- 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:35:15
- 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:39:20
ちなみにワシが一番好きなのは株式会社のやつらしいよ
子供が商売して儲けつつ時期間違えて大損しかけるんだ
商品のラーメンが美味しそうなのとか含めて楽しく読めるんだ - 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:40:19
- 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:42:00
ちなみに児童文学は世代を超えて愛される傾向にあるからお前が無知を晒してるだけらしいよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:42:24
もしかして学校図書館すら利用したことないタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:42:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:43:09
未来の話は絶対入れるな
- 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:43:14
反論できず「おっ」しか書き込めないならさっさと退散したほうが良いですよ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:43:25
北京原人はですねぇ……
散骨されたんですよ - 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:44:05
中年三人組……あのこれ人生の悲哀が詰まってるんすけど……いいんスかこれ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:44:44
- 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:45:17
阪神淡路だと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:46:26
ずっこけ三人組が大阪に家出する話が好きなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:46:31
- 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:46:45
さあね…ただそれいけズッコケ三人組が1978年 に出たらしいから今年で五十年目なのは確かだ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:46:45
数十年に渡って子供に読まれ続ける
そんな本を描く人生は楽しいか? - 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:47:43
そこまで思想出てないからぼくらシリーズよりも児童向けだと思う
それが僕です
今読んだらまた感覚違うんスかね - 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:48:07
ズッコケ3人組 かいけつゾロリ 怪談レストランが児童文学を支える ある意味最強だ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:48:31
中年の方で前に広島であった土砂災害を元にした話でもーちゃんの社長さんだか同僚だかの病気で家に寝てた奥さんが土砂災害に巻き込まれて遺体が発見されて旦那さんが泣きながら遺体の顔に付いた泥を拭おうとするも泥が拭われると同時に顔に小さい傷がついていく描写におおっ…となりましたね…本気でね…
- 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:49:51
- 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:50:05
でもねオレ海外帰りのスナイパーからデング熱貰って入院する話好きなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:51:09
七不思議のやつ好きなんだよね
七不思議調べてたらそれが実体化するし七不思議に出てくる校舎がないのに七不思議が成立するのが生徒からの呼び方の問題っていうのが好きなんだ
しかも意外と事件解決してない素振りも有る…!! - 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:56:35
- 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:57:09
その七不思議のとかたぬきのやつとかホラー回が怖すぎて眠れなくなっちゃったのは俺なんだよね
もちろんオススメは忍者軍団!これ1冊に小学生男子の全てが詰まってるんだ
しゃあっ!下剤滑りっ! - 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:58:54
- 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:59:56
し…しかしあにまん民よりはかなりマシなんです
- 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:00:52
- 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:01:43
あの年齢で戦術というものをよく理解してるんだよね 怖くない?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 13:03:53
このハカセという男、学校の勉強はイマイチだが犯罪まがいのことをやらせれば天才的
調べ物が得意で知識が豊富だけど学校の勉強がジャワティーなのはいやなリアリティがありますね - 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:11:07
オイオイハチベエは議員になったでしょうが
- 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:19:47
あれは取り替えることでエアガンが使えないのに気付かせない作戦だったはずっス ふーん策士ということか
- 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:20:40
忍者軍団の小学生とつるんでエアガンいじってた中学生は今思い返せば人生の悲哀を感じますね
お……お前同級生の友達はいないのか - 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:20:46
ハカセの言うことが本当なら数十年後同じことが起きるんだよね 怖くない?
- 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:23:16
あの蛆虫部隊警察呼ばれないんすかね…
- 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:37:23
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:42:09
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:53:46
忍者というよりゲリラだな…
- 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:55:08
あまりに強すぎるレスバで開幕していて安心したんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:55:30
あ あの……俺死神人形の話好きなんスよ
一般受けはしないだろうけど語って貰って良いスか - 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:56:26
- 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:56:27
なあ春草
あの隠れ里がしばらくしてから全滅してるって本当か? - 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:57:51
ああ。あの残ったお兄さんはホームレスになって毎日がカーニバルだぜ。
- 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:58:05
おいおいこの未来の描写はどうした…?
まずいよ…このままだと現実と食い違っちゃうよ - 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:59:32
なんか話題に出てない話を思い出そうとして浮かんだ
それが神様体験です
あれもどこまで現実なのかよく分からない話だったんだよね - 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:00:33
- 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:03:01
よしっ 本職の作家先生に脚本を依頼してやったぜ
これで劇のキャストも決定だ 主役は俺たちのもんだ - 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:03:38
なんかドライブ行ったら拉致られて奴隷にされるみたいな話がずっと猿展開でなっなんだぁのまま終わったのは…俺なんだ!
- 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:05:16
ズッコケ三人組しか作者の作品知らなかったから他作品読んのあまりのハードっぷりに戸惑ったのは俺なんだよね
♢この少年が戦争に巻き込まれる作品は・・・!?
♢この主人公たちが行方不明になって終わる作品は・・・!? - 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:15:27
作者の死亡記事が新聞であまりにも小さく載っていて驚いたのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:48:50
- 51二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:56:59
なんか博士のパパだかがどっかの組織の構成員滑りして子供ながらに衝撃を受けた記憶があるんだよね
もちろんめちゃくちゃ詳細求む - 52二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:02:16
不思議ですね‥ガキっの頃はルールで禁止スよね案件な中高生参戦が…いまではお山の大将気取りの雑魚キャラに見える
- 53二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:15:02
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:21:02
ワシは転校生のメスガキの服が濡れて透ける描写でシコるまではいかないがアホほどおっ勃てとったんや、その数…500億回
- 55二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:21:25
卒業式のラストでガチ泣きしたのが・・・俺なんだ!
- 56二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:57:08
- 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:09:00
- 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:14:28
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:01:45
児童作家「ヤクザはぜったいに入れるな」
BOOK・OFFとかで探すけど全然無いんだよねおそらく買取自体をしてないと思われるが・・・・ - 60二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:03:33
おいおいデルトラ・クエストとハリー・ポッターとダレン・シャンもでしょうが
- 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:08:30
- 62二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:10:03
ぼくらのとかう…嘘やろ図書室こんなものがおいていいのか?
ってなったんだよね - 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:06:53
ウアアアア遭難シターッ 助ケテクレーッ
無人島の中に……現地住民が現れたあっ - 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:02:08
モーちゃんのダイエットの話が怖くていまだに覚えているのは俺なんだよね
詐欺とか薬物とか生々しかったのん… - 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:12:33
事件は解決したのに治らなかった理由がそもそも催眠がどうとか以前にハチベエとハカセが体型についてあれこれ言い過ぎてたからだったってのは目からウロコだったのん
- 66二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:41:25
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:18:54
隠れ里の話は駐在さんも向こう側だと分かった時の絶望感は半端ないよねパパ
何でじゃー!何でその里が気づいたらなくなってるんじゃー! - 68二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:17:26
わ…私は…なんとなく覚えてるけどどこで見聞きしたものなのかが分からなかった言葉がズッコケ三人組の言葉だったと判明して死ぬほど懐かしさを覚えた過去があるんだッ
忘れない内に図書館に寄りたいですね…本当(マジ)にね - 69二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:22:26
ラジオ「三人の子供が雷に打たれるヤンケ重体ヤンケ」