09

    >>143

    だからそのアイデンティティといえるような軸がないのに「FFらしさ」という言葉が用いられている理由を考えてるんじゃないの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:14:42

    >>144

    少しずつ変わっていったからとかじゃねぇの?

    シリーズ途中までは過去作と似ている部分がいくらか残ってたけど次第に無くなっていき、今では別物っていう

    ある種のテセウスの船なんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:14:50

    FF10が初めてのFFでそっから12とかをやった自分としては、美麗なグラフィックと美麗な男女が織りなす映画のような描写かな
    だからFF16はすごいFFっぽい作品だと思った

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:32:08

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:35:07

    個人的にFFは当時の最新技術の指標であってほしい感じがする

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:35:48

    クリスタル…6、7、8、10以外で登場
    チョコボ…1以外で登場
    シド…1以外で登場(GBA版以降は追加)
    飛空挺…全作品で登場
    白魔法・黒魔法の区分…1、2、3、4、5、9、10、11、12、14で登場
    ファイア・ブリザドなどの魔法名…全作品で登場
    中世ヨーロッパ風の世界観…1、2、3、4、5、6、9、11、14、16で登場
    近代的・未来的な世界観…7、8、10、11、13、14、15で登場
    技術の発展した・優れた能力を持つ古代文明的存在…全作品で登場
    召喚獣的存在…3、5、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16で登場
    当時における最先端の映像表現…7、8、9、10、11、12、13、旧14、15、16で登場
    「全てを闇に染める、無に帰す、破壊する」虚無主義的なラスボス…2、3、4、5、6、8、9、11、13、14、16で登場

    適当にまとめたから違うのもあるだろうけどこんな感じかな

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:36:49

    >>8

    ブレイブリーやれよって感じだよな

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:07:54
  • 152二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:08:03

    >>149

    こうしてみると古代と中世と近代と現代と近未来と超未来がごちゃ混ぜになってる14ってやっぱりカオスだな(今更)

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:11:10

    >>149

    FF2にクリスタルって出てきたっけ

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:20:45

    >>142

    話が暗い明るいじゃなくて

    雰囲気や絵作りが暗い明るいってことだと思う

    話は暗いんだけどときおりギャグぶち込まれるから全体的に重くはならないそんな塩梅がFFかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:29:00

    >>153

    ステータスアップアイテム的なので出てきた。

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:32:38

    バハムートとかが1にでてた記憶あったけどこれ召喚獣としてじゃないんだな

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:58:21

    もしかして13と15が異端なだけで基本的には初志貫徹してるのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 02:23:50

    FF16の映画を操作しているような感覚は、FFって今までこういうの作りたかったんだろうなー、って感じがした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています