かるてっと3に無職転生が出てほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:22:57

    そして皆の前でルーデウスがEDになった時の話が暴露されてお通夜になってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:25:04

    ターニャがどう反応するのか読めん
    元男として哀れに思うか、軟弱に思うか
    前世のことは禁句な!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:25:29

    アインズ様が1番優しくなるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:26:04

    既婚者主人公として出てきてカズマがキレつつEDの事を聞いてめっちゃ優しくなりそう…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:26:12

    言うてアインズ様もEDだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:26:33

    アインズ様はあそこと一緒に性欲が無くなってるんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:27:10

    スバルとルディは面識ある…と言って良いのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:27:54

    チンコが勃たないどころか消滅してる奴がいるんだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:29:50

    あそこが物理的に無くなってる骨と幼女もいるんですよ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:31:21

    >>5

    だからこそじゃない?

    まぁルディの場合EDがやばいというか(それ単体でもヤバいけど)そうなってしまった精神状態が1番ヤバいのだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:31:38

    アインズ様は性欲は残照としてあるけど感情抑制されてそもそもあそこがないからそこまで困ってはない
    一番辛いのは転生してからずっと女の身体のターニャじゃないかな性欲どうしてるんだろアイツ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:34:47

    でも最終的にそんな俺にも理解ある嫁×3がいますに繋がるから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:35:16

    ターニャの体って9歳くらいじゃなかった?
    二次性徴きてないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:36:26

    >>12

    3期範囲的に絶賛EDだから、いけて「今ではそんな俺のEDを治してくれた可愛い嫁(一人)がいます」じゃねえかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:36:27

    >>12

    どのタイミングでカルテット空間に飛んでくるかよく分かんなくね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:37:10

    >>11

    いや肉体年齢11歳だぞ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:41:16

    >>5

    EDは男性器がありきの言葉だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:43:44

    ターニャの場合まだ第二次性徴前の体で中身は前世と同じ男なのに付いてないし性的嗜好も男寄りっぽいから大変そうだね
    本人は同性愛者といわれても女と結婚するか男と結ばれるのか?と何気なく思ってたけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:44:40

    こうしてみるとこのアニメチンポが勃たない奴多いな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:45:58

    >>19

    勃たないっていうか無い奴じゃねーか!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:49:39

    やだよ性欲はあるのにね…でちんちんが勃たない時の苦労について話し合ってちんちんを通じて友情が芽生える不審者と骨と幼女って

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:15:29

    >>21

    アインズは性欲ないで

    好奇心としては未知の食べ物を見れば食べたいとか、普通に男よりは女に興味を抱くけど欲求としてのそれは消滅している

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:16:59

    ターニャも性欲薄そうだからな
    家族を作りたいとは思っているみたいだけどヴィーシャの裸体見てもなんとも思っていなかったし

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:18:26

    一番共感してくれるのはむしろカズマとかな気がする
    EDではないけど健康な男子としてその辺の役立たずへの恐れはあるだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:07:53

    ターニャはここでそういえば転生してからムラっとした事ないな…って思ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:14:35

    無職転生の作者って、かるてっと作者sとは仲いいん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:15:29

    >>26

    完結記念でコメント出されるくらいには繋がりはあるし一度コラボでリゼロと絡んでた様な

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:10:38

    >>26

    黎明期に一緒に出してた人たちだから仲良しよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:23:45

    無職転生はカルテットに出るにしてもどの時期になるのかが問題なんだよな
    一番良いのが三人と結婚した時点だけどその時点で子持ちだし転移直前くらいだとただのニチャァとした顔の邪悪な子供になるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:29:05

    >>29

    ED時代だとお労しいがそこが一番馴染みやすそう

    同時転移で魔法大学勢も引き込めるしフィッツ先輩でラブコメも出来る

    魔大陸時代だとちょっと殺伐度高い

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:35:41

    エリスだけ別の場所で転移してメアリーあたりとよろしくやってる学園編くらいが一番良さそう
    ロキシーって教師ポジもいるしフィッツパイセンでラブコメもできる
    ただ既婚者で子持ちって設定もかなり珍しいから見てみたいんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています