- 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:25:24
- 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:26:20
- 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:26:20
ビタッ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:27:11
暗殺拳だけど使う機会がほぼなかった&優しすぎるで全然強くないイメージなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:27:12
蹴りでタイヤをパンクさせるし人殺せるし破壊力あるハズなんスよね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:27:15
おそらく暗殺者の暗殺術ではなく表の兵士が使う武術だと思われる
- 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:27:45
猿先生はキャラの扱いが雑過ぎるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:27:45
一撃で敵を倒せなかったら護衛は難しいからね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:28:18
殺傷力は恐ろしく高い…しゃあけど破壊力がないわッ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:29:27
一応キンちゃんのアレも直前に技のスピードと正確さはキー坊以上って評価されてんですけどね
- 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:30:35
おそらく全力を出すと相手を殺してしまうため常に手加減をしていると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:31:11
クロちゃんが優しいだけで使い手によってはナダシンと同等と考えられる
- 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:31:19
鉄拳伝のポメと勝負する前に裏で暗殺をする神影流と表で天皇護衛をする神陽流があるみたいな説明があったのん
- 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:31:28
鉄板入りのエンジニアブーツで得た偽りの殺傷能力
- 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:32:07
- 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:34:45
猿先生!クロちゃんを再び猿空間から復帰させろ!
人殺しのトラウマというお誂え向きの設定がある…対人じゃ本気を出せなかったとかそんな理由後付けすれば上方修正も用意なはすだ - 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:19:00
一応猿先生には珍しく座敷犬展開した後申し訳程度のフォローは入れてるんだ
まっ倒したアニマルが小物を超えた小物になったからバランスは取れてないんだけどね - 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:21:04
しょっちゅう対の扱いがどうこう言われるけど表世界の護身術と裏世界の暗殺拳が同格なわけないやん・・・
- 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:08:11
言われてみれば、あまりの破壊力で親友を殺してしまった過去がトラウマというキャラを「しゃあけど破壊力がないわ」扱いって
ひどいというかなんか普通に冷めるというかダメな展開だよね
その後に>>16みたいな流れがあるならいいんだが再登場したと思ったらエクササイズポメラニアンだし
- 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:11:17
でも…MMA野蛮人に負けた尻丸に負けましたよね?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:17:27
- 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:20:23
まぁ殺傷力は"破壊力"とは何の関係もあらへんからな
- 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:21:50
結局神陰と神陽と真陰と真魔って何がどう派生したんスか?
- 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:39:42
- 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:40:33
しゃあけど破壊力がないわっ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:41:24
- 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:42:05
ちなみに神影流の技も使えるって設定は荼毘に付したらしいよ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:47:47
そもそも有働はハッキリ言ってムチャクチャ強いと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:59:50
- 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:04:13
というか対をなす流派の癖になんで霞打ちに対応できなかったんだよ えーーーーっ!
継承の途中でおとんが倒れて中途半端になったキー坊はともかく黒田は免許皆伝でしょうが
まさか心陽流には超鞭打ちがないってわけじゃないでしょ?