い…今更だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:00:50

    このまま大谷のOPSが無限に上がっていくってわけじゃないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:02:39



  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:03:05

    初回にスリーベースを打ったってことはサイクルするってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:03:36

    しかし…三塁打ではHR数に加算されないのです
    待てよ サイクルの最後の足枷となりやすいようにある意味HRより珍しいんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:04:51

    大谷……待ってるよ(ops1.078)

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:05:06

    初回からトラウタニで連続3ベースヒットとは…
    見事やな…(ニコッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:05:16

    六月谷とかいう神

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:05:24

    バリアのあほ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:06:21

    はっきりいって打谷はめっちゃくちゃ平凡
    ジャッジが怪我してなけりゃもっとすごい成績残してたーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:06:22

    一応OPSには4.000という上限があるのん
    ちなみに全打席本塁打らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:08:21

    一番確率が低い三塁打が出たって事は、サイクルチャンスって事やん

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:08:35

    >>10

    5.000じゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:10:26

    なにがバリアだお前は打線が追いついてくれた点をすぐに吐き出すゲロマシーンだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:10:31

    >>9

    けがをしない丈夫な体も才能なんだァ

    いやまじで二刀流やっててこの成績は人間なんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:14:37

    >>9

    ヤンカスは去れ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:17:48

    あの…トラウタニがどれだけ頑張っても引き離されるんスけど…いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:18:40

    >>14

    >>15

    待てよ

    もしかしたら>>9はジャッジが怪我してなかったらお互いに高め合い大谷がもっと凄い成績を出していたって言いたいかもしれないんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:20:11

    名前がバリアなのに光子力研究所のバリア並みにパリンパリン割れてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:20:18

    完全試合+全打席HRとか実現するのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:22:41

    バリアは先発だとピリッとしないっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:22:48

    >>19

    ナイトメアが邪魔するから完全試合は無理なんだよね、猿くない?

    全打席ホームランならいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:23:17

    >>19

    ノーノー+3打席連続ホームランなら堀内がやってるので可能性はあるんじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:23:18

    >>21

    おいおい完投すれば良い話でしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:23:25

    もしかしてエンゼルスって足枷なんじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:24:14

    なんじゃあこのスカスカバリアは

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:24:23

    >>24

    あたぬか!

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:26:40

    大谷の前に絶対に塁が残ってない現象なんなんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:27:47

    >>27

    お膳…立て…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:30:21

    >>27

    エンゼルス流マジックよ

    大谷に余計な力を入れさせないようランナーを消しておく技が幾つかある

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:32:07

    >>29

    ただの打撃力がないだけですよね…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:33:33

    >>29

    盗塁策がクソだと言ったんですよ

    二者連続フォアボールがツーアウトに変わったのはびっくりしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:34:10

    >>29

    消すも何も進塁自体出来てないんだよーっエンゼルス野郎っ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:34:33

    >>27

    2番打者は前を打ってる3人が8番9番1番だから1番打者の調子が悪いときはこうなりがちっスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:35:33

    >>33

    ふうん 2番打者最強論には致命的な弱点があるということか

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:36:40

    >>34

    待てよ 最強打者に少しでも多く打席を回す方が合理的なんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:39:19

    >>34

    まっ 大谷の長打でチャンスメイクして点を取るパターンもあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:39:26

    ◇この無死満塁は...?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:41:05

    不思議やな
    昨日はあんなに凡退してたチームなのに今日は馬鹿みたいに打ってるのはなんでや

    ふうん大谷へのフラストレーションを開放しているということか

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:42:26

    なんか…負けてない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:43:37

    偉大なる投手 大谷翔平
    の球に慣れてしまったせいだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:43:51

    >>39

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:44:49

    ボケーッ(遺言)

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:44:59

    デトマーズ、大谷どっちもいい投手だったからね
    本来の戦力はこうなのさ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:45:29

    >>41

    おいおいシーズン勝ち越してるんだからそれは言いすぎでしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:46:11

    プレーオフは幻だったんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:46:31

    な…投谷さんって凄かったんだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:48:50

    >>46

    もちろんメチャクチャすごい

    平均得点率6点台のレンジャーズ打線を不調の中2点に抑えてるからmlb全体トップとは言えずともエース級なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:51:52

    あひゃひゃもう終わりだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:53:59

    >>45

    おいおいワイルドカードはまだまだ目があるでしょうが

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:55:32

    お言葉ですがホームランより三塁打のほうが難しいんですよ。

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:56:50

    でもね俺脳死でエンゼルス愚弄するやつ嫌いなんだよね今シーズンは勝ち越してるし最近なおエもないでしょう
    ううん今日の試合は見返す度にホワイトソックスが追加点を取ってるのはそういうことだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:57:09

    ワンツが被弾した…いよいよエンゼルスが本気になる

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:59:27

    今のところ0で抑えたイニングないんスけど…いいんスかこれ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:02:34

    なんだこれは

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:03:26

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:05:52

    せめてあと一人

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:06:49

    全イニング失点とか悲劇的でファンタスティックだろ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:08:31

    大谷ーッエンゼルスはもうダメや 見捨てよう

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:13:15

    今日のFujiは1イニング自責0だったんでエンゼルス投手陣よりマシっスね
    まぁ満塁で登板してランナー全部帰したんやけどなブヘヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:14:18

    >>59

    だが藤浪を恨むのは筋違いだぞ悪いのは無死満塁にしたシアーズだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:14:20

    >>59

    見事な防御率詐欺やな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:14:48

    ショーへー…契約延長待ってるよ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:14:52

    藤浪が2アウトをとった!俺も嬉しいぜ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:15:52

    >>62

    ガチで可哀想なのはルールで禁止スよね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:16:30

    >>61

    10.57…いうほど詐欺か?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:17:18

    お言葉ですが大差でまけるのと1点差でまけるのは同じ負けですよ
    だから多少失投してもいいだろ先発ップ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:17:37

    >>62

    エンゼルスとトラウトには愛着はある反面…プレーオフ常連チームに行ってほしいなと思う衝動に駆られる…

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:18:07

    あーん

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:18:12

    今日のエンゼルス投手陣は2イニングを自責点ゼロでピシャリ!した藤浪以下なんだ悲しいけどしょうがないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:21:44

    ミナシアン「もしかしてfuji並みの投手が使われ続けるメジャーでピッチャーの補強はムリなんじゃないんスか?」

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:24:20

    >>1

    無理ですOPSは5.0が最大値ですから

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:26:10

    この状況でループがブルペンから蘇る!
    ふざけんなよボケが

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:31:32

    (ロベルトを抑えられたら)なんでもいいですよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:34:00

    帰国、待ってるで!(ニコッ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:36:10

    >>65

    ジャーン今日の登板を経た藤浪の最新版の防御率を持ってきたで

    なにっ!未だ2ケタ・・・

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:12:02

    9回6点差…
    いよいよエンゼルスが本気になる

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:13:05

    あの…ヤンキース完全試合しそうなんスけど…

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:18:16

    >>69

    この帰ってきてるランナー達は…⁈

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:21:15

    >>77

    お見事!”完全試合”達成だあっ

    アスレチックス相手だから偉業感が少ないのはなんでや

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:28:30

    おお…うん
    まぁバリアが悪いッスね、忌憚のない意見って奴ッス
    文句あるならナイトメア上等ッスよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:31:00

    >>80

    打撃陣は5点はとって仕事はしてるっスからね…

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:35:11

    >>79

    しゃあけど…無双状態だった4月大谷でも9回まですら投げれてない相手だわっ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:35:21

    大谷の打率が.309まで上がったっスね
    トップが.323なんで好調が維持できれば首位打者もあり得ると考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:36:32

    これでサイヤングは決まりなのん?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:38:01

    そもそも大谷さんを完投させるメリットが無いわ

    なにっ、後続の党首に投げさせると負ける!?はわわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:39:10

    >>84

    ヘルマンは今のところサイ・ヤングは100%無理な成績っスね

    ここから完全試合を5回ぐらいやればチャンスが有ると考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:00:04

    >>74

    マジレズするとどちらかというと帰ってくるならダルとトラウト共々ハムであってほしいけど無理に縛り付けようとは考えていないと思われるが…

    オータニさんが高く羽ばたくほど球団と親会社のブランドイメージは高まるしオータニさんの年俸だとシャウエッセン何本売ればいいか検討もつかんしなヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:14:57

    >>84

    >>86

    防御率4.54

    奪三振78

    5勝5敗

    普通に厳しいと思われるが

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:47:17

    >>87

    >>トラウト共々

    もしかしてトラウトをマジモンのシャケだと思ってるタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:25:10

    もうちょっと二塁打増えればさらに上がりそうだと思う反面…
    普通の選手なら二塁打の打球を快速で飛ばして三塁打にしてるから少なく見えるだけじゃねえかなという思案に駆られるッ
    三塁打前々からめちゃくちゃ打つんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています