- 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:23:55
- 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:24:50
どうしてもいやらしい目で見ちゃうから申し訳ない気持ちになるよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:25:31
顔射しますドピュ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:25:31
↓ここら辺に例の画像
- 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:25:33
割とマジで不要ッ
ライブで歌って踊ったり生放送でウケを取ったり脱いで写真集を売ったりするのは声優の仕事の範囲外なんや - 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:26:30
しゃあけど…みんなやってるから今更誰かがやめても遅いわ!
- 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:26:38
- 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:27:06
声以外の活動不要ッ
声だけさえあればいいッ - 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:27:37
Vの界隈を破壊してくれるならなんでもいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:27:42
- 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:27:48
日本人はいつも一芸特化を求める…
オールマイティを目指せ…大谷のように - 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:27:58
お言葉ですが声優のドル売りはもう平成初期からは始まってましたよ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:28:21
- 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:28:26
- 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:28:54
- 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:29:47
- 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:30:01
怒らないでくださいね
声優がグラビアやってるのが嫌ならそこだけ見なきゃいいだけじゃないですか? - 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:30:18
- 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:31:00
- 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:31:22
- 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:32:20
- 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:33:58
- 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:35:46
林原めぐみのデビューの頃には既にあったんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:45:05
- 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:46:43
- 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:47:23
あざーっす
- 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:49:42
しかし…声優ライブに行くオタクたちがいてもワシはアニメを見て顔出しはあまり気にしないオタクなのです
なんでもやる風潮で埋もれてしまう声優がいたらそれは損失のように感じるのです
マネモブさん 分かってください
ワシのこの気持ち
- 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:50:09
アニメカテと二次元以外カテでアイドル声優擁護が増えたから次はタフカテ滑りか
見事やな…ニコッ - 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:50:41
- 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:51:01
- 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:52:12
スレ画の時点で見た目微妙なのになんで「見た目重視になってしまう〜」なんて心配してんスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:52:23
- 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:53:28
- 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:53:29
性的消費云々はどうでもいいけど
ぶっちゃけ人間誰だって向き不向きはあるでしょと思ってしまう
それが僕です - 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:54:50
しかし…そういった手段で注目を集めて実力が評価されたという側面もあるにはあるのです
- 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:57:57
ぶっちゃけブスより美人の方が声の演技上手いこと多くないっスか?
小松未可子とかLynnとかは大半の顔微妙な声優より演技できるし声質もいいっスよね
持つ者と持たざる者の人生の悲哀を感じますね - 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:00:31
- 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:07:17
本来の実力ってなんスか?
- 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:11:22
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:11:37
- 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:12:58
岡崎美保のさんま御殿とか見てられなかったんだ
リムルの声出してる時震えまくっててやめてやれっやめろっぼうっ!
ってなったそれがボクです - 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:14:11
- 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:16:16
ブス以外は声優になるな
これは差別ではない必要措置だ - 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:16:32
アニメの話してる時にキャラ名じゃなくて声優名だされると誰なんだ?ってなるんだよね
どっかで聞いたことある声やなぁでその先に進まないから名前なんて把握してないんだ興味が湧かないんだ - 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:17:28
それはわかるけどここで語ることじゃないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:21:38
種崎敦美みたいな見た目に恵まれない人がもっと活躍できる環境になってほしいですね…マジでね
- 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:31:17
- 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:52:56
い…今更だけど声優としてのギャラよりグラビアのギャラの方が高いなんて言わないよね?
- 49二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:58:13
実力至上主義にするのはいいんスけどそうするとベテランが無双するだけなんスよね
実写なら基本的に年取ったら年寄り役しかできなくなるからバランスとれるけど声の仕事なら年寄りでも学生を演じたりできるから新陳代謝もクソもないんだよね
しかも声優はギャラが安いから有名なベテランばかり起用しても予算的にそこまで痛くないんだよね 厳しくない?
声優業界の悲哀を感じますね - 50二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:15:01
待てよ
男性声優はどうしてるんだぜ - 51二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:27:34
ドル売りじゃない実力派声優を教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:35:39
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:43:44
貴様ーっ!上▓▓▓▓を愚弄するかーッ!!
- 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:47:51
何って 脱いだ女性声優はレイプすればええやん
- 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:59:13
神聖な声優業界を不浄なる写真集で汚す者たちに天罰が下るッ!!
- 56二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:35:37
なんでやーっなんでsage進行にしたんじゃあっ!
- 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:37:04
- 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:24:25
ああ、声優がバラエティに顔出しまくったせいで文春に狙われて声オタが幻滅カーニバルだぜ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:26:00
◇この上白石萌音は!?
- 60 23/07/01(土) 00:03:02
無学だからよその国は知らないし、それの良し悪しは別にしても、野球選手のレコードが出ていた国で娯楽に関わる人間の偶像化は避けられないと思う、それがボクです
- 61二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:51:21
別に偶像化しても脱ぐ必要はないヤンケシバクヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:18:13
そもそも声優の顔出し不要ッ