おおっ!アバッキオがゲームに出てこない!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:50:43

    原作の戦闘シーンが皆無な上に能力が戦闘向きじゃないのが効いとるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:51:21

    能力も一人だけ使いづらいんだよね ひどくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:51:24

    待てよステゴロなら護衛チームでも最強…これスタンドバトル漫画のキャラかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:52:27

    億泰の兄貴ですら呼ばれてるのに…こんなの納得できない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:52:49

    >>3

    いいや、スピードワゴンやシュトロハイムと同じ枠ということになっている

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:53:26

    しゃあっ
    ムーディ・ポポポ
    巻き戻せ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:54:02

    は…話が違うであります アバッキオはスタンドで殴るよりも本体のヤクザキックがやたら強い戦闘員であります
    スタンド使い以外も参戦しているのにこ…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:54:18

    ちなみに今月ラスサバにフーゴが参戦したらしいよ
    ふうんこれでブチャラティチーム全員参戦ということか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:54:30

    ワシ…ムーディー・ブルースの戦闘での運用法に心当たりがあるんや 早送りサーチラッシュや! 

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:54:38

    ボスはなんでこんなディアボロ特効みたいなやつを入れちゃったんすかね、あんな万が一にも許さないような性格してるのに

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:55:15

    ウェザー使わないエンポリオですら拳銃があるんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:55:28

    パワーもCの人間並みでマジで戦闘向いてないんだよね
    近距離パワー型とは一体何なのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:56:23

    >>6

    ビキニなんだ!(アニメではカット書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:56:45

    >>12

    待てよ GEも破壊力Cなんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:57:52

    ヴヘヘヘヘどうもお久しぶりです
    ASBRのDLC第2段の5部枠を貰いに来たチョコラータ&セッコです

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:59:25

    よしっ企画変更して相手の顔面を岩壁に叩きつけてデスマスクと指紋を取る技を付けよう

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:59:58

    暴力で決着をつけるヤクザではなく真っ当に真実を明らかにする仕事に就け...
    警官のように...

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:01:45

    まあスタンドパワーはメンタルで上下するからステータス表はあんまりあてにならないんやけどなブヘヘヘヘ(荒木書き文字

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:03:00

    >>2

    うむ スタンド能力もどっちかと言うと警官とか探偵向きなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:04:08

    しゃあ"黄金の旋風"!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:04:29

    情報処理能力担当は先に狙われる、どうしようもないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:08:20

    >>10

    なんでって・・・裏切らなければめちゃくちゃ有能だからやん

    戦闘で強いのなんていくらでもいるから本当に大事なのは情報系の能力なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:10:48

    こう見えてもフーゴと共にブチャラティのSAN値が下がりそうな仕事を秘密裏に処理してたんや もうちっとリスペクトしてくれや

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:11:20

    アバッキオとゲスコンビ以外で参戦できそうな5部のキャラを教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:11:20

    はーっ戦闘力が弱いなぁ
    自分の仕事に意義が見出せず汚職したような奴だからね
    精神力が強そうにも見えないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:14:51

    >>25

    もしかしてムーディーブルースのパワーはCなのにデスマスクを作れたのは死に際に精神が覚醒したからなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:15:22

    待てよ
    5部ゲーだと本体で蹴り入れてるだけでハメれるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:15:40

    >>8

    ジョルノ

    ブチャラティ

    ミスタ

    ナランチャ

    フーゴ

    そして俺だ

    俺たち6人で『護衛チーム』だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:17:01

    >>26

    いいやアバッキオがムーディーBの顔面を押し付けたことになっている

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:17:45

    >>8

    そういえばトリッシュはまだ参戦してないんスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:17:53

    もしかして新入りに特殊プレイでセクハラしたからそういうゲームに出られなくなったんじゃないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:19:34

    まぁステゴロが最強な事とそれがスタンドバトルで役に立つかは関係あらへんからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:20:19

    >>4

    うーん形兆は普通に戦闘向きの強スタンドだから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:21:30
  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:29:59

    >>34

    適当なラッシュでお茶を濁した感が見え見えなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:38:27

    アンダー・ワールドのが使い勝手良さそうなんだァ
    穴に入って“開仏土浴の行”をしてもらおうかァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:44:29

    作劇的のもネタバレ要員だから外伝系で活躍させるわけにはいかないのには人生の悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています