ハーツクライ産駒は晩成←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:55:40

    産駒全体の傾向で見ると割とそうでもないよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:56:27

    二歳王者おるしクラシック馬もいるからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:56:28

    早熟だとなんか一瞬で枯れてくからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:56:46

    そうやって心の安寧を保ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:57:22

    それを理由に長い目で応援できるし期待を焦らなくて良いから、心の健康には良いよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:57:26

    なんか目立つ産駒に晩成が多かっただけってコト‥⁉️

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:57:26

    ハーツ産駒は晩成ではなく成長型だからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:57:45

    モーリスくんを見ろよ
    あれこそ真の晩成種牡馬

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:58:19

    ジャスタウェイもダービーでてるしリスグラシューもクラシックから連帯してたしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:58:26

    いい身体を持ってるけど使いこなせるようになるには時間がかかる故の晩成だから最初からある程度使える子は早くから勝てる

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:58:32

    2歳でG1勝つ超早熟とほぼ4歳以降からの晩成型に分かれる
    3歳まででG1取ってると古馬はよくてG2までしか勝てないイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:59:35

    晩成というよりピークが短いってイメージ
    そのピークが先に来るか後に来るかってだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています