画力の塊みたいな絵をくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:23:07

    なんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:30:14
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:31:53

    いいんですか?昼寝のボボパン漫画を貼ってしまっても

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:33:15
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:33:40

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:33:53

    漫画の内容自体にツッコミどころは多少あれど絵は本っ当に美味いんだよね

    特にこの背景の描き込みヤバくないっスか……?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:37:07

    こういうスレで必ずあがる三平を投下だあっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:37:45
  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:41:43
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:43:08
  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:43:40

    生前も死後も評価され、多くの絵描きに影響を与え続ける男
    偉大なる画家
    ミュシャ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:45:02

    >>9

    その日の体調気分によって抜けたり抜けなかったりするエロ漫画家やん 元気しとん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:45:16

    こいつなら出来ると一瞬で理解らされちゃったね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:45:53

    もちろんメチャクチャ岸影

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:46:14

    ふんっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:51:09

    何じゃあこの精緻な書き込みは

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:22:30

    Boichi…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:26:03

    >>17

    千空…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:23:20

    確かに線は粗いが表現力は化け物だぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:27:36

    こないだビッグコミックで受賞してた17歳の読み切りが大友克洋みたいで良かったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:28:01

    エロすぎる…
    手のエロさの次元が違う

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:29:03

    >>21

    貴方は”吉良吉影”ですか!?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:29:09

    やばっ かめはめ波が見える

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:36:53
  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:59:07

    飛田ニキイチ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:09:38

    な...なんですかあこれはァ
    模型店の棚から素敵なものが出てきたですゥ
    箱絵だ...高荷義之先生の箱絵から臨場感が出てるですゥ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:11:54

    KANEDA…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:14:50

    すごっ…すげーよ
    偏執的なディテールなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:23:30

    >>10

    俺はさあ

    結構色んな漫画読んできてるけど見たことないんだよ

    素手の格闘シーンの説得力で猿先生越えられる漫画家

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:49:17

    この作画で奥自身はアナログ派なことに驚いたのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:55:31

    べる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:02:03
  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:11:42

    ジャン・ジローは日本の漫画家にアホ程影響を与えとったんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:13:38

    >>24

    やっぱ凄いっスね平田弘史は

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:28:11

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:30:21

    カッコいーよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:36:42

    うまっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:45:38

    ボクシング漫画にも色々あるがパンチの説得力においてはこの"はじめの一歩"が最強だと自負している
    パンチを打つ体勢でダメージ入るのに説得力があるんだよねすごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:47:34

    横拳

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:55:45

    動きが分かりやすい上に迫力があるとは…末恐ろしい画力や

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:01:40

    >>26

    プラモの箱絵はいろんな人達が描いているけどどれも最高だよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:37:34

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:20:28

    美麗な画がいっぱい出てくる 俺も嬉しいぜ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:22:25

    はーっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:28:50

    この辺が全盛期なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:30:34

    しゃあ 村田雄介のスパイダーマン!

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:31:48

    >>34

    バキッバキッ 我が名は彦造

    >>24は大正昭和にかけて活躍した挿絵画家っスね


    自身の55箇所を傷つけて出た血液を絵の具がわりに

    気絶しながら一つの絵を描き上げたエピソード持ちなんだよねすごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています