誇張し過ぎだと思っていたけど本編見たら割と間違ってなかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:17:31

    それがピコピコ中学生伝説のキャラクターたちです

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:20:19

    ピコピコは本編とは違って大人と殴り合いできるからまだ良いよね、本編とは違ってね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:21:17

    エヴァの解釈が一番正解に近かったのがギャグ漫画なのはルールで禁止ですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:23:00

    >>3

    なんならA.T.フィールドの説明も割と正解なんだよね

    説明を噛み砕いて粉々にしてから強制的に飲み込ませるのはルールで禁止スよね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:25:25

    >>4

    びっくりするさ理論がシン・エヴァで実証された時は驚きましたね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:28:49

    待てよ少なくとも本編のカヲルくんはピコ中のカヲルくんみたいに賢くないんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:35:37

    こういうところも新世紀本編で思ってた以上に描写されてて笑うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:45:17

    欺瞞だ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:06:41

    概ね本編のシンジくんたちの扱いと同じなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:22:58

    >>5

    う 、 う わ あ あ あ あ あ あ

    なんか知らんやつが隣にいるう う う う(ATフィールド発電書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:40:51

    チルドレンたちは本質的には根が良い子たちだからね!
    大人たちの言うことを強く反対できないから大抵この精神でやってくれるのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:54:17

    >>2

    シン・エヴァより先に親父との殴り合いをするのはルールで禁止ですよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています