勇者「君は3ヶ月前に僕が追放した人じゃないか」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:11:06

    こっちで優秀さを買ってもらって上手くやってるんだ。
    へえ、よかったね
    いやあ、いくら優秀と言われてもこっちでは無能だった事実は変わりないし
    え?別に君がいなくなっても困ってないけど
    寧ろもっと優秀な人材見つけたけど
    ああ、君ほど暇じゃないからバイバイ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:19:51

    わざわざ絡んで来たのか
    それとも主人公の方から絡んだのかで印象が変わる

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:20:21

    物語的には受けない展開だなやっぱり
    この展開を書いて面白いと思う人どれくらい居るだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:24:35

    全体的に煽る感じが漂ってるから微妙に感じるけど

    コレが本当に追放されたであろう主人公を案じる言葉だったのなら悪くない展開だとは思う

    具体的に言えば

    >へえ、よかったね

    >いやあ、いくら優秀と言われてもこっちでは無能だった事実は変わりないし

    >え?別に君がいなくなっても困ってないけど

    >ああ、君ほど暇じゃないからバイバイ

    の辺りの言い方を変えたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:26:04

    >>4

    ほぼ全部で草なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:26:39

    主人公が普通に良い奴で「追放(という無体な形の解雇)されたとはいえ古巣だし気になるな。こっちは上手くやってるけどそっちは大丈夫?」と案じた所からのなら良い感じじゃない?
    適度にああこいつロクデナシだな主人公寧ろ追い出されて良かったなと思える

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:28:21

    「ああ、君ほど暇じゃないからバイバイ」
    は性格悪くないと出てこねえぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:28:58

    ガチで縁が切れるタイプの追放だし主人公に問題があってのことならそれ以上どうしようもないだろう
    こういう話なら主人公が抱えてる問題の解消がメインになるので
    元パーティーと直接対決させてやりこめたりする必要はない
    風の噂で元パーティーの話を聞くくらいでいいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:29:42

    >>6

    「うわぁ、なんなんですかあの人」

    「いや、あいつ優秀だから本当に暇じゃないんだよ。帰ってこなくても大丈夫って言いたいのさ」


    みたいなやりとりつけたら印象変わるね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:29:42

    他のとこに所属してるやつを煽るせいで逆にまだ身内感出てしまう

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:30:18

    このスレが面白くねえってことは作品にこういう展開入れてもウケねえってことだからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:30:32

    こういうこと言ってくる奴がいる職場なんていたくもないし主人公は抜けられて良かったね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:34:25

    勇者「君は3ヶ月前に僕が追放した人じゃないか」
    オレ「こっちで優秀さを買ってもらって上手くやってるんだ。」
    勇者「へえ、よかったね」
    オレパーティー主「いやあ、優秀と持ち上げたけどこっちでも無能な事実は変わりないよ」
    オレパーティー主「え?別に君がいなくなっても困らないけど」
    オレパーティー主「寧ろもっと優秀な人材見つけたけど」
    オレパーティー主「ああ、君ほど暇じゃないからバイバイ」

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:36:33

    むしろこれ追放された側が相当食い下がってない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:40:22

    >>9

    主人公「お、久しぶりじゃん。よくここが分かったな」

    女勇者「ふーん、こっちで優秀さを買ってもらって上手くやってるんだ」

    主人公「おぅ。この辺りの魔物なら俺一人でもなんとかなるから、なんとか役に立ててるぜ」

    女勇者「へえ、よかったね」

    主人公「・・・俺はいつだって前線に戻れるんだが」

    女勇者「いやあ、いくら優秀と言われてもこっちでは無能だった事実は変わりないし」

    主人公「前線のウワサ、こっちでも流れてるぞ。あんまりよくないんだろ?」

    女勇者「え?別に君がいなくなっても困ってないけど」

    主人公「本当か?」

    女勇者「寧ろもっと優秀な人材見つけたけど」

    主人公「そっか。まぁ、ここまでわざわざ会いに来てくれるってことは、そういうことだよな。上がってくか? お茶ぐらい御馳走するぞ」

    女勇者「ああ、君ほど暇じゃないからバイバイ」


    こんな感じならまぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:42:33

    >>15

    どっちもなんかめんどくさい性格してんなコイツら

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:43:37

    >>16

    書きたい雰囲気を分かってくれて嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:43:41

    >>1

    言動的に嫌な奴だってことはわかる

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:50:35

    >>15

    はよくっつけお前ら

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:58:59

    >>14

    あにまん民の読解力じゃ行間読めないからな

    だから台本型式ばっかり書いてしまう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:02:24

    >>15

    こういうクソめんどくさい奴らの仲良いからこその辛辣な絡みはすごくすき

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:02:27

    おうワイがバッタリ出会った前職場の上司との会話晒すなや

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:14:40

    勇者「君は3ヶ月前に僕が追放した人じゃないか」

    ワイ「あ、もうそんなに経ちます?(律儀に覚えてるんやなぁ)」

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:00:21

    >>20

    ただの描写不足なだけやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:34:26

    実際絡まれてもめんどくさいし負け惜しみ言わせるぐらいならSideなりでどっかでざまぁされてましたくらいでいい気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:22:10

    「単なる逆張りならテンプレ通りに書いたほうが何倍もマシ」というのが創作の基本だからな
    何かしら工夫しないとテンプレ以下の駄文だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:33:12

    たまに未練クッソある女勇者みたいなのもいるけど最終的な落としどころも難しくなるからなぁそういうの

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:53:30

    >>1

    ……ん?ああ、見た顔と思ったら、付与術士か

    『三か月前だぞ。お前人の顔と名前くらい覚えろよ』

    ここで優秀さを買ってもらって上手くやってるんだ

    『そうだ!来週にはお前ら「残存の剣」と同じ準S級昇給に内定しているA級パーティー「創造主の卵」のメンバーだよ!』

    よかったね

    『なんだと……それだけか?』

    今のパーティーでは優秀と言われても「剣」には関係ないから

    『その様子だと俺の付与術がなくても白金級未踏破ダンジョン攻略も余裕ってわけだ!』

    そうだね、特に現時点で問題はないよ

    『高倍率バフなしに同じ火力が出せるのかよ』

    うん。新しい階層で全員に戦神の加護スキルが付与されたんだ

    『そんなのありかよ……』

    新規メンバーが帰ってくるから連携訓練をするんだ。暇をしているようなら練兵所に移動して話の続きをしよう

    『いらねえよ……追放した厄介者相手に嫌味のつもりか』

    ……帰るの

    ……そうしていつまでも屈辱を踏み越えられない。いくら優秀でも君の心の弱さが宿痾になると判断したんだ

    ……戦神の加護を得ると高確率のバフと引き換えに延々と自分が惨めに敗れ辱められる幻覚を体験し続ける

    今の君ではきっと狂っていただろう。けれど君を追放したことに言い訳も謝罪もしない

    愛玩奴隷上がりの僕たち「残存の剣」団員にとっては、屈辱の過去を繰り返さないためには力が必要だったのだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:14:07

    >>26

    工夫したのがまたテンプレの礎となるのだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:16:50

    追放系は各話タイトルにきちんと説明がついてるとうれしい
    1,2,3は見づらい

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:17:56

    >>15

    全部のセリフに(半ギレ)ってついてそうでかわいい

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:40:38

    おいおい誰かと思えば先月追い出したへっぽこじゃねえか、下手なくせにまだ野球続けてんのか?
    お前みたいなやつがいるってことは今回の試合も余裕だな〜
    もし負けたら鼻でスパゲティ食いながら逆立ちで町内一周してやんよw

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:56:06

    >>15

    追放された後、1人で一地域のパトロールしてる感じがハリウッド映画の序盤みたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:06:18

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:08:42

    「こっちで優秀さを買ってもらって上手くやってるんだ」 (実際能力は強いからな。流石僕の元仲間)

    「へえ、よかったね」 (良かったな~3ヶ月間気が気じゃなかったよ)

    「いやあ、いくら優秀と言われてもこっちでは無能だった事実は変わりないし」(戦場が違うんだよなぁ)

    「え?別に君がいなくなっても困ってないけど」 (まあ寂しくはあるけど)

    「寧ろもっと優秀な人材見つけたけど」 (ついてこれなくて怪我しても困るし、今の人とも上手くやれてるし)

    「ああ、君ほど暇じゃないからバイバイ」     (急いで仕事行かんと…)

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:47:58

    >>1

    勇者ってあいつのことになると早口になるよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:54:39

    ヒロインになるパターンとざまぁされて終わるパターンがあるなこういうのは

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:29:50

    サンデーでそんなんやってたような……勇者は性格クソで好色だけど追放理由は真っ当なの
    仲良くしない、戦士2人で常にケンカ、戦闘に支障すら出てる
    その上普通に戦力にならない、露払い程度の期待はしてたのに前衛相手にケンカしながらモタつくから結局単騎駆けで本陣のボスを一人で撃破な事多数
    そのくせ「我、勇者の仲間ぞ?」と偉そう
    戦士の片方は魔法も少し適性あるけど無駄に派手な攻撃魔法を好む、そんなの覚える位ならバフとか小技覚えろ本職に比べたらちょっとした隠し芸レベルの才能なんだから

    だからお前ら追放して、支援特化で戦闘力皆無なセクシーな美女✕2と行くわ
    な感じ

    なお、主人公の追放戦士♂✕2は追放のショックで目茶苦茶嘆き、目茶苦茶鍛えて、そしてちょっとキモい位仲良くなった

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:04:36

    >>23

    まあ追放なんて中々しないだろうしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:08:15

    >>38

    普通に気になるな

    なんて作品?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:31:14
  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:34:20

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:51:03

    >>41

    ありがとう!

    1巻試し読みしてみたけど、結構面白そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:04:06

    >>15

    このやり取り好き過ぎる、全編地の文付きで書いて❤️

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています