これが任天堂の最新ゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:35:51

    クククこれでゲーム業界の覇権を握ってやりますよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:36:56

    ちょっと待って下さい!任天堂さん…
    まさかこんな操作方法が良く分からないゲームを売ろうなんてそんな大それたことを考えてる訳じゃありませんよね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:37:47

    赤っでも…赤けーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:38:31

    >>2

    しかし…この3Dこそゲームの未来だと思うのです

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:40:14

    これはポータブルゲーム機なんだァ
    外で頭にこの物体付けてゲームして貰おうかァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:40:59

    言うほど立体でもないですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:41:14

    確かそこそこ売れたせいで完全に黒歴史にするわけにもいかなくなったんだよね 酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:41:36

    トモコレになんかあるやつやん元気しとる?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:41:57

    >>7

    赤字では無かったらしいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:42:33

    まさか1995年製のVRゲームってワケじゃないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:43:00

    お子様の視力が一瞬で荼毘に伏すゲームやん 元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:43:06

    スマブラでしか知らないとお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:43:11

    30年くらい時代を間違えたと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:43:24

    >>7

    もちろんゲームボーイの技術を転用してるから開発費はメチャクチャ安い

    任天堂からすれば黒歴史でもなんでもないんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:43:39

    >>12

    これのタメ射撃強すぎるーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:43:48

    >>13

    なんなら3DSでも3D機能不要って言われてたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:44:48

    任天堂「ゲームハードじゃなくて玩具やんけ なにムキになっとんねん」

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:45:43

    メイドインワリオゴージャスでこれモチーフのプチゲームあったッスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:47:46

    >>12

    スコープガン…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:47:59

    >>12

    いいや、最近スプラで知ったという人もいることになっている

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:48:03

    横井軍平が墓から甦!ってほしいですね…本気(ガチ)でね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:48:21

    >>16

    目がチカチカするんだよね、酷くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています