無能はね…仕事ができなかったり、指示があるまで動かない奴ってイメージがあるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 11:58:49

    実際は常識を持っていて言う事を聞いてくれるだけマシどころか上澄みの部類に入るの
    本物の無能はそれに加えてその蛆虫な性格で職場の機材も人間関係も今までの積み重ねもグチャグチャにしていくの

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:03:47

    俺なんて自分の能力と判断を過大評価して勝手に動く芸を見せてやるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:05:39

    >>2

    ヒャハハハハ自分で動こうとする気概があるだけメチャクチャ偉いでぇ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:06:00

    何か頼まれたら「なんで俺がやんなきゃなんねえんだ」
    何か叱られたら「俺そんな悪いことしました?」
    何かやらかしたら「俺じゃなくてアイツが悪いんスよ」
    そんな社員は虚しいか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:07:11

    >>4

    そいつは干せば無害だからまだ良いんだよ…

    問題は有り余る時間で人の手元を凝視して僅かなミスさえ指摘してくる事だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:07:59

    ウム…指示を出すまで余計な事をしないって結構ありがたいんだなァ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:10:03

    やっぱり「ここが分からないんです」って聞いてくれる人だと大当たりに感じるよねパパ
    作業中に横目で様子見たら棒立ちになってて進捗聞きに言ったら「何をすればいいかわかりません」だと!?ふざけてんじゃねえぞゴッゴッ
    さっき説明したし「分からなかったら説明聞きに来てください」って言ったじゃねぇかよこの蛆虫野郎ーッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:10:04

    俺なんて上司に質問攻めする芸を見せてやるよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:11:24

    >>8

    自発的に質問するだけまだ上澄みなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:11:25

    >>8

    有難いぜ!素直に聞きに来てくれる部下超有難てぇ!ギッギッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:11:52

    はいっ、パワハラ確定!
    ぶっSNSで愚痴ります

    ふざけんなよボケが

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:12:25

    >>9

    しかし…質問したらうざったそうにする蛆虫もいるのです

    先輩蛆虫をどうしたらいいか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:12:52

    >>8

    むふ、自分で考えようね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:13:37

    >>13

    ボケーッ指導側の仕事サボるな言うたやろうが

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:14:22

    >>2

    ムフッ上司にミスが露見するのが嫌だから自分で勝手に処理しようね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:16:12

    >>11

    まぁSNSに愚痴を流すのが不味いのは認めるけど

    マジのパワハラは社内通報ホットラインを使ったほうが効果的なのとはなんの関係もあらへんからな

    しかも最近は第三者機関を使った物まである…!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:21:26

    >>14

    あかんやん、自分で考えないと成長できないで?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:23:52

    >>14

    しかし…この新人は教えたら直ぐに出来てしまうのです

    ワシの嫉妬の気持ちわかってください!

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:24:14

    >>2

    あわわっ お前は脳外科医竹田君

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:24:23

    >>14

    >>17

    待て!面白い指導法が現れた!"2分だけ考えさせてそれを過ぎたら教える"だ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:24:49

    >>1

    何か嫌なことでもあったのん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:26:40

    >>12 

    お前の気持ちよりワシの成長と仕事の成功が大事なんじゃの精神でいけ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:27:31

    >>22

    更に上の上司への根回しも付けてな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:28:29

    >>21

    ムフフ…同期の部下に手元めっちゃ見られて細かいミスをずっと指摘されて精神崩壊しそうになったのん…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:29:13

    >>1

    それどっちかというと無能じゃなくて有害って言うべきじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:29:24

    >>24

    同僚「こいつタフカテやってるやんけ、シバクヤンケ」

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:29:33

    まっ動きたがる積極性はあるけどやることなすこと上司に質問したがるからバランスは取れてるんだけどね
    しかも意外と教えた内容を理解してない…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:30:14

    >>12

    合理的に考えたら新人が分からないままやる方が圧倒的に危険なので蛆虫先輩が10割悪いと考えればマイペンライ!

    死ぬほど忙しい時に聞きに行くのは良くないから質問の前置きに今質問に答える余裕があるかを聞いておくといいですよニコニコ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:31:39

    現代日本の話と思えないのが俺なんだよね
    そんなやつ見たこともないから

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:31:46

    >>17

    質問してる箇所がその業務において自分で判断していい領分なのかまだ分かってないんだから教えてやれ… 鬼龍のように…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:32:05

    しかし…人が有り余っていた時代と違って今はもう辞められても代わりの人間なんていないんです
    嫌でも育ててもらいますよ…ククク

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:37:20

    >>8

    >>10

    理想的なんだ 良い指導は素直な部下にこそしたくなる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:38:20

    俺なんて無能のくせに積極的に動く芸を見せてやるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:39:05

    >>33

    無能な働き者はですねぇ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:39:15

    俺なんて仕事中に携帯をいじってサボる芸を見せてやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:40:58

    ミスって余裕ない時にミスを指摘して場をギスギスさせてそうな部下だぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:43:01

    あれクズ知らないのか?
    そういう無能ほど勤続年数が長い傾向にあるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:44:44

    >>31

    お言葉ですが今でも人は腐るほど余ってますよね?

    経営者蛆虫が金払えないだけでしょ 日本企業なんて

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:45:50

    上司ァ今必死に仕事覚えてるとこなんだよ
    頼むから人によって同じシチュでも違うこと言うのは辞めてもらおうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:48:27

    上司「おいっ机を持ってきてくれ」
    ワシ「あのうどこに置いてあるんですか?」
    上司「ボケーッそのくらい自分で考えんか」

    入社して5分の出来事である

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:49:41

    >>38

    そうですねそう信じたいんでしょうね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:58:10

    スミスは仕事を教えてもらいたくて質問しにいくんじゃない
    何かあった時の責任を上長に押し付ける為に質問するんだ

    「どうせ何をやろうが爆死する時もあるんだし多少ウザがられても質問してリスクを減らした方が自分の為になるヤンケ シバクヤンケ」の精神で働いてるんだよね
    それで上手く行ったらハッピーハッピーやんケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:59:12

    >>41

    日本の経営者は見たいもんしか見えんからなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:05:32

    >>40

    かわいそ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:07:16

    俺なんて去年入った新人にもう人望で負けてるんだよね。誰にでも明るい朗らか後輩青年はルールで禁止ッスよね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:07:20

    >>43

    ウム… 足りないのは「ハイスペックで安月給・長時間労働でも馬車馬のように働いてくれる都合のいい人」なんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:08:47

    よしっ上司が席を空けている間に唐揚げにレモンを掛けといてやったぜッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:15:10

    まさかADHDってわけじゃないでしょ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:17:07

    ウム…自分が無能なのが分かってるから俺はニートをやっているんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:29:43

    人はいるよね人はね
    育てても戦力になれる可能性のある人間が少ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:32:29

    ウム…どんなに有能でも周りの人間のやる気を削ぐような行動をする奴より
    最低限の仕事は出来て普通にコミュニケーション出来る奴の方が嬉しいんだなァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:34:08

    >>51

    人間関係=財産

    性格蛆虫は日常的に社内の財産を食い荒らす糞にたかる蛆虫以下の生き物なんや

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:37:45

    >>29

    脳外科医…竹田くん…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:39:53

    >>53

    無理です 仕事できるできないの話じゃない

    奴は悪魔ですから

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:40:43

    >>34

    その更に下に"無能な怠け者に憧れる奴"が入るんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:03:38

    >>33

    自発的に行動してくれてありがとう

    でもそのやり方は間違ってるんだ悔しいだろうが全部やり直しなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:42:55

    上官「おいっトラックに積んである〇〇持ってこいっ」
    新隊員ワシ「〇〇ってなんやそれ そんなんワシ知らんで」
    上官「ボケーッいいから行ってこんかい」

    配属後初訓練時の壮絶な会話である

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:46:33

    60近いジジイ「あ?ここミスってんじゃねえぞえーーっ他の奴らにも言いふらしてやるわーあーこんな無能のガキッと仕事してわしはめちゃくちゃ大変やわーもうすぐ定年なのになー」
    他の奴ら「ジジイさっさと消えてくれよぉマジでお前のせいで空気最悪なんだよ」
    ジジイ「えっ」

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:49:20

    >>58

    見事な仕事場やな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:51:56

    >>58

    恐らく鉄板芸になると思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:05:57

    上司に質問すると、こんなもんもわからんのかっていう感じのことを毎回言われて聞きづらいんだぁ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています