- 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:30:30
- 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:31:37
だからネオヒーローがいるんだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:31:40
あれコッコロさんってまともだった気がするんすけど黒いこともやってるんスね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:32:35
- 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:32:58
- 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:33:03
ひょっとしてメタルナイトに両方荼毘に付された方がいいんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:33:49
人類が誇張抜きに滅びかけた数日後にこれやってるんだよね 凄くない?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:37:33
- 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:40:55
- 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:46:12
なんか勝手に復活させられたらしい原始人すっぽん以来久々に怪人に同情したのは俺なんだよね
まっ危険なのは変わりないからどのみち殺処分は必要だからバランスは取れてるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:46:25
せめて童帝の技術くらいは協会の標準装備にして欲しいんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:47:54
- 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:50:27
- 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:57:58
恐らく最初はマトモな組織だったと思われるが…
まぁ最はヒーロー自体は簡単に合格できるレベルのもので組織内容もかなりザルだったらしいんやけどなブヘヘ
あとジェノス曰く法整備にもいくつか噛んでるから組織として成り立たせるためにはそういった清濁も取り込まなければここまで大きくはできなかったと思われる…
しゃぁけどあまりにも腐敗しすぎや
- 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 02:01:18
- 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 02:03:08
- 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:07:54
村田版はモブもエロいよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:13:15
- 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:20:32
うーん実際怪人やその技術によるものが横流しされてたりするから仕方ないを超えた仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:22:54
なんというか原作よりヒーロー側が多いからスかねこういう路線は
- 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:26:03
ヒーロー賭博、ヒーロー名愚弄、怪人の売買がヒーロー協会を支える……ある意味……いや、こりゃほんと死んだ方がいいなって思ったね