マリオ/マーヤ・ディゼルを語るスレ その58【コードギアスロストストーリーズ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:54:34
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:55:15

    ほしゅ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 20:57:14

    ほーしゅぼす

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:00:54

    ほしゅ
    4章の詰め込み具合好きすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:01:32

    ほしゅ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:02:23

    >>1

    たてあり


    いやぁ、今回は流石にスレも盛り上がるね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:05:20

    今回スザク視点のコードギアスで相当なスザマヤ脳破壊があったんだって?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:06:46

    >>7

    あったか……?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:07:31

    >>7

    どちらかと言えば脳破壊へのお膳立てですかね...

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:22:39

    コードギアス全体の物語としての影響はないけど、スザクに関してはなんか変わったな、という感じもするよね、今回の話。
    こういう存在、スザクの周囲にいなかったし。

    いやぁ、ますますスパイバレする瞬間が楽しみだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:23:11

    保守ついでに輻射波動展開して弾を防ぐ紅蓮貼っとく
    後退しながらやってるのカッコよくない?

    GIF(Animated) / 3.59MB / 7280ms

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:38:30

    今回は密度マシマシ内容モリモリで大満足だった。7話くらいまで読んで「ま、まだ半分なのか!?」ってなってた

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:45:00

    大筋は変わらない(というか変えれられないんだろうけれど)それぞれの人物達との絡みが今回ずっとグットコミュでにこにこにやにやしながら読んでた。マリマヤが一歩引いて冷静なところで見れているからだろうけれど、次回はがっつりルルと絡むだろうし楽しみだなー

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:47:40

    ていうか原作で登場してなかったシュネーとレドのコノエナイツがどうなるのか気になるんですけど
    生き残って地獄、途中脱落でスザクのメンタルを削る

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:50:15

    地味に本編でマリマヤが私服着るの久しぶりやな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:50:54

    開幕スザク&マリマヤに蹂躙され、最後に残ったばかりに鬼神みたいな二人に同時に狙われたKMFの人にはもう「…可哀そうに」という感想しかなかったなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:52:00

    やめてこないでカーリーさん、あなたの行動とクラリスさんの死亡フラグが連動してるようにしか見えなくて怖いの

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:52:26

    しかし困ったことにここでマリマヤが日本に帰還してルルーシュと絡むと
    タワーでちょうど勤務してるキンメル卿と鉢合わせる可能性が

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:52:43

    >>16

    それな……この二人組んだらやばい。


    と、同時に、カレンと組んでいるマリマヤが見たい。同じ組織なはずなのに、一緒に戦っているシーンが今のところないんだよな、カレンとマリマヤ。

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:54:12

    今回の初手スザクとの共闘、マリマヤがハーケンで悪さしててうわぁってなった。

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:56:35

    シャルル「兄さん余裕ぶっこいてるけど平気かなあ…とりあえず些事はシュナイゼルに任しときゃ良いか…」
    シュナイゼル「ガーフィールド謹慎?まあ彼の裁量だし私も特に異論無いし手元にいるなら別にいいか」
    プリン「謹慎らしいし休暇あげるからエリア11の家に帰っていいよ~」
    ピタゴラスイッチかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:59:09

    >>19

    まあ人格的にもスペック的にも割と単独行動向きだからねマリマヤ

    紅蓮と蒼月の並びめちゃくちゃ好きなのでここの共闘見たいのはめちゃくちゃ分かる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:20:20

    >>21

    プリンが組織人としてダメすぎる…

    メタ的にはナイスフォローなんだが

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:26:45

    マリスザの絡みが五臓六腑に染み渡る^〜

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:27:11

    当たり前と言えば当たり前なんだけどC.C.の中で蒼月が「あいつの機体」なの嬉しいんだよな
    どうしても騎士団パートではマリマヤがいるギアスっていう部分が薄れるから

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:30:30

    特派がラウンズ機作るのに忙しくて良かったな
    暇してたら蒼月持ってかれてたぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:37:05

    あの感じ接収されてすぐあそこに放置されて全く触れられてなかったっぽいからロイドさん蒼月は見てなさそうだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:43:19

    >>25

    蒼月見た時のカレンのボイスが驚愕の中にちょっと喜びが混じってるように聞こえるの好き

    周年イベでまた一緒に戦いたいって言ってたもんな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:44:17

    >>27

    中の戦闘データとか回収出来てたらマリマヤってバレてた可能性もあるからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:47:10

    どうでも良いけど機密情報局員の帽子ダサすぎて笑う
    何そのスライスしたみたいな角度

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:48:51

    >>25

    真っ先に「私が乗る。いいよな?」って言ってるのも好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:02:55

    >>29

    ついでにあのブリタニアの月下マニアな騎士の手に渡らなかったのも奇跡だな

    割とギリギリだよな、スパイバレの要因が無くなるの

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:10:49

    蒼月魔改造はとりあえず一旦立ち消えたけど、黒の騎士団側に戻ったなら蒼月可翔式の可能性も出てきたか

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:22:08

    今回はかなり濃い話だったね。

    最初はなんやこれモブにやる攻撃じゃねえ、シュネーとのナイスコミュニケーション、CCのマーヤに対する思いが感じられる一幕、カレンのとんでもない動き、マーヤさんがいることによってユーロブリタニア生存だけどその前に躊躇なくぶっぱなしすぎ、パなしのマーヤのやったー!ぶっぱー!からのまさかのスザクへのベストコミュニケーション、裏切った時の反応がまた美味しくなりました、カーリーさんこわいわやめて、プリンさんファインプレイからのボロ雑巾スチル。

    個人的にやっぱりマーヤとスザクの腹割って話した感じがよかった。
    1.5部でのスザクが少し柔らかくなった気がした、相変わらず死にたがりだけど。
    いつ裏切るかね、出来るならスザクを後ろから撃って欲しいけど、スザクよりもシュナイゼルを撃つかナナリーを救出するかだよね。

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:22:31

    R2に入るといよいよギアス関連から遠ざけにくくなるな。ギアスやCの世界なんかに対するマリマヤの反応が楽しみだ
    ……国と命を奪ってさらに記憶まで弄べるシャルルって、マリマヤからすればかなりの殲滅対象になるか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:25:26

    >>35

    ギアスの使い方で個人への評価が変わることはないんじゃないかな。それ言ったらルルーシュもド外道だし……

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:55:40

    >>36

    外道がー!っていってデザートイーグルぶっぱな……元ネタわかる人少ないのやめます。


    とりあえず、ルルーシュを攻めるとかはしなさそう。

    ユフィとかの理由は聞くだろうけどね、ルルーシュが正直に答えるとは思えないけど。

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:56:01

    >>36

    でも相手の嫌なことでも命令すればなんでも実行させるギアスってマリマヤにとってめちゃくちゃ地雷では?とも思ってしまうんだよな

    力があるからって弱者から奪っていいのか?言い訳ねえだろ!っていうマリマヤの根本に思いっきり反してるというか...

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:02:03

    まぁギアス関係がバレたときのルルとの対話にもよる気がするなぁ。今のマリマヤのルルに対しての理解度ちょっとズレているからそのへんの擦り合わせと、ルルがそもそも誤魔化さず色んな出来事を話すかどうか……。

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:22:21

    マリマヤ休暇一ヶ月もらったけど100万の奇跡ってゼロが復活してからどのくらいたった後に起きたことだっけ?もしかしたら中華行くためにクラリスさんのもと完全に去るかもしれないな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:22:22

    『自分も強制的に従わせたか』ぐらいしか聞かないし、答えまでのパターンも瞬時に用意して、地雷パターンで即キルだけしか考えないだろこの主人公

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:24:37

    それ以上にカーリーさんが何やらかすか楽しみだな…
    クラリスさんをやるのだけは勘弁

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:26:31

    >>42

    最初はクラリスさんやりに来るのだろうかって思ってたけどなんかマリマヤとの戦い自体に価値見出してるっぽいし意外とそういうのはしないタイプなのかなって思い始めてる

    まあ全然分からんけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:49:46

    >>38

    力は力、あくまで手段に過ぎないってくらいのドライさでもらしいっちゃらしい気がする

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:50:43

    マーヤって藤堂たちと入れ違いでブリタニア軍に入ったから実は黒の騎士団の中では初期メンとしか面識ないんだよな
    追加組との会話が知りたい

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:50:52

    >>40

    まあルルからスパイ続行の指示があるんでね?

    現状マリマヤを戻すよりブリタニア内でいてもらった方がメリット大きそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:52:45

    選挙イベではマリマヤいなかったから普通にブリタニアに戻るんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:54:54

    カーリーおばさん、やっぱり過去にマリマヤマッマと殺し合って討ち取った後に血を啜ったんですかね。

    スザク、マリマヤとパフェコミュしてますね。これはスパイ判明した時に美しい顔が見れますねぇ(ニゴリ
    シュネー君、次会う時は戦場かもしれないゾ。敵同士でな。

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:09:50

    >>47

    謹慎30日だしね、謹慎終わったら復帰しないとましてやゼロ復活したし戻らなかったら怪しまれる

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:54:43

    >>47

    しかしラウンズイベなんか見てるとメインストーリーと微妙な差が出てきてる気もするが分岐的なものが起きてるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:35:45

    マリマヤって30日だけ学園に通うのか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:44:43

    本来予備役だから別にわざわざ休暇を与えなくても学園には行って良いはずなんだけどね…
    本国での仕事が多いのと爵位を得てしまったから軍部をあんまり離れられない

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:15:46

    >>51

    恐らくそうじゃない?バカンス的な事でしょ多分

    まあ休むために帰った日本でルルーシュの弟と名乗る謎の男と記憶が書き換えられたりめちゃくちゃメンバーが入れ替わったりしている生徒達っていうホラー展開に巻き込まれるわけなんですが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:32:17

    マリマヤ学園に行くの許すなら、記憶改変するか説明するべきだろとは思った

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:40:39

    >>54

    近くにいるセシルさんにすら伝えずにロイドさんが勝手にやった事なんで…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:50:24

    記憶改変する予定はあったんだけど、シュナイゼル直属の部隊に身を置くマリマヤに手を出すのはちょっとややこしいので後回しにしてたら急に上司が日本で休んで学生してきていいよ〜とか言い出したから「???」ってなってるシャルル説、あると思います

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:05:53

    マーヤはこの後どうするのが正解なんだろうな
    ルルが訳ありなのを察してあっさり引き下がったらそれはそれで怪しまれてロロとヴィレッタに狙われるし
    ナナリーはどうしたの、ロロって誰、と表向き友人ムーブを正しく行っても邪魔だからと対処されそうで

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:18:48

    >>56

    割と強引そうに見えて、本人なりに周囲には気を使う性質だしな>シャルル

    今回のマリマヤの件もシュナイゼルからすれば、

    有能なマリマヤのケアと地道な好感度稼ぎにも使えるから

    休暇や義母に顔を出させたいロイドの提案断る理由も無いし


    ただ、男爵位の受勲式あったから、そこで改変しなかったのはなんでだろうな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:19:07

    カラス卿、もしかして大分まともな人では?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:25:24

    話を合わせた結果ギアスにかかってると判断される可能性あるかな?
    わざわざシャルルに「なんか予定にない奴来たんですけどギアスかけました?」って聞くのも不敬だし

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:25:51

    >>58

    単純に叙勲式にはシャルルは来てなかったのでは?

    言っても男爵って貴族の中では地位は低い方なのでそんなのまで一々皇帝が出てくると忙しくなりすぎる気がする

    実際叙勲してる時の背景もシュナイゼルの私室みたいな感じだったし

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:30:48

    例えばだけどシンプルにマリマヤ復学する日、接触や記憶処理だったのかもしれん。
    それがマリマヤ1日前に学園来ちゃったのでイレギュラー状態。

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:31:17

    >>61

    ブリタニアという国を回していくモチベ殆どないし、下級貴族が増えたり減ったりするのとか微塵も興味ないと思うわシャルル

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:42:26

    >>19

    戦力とかの構造的な問題で並び立てる機会が無いのよねぇ。

    幻の美形くんも騎士団側だと毎度別行動、ブリタニア側だとスザク付きの1VS2でやりあうことになるっていう。

    (ランスロット&クラブの2機に手堅く封殺・突破されてゼロに肉薄されるのはわりとイジメめいてたと思う)

    …敵対したときのマッチアップはこっちのがマシだな?


    しがらみ無く共闘できるのは復活まで待つしかないのか。野盗とか暴走した末端とかを協力してぶちのめすような話があれば或いは…。

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:46:40

    前回までぐぬぬ…してるイメージしか無かったけどブルーバロンズ大分優秀な部隊だったな
    兵の質で劣ってる事をちゃんと理解して明確に勝ってる数の差を最大限活かすエナジー切れを狙うの判断として正解すぎる
    ぶっちゃけ機密情報局と変なバッティングしてなかったら割と危なかったと思うわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:54:48

    スザク「キャメロットでちょっと息抜きしてもらおう」
    ロイド「忙しいから実家帰ってていいよ~」
    クラリスさん「久しぶりなんだから学園にも顔を出したら? 一時復学しましょう」

    こういうことか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:58:17

    1.5部始まってからスザマヤの間にできてた壁が少し無くなって良かったぁって思いながら会話読んでたけど、スザクと友達として話しながら内心ルルーシュの情報が得られて本当に話せてよかったとか思ってるマーヤで笑う。

    イレギュラー起きないといいねーってV.V.シャルルがやってた直後に記憶改変されてないマーヤがルルロロと会っちゃってんのも笑う。

    やっぱ面白いわこの主人公。

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:59:39

    >>66

    復学はロイドさんも言及してたよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:10:35

    男性なら違和感ないのに、女性にすると要所要所が女傑感溢れちゃって、ヤバさが浮き彫りになる
    躊躇いもなく上官かつラウンズを撃つとか権威主義者が卒倒するんじゃないか

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:13:34

    私はギアス遠ざけといい、今回の事といい、
    物語と脚本の都合をこれでもかと感じさせられてゲンナリしている。
    やっぱりマーヤはブラックリベリオンでスザクを裏切って、
    ブラックリベリオン失敗の際にV.V辺りに
    捕まって記憶を書き換えられるべきだったんだよ。

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:15:08

    >>69

    まあギアス世界割と女傑タイプの人結構多いから...

    それこそカラス卿もいるし

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:16:33

    R2からはストーリーが変わるくらいガッツリ関わってオリジナルルート突入してほしい……

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:17:13

    >>70

    今回別にそんな脚本の都合感は特に感じなかったけどどのあたりでそう思ったのか教えてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:23:01

    >>61

    いや、アッシュフォード学園生徒と関係者全員性格や動向洗ってギアスかけて回ってる

    すげえスケジュールこなしてるんだよ

    (シャーリーとかほぼ正確に過去のシャーリーとして記憶改変やってのけてる)


    何がきっかけで漏れになったのか、よー分からぬ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:25:08

    >>71

    コーネリアやらマリーベルやらノネットやらドロテア…はちょっと分からんけど強い女性多いよねあの世界

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:26:18

    >>74

    何がきっかけってそれこそ今回のロイドさんの休暇でしょ

    謹慎もかなり突発的に起きた事だし

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:29:54

    そもそもマリマヤが日本に戻るのは全然予定に無かった話だからしばらくはほっといても別にイレギュラーにはなり得なかったからな

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:30:50

    軍務についていた時は単純にマリマヤが忙しくてギアスをかける時間がなかった
    今回は突発的な謹慎→休暇のコンボでギアスかける間もなく
    マリマヤが日本に行ってしまってルルとバッティングってコンボかと
    本格的に復学すれば学園内のヴィレッタ達から報告あってギアスをかけられただろうけど
    復学する前に学園に来たから対処できなかった

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:31:01

    念入り、万全を期すなら
    マーヤがスパイだとか黒の騎士団だとかまったく知らんでも
    アッシュフォード学園の生徒が軍人やっててスザクとも交流ある? ルルーシュ関連の記憶いじっとくかぁ
    くらいはするよね

    今回の謹慎についてはシュナイゼルまで上がれば十分な情報なので
    わざわざ皇帝にお知らせするほどのことでもないし
    里帰りくらい別にええやん程度のもの

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:45:11

    >>73

    学園の生徒が記憶書き換えられてるのに、

    何でマリマヤだけやって無いんだよ。と言いたくなる。

    >>79の通りやらない理由が無いだろ。

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:50:14

    単純にスザクの傘下のアヴァロンの人間で軍務についてて
    すぐにアッシュフォード学園に戻ることもないし
    戻るならスザクから報告があるだろうから後回しになってたんじゃね?
    シャルルの方もアッシュフォード関係者全員にギアスをかけて回るなんて激務だし
    後回しにできそうなのは後回しにするだろう

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:56:49

    スザクが学園のみんなの記憶改竄するのは仕方ないけど
    友達のマーヤだけはギアスで弄びたくない……と無駄な友情を発揮して存在を黙っていれば
    シュナイゼルもギアスのこと知らないからマーヤのことを皇帝に知らせるほどの情報ではないと判断して伝達ストップしたり
    カーリーさんも私のマーヤに手出しさせないと情報操作してる可能性もあるかもしれん

    で、マーヤが里帰りする時はさすがにスザクが何かフォローしようと考えてはいたけど
    知らんうちに里帰りされてやっちまった!ならまあなんとか成立するか?

    できれば次回の話でマーヤだけギアスされなかった理由が計画でミスでもいいから説明されてほしいもんだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:01:50

    C.C.とカレンと卜部の中華コスプレ変装を見て思いました
    なぜ……マーヤが……ここにいない……!!

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:05:51

    割とギアスなんてうっかり馬鹿なの連続やん?
    あの子供にしてあの親ありって感じだけどね。
    ルルーシュもわりとうっかりやん、イレギュラーばっかやん。
    シャルルもわりとうっかりやん、子供出来ちゃったばかりやん。

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:08:26

    マリマヤがすでにギアス食らってる可能性も
    ナナリー関係の記憶をロロに置き換えるだけの改変だったので
    表面上は特に変わりなく見えてるだけで

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:37:06

    >>80

    シュナイゼルに疑われていることはシャルルたちも知っているし、そこで彼の直属部隊にいるマリマヤに手出ししにくかったのはあると思う。シュナイゼルはスザク疑ってるし、その彼の友人で同僚であるマリマヤの動きもある程度気にしてるだろうし。

    さらに上級貴族のディゼル家、カーリーも絡んでくるし。

    まだ計画がちゃんと進んでない段階で、そこらへんに邪魔されたくはないと思うよ、さすがのシャルルたちもさ。


    って考えると、マリマヤっていろいろと守られてるのな。


    まあ>>84の言う通り、ギアスだからただのうっかりも考えられるけども。

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:39:28

    マリマヤについて俺らもほとんど知らないからな
    謎の記憶喪失期間とか、アノネの存在とか

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:12:48

    >>84

    なんかこれが一番納得できちゃったな

    ぶっちゃけギアスって本編からこのシーンがやりたいからキャラを動かすみたいなのはよくあるし…

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:16:48

    そもそも全生徒の記憶をシャルル君が頑張って書き換えましたの時点で割とガバガバだし…
    1人や2人の抜けがあるのは別にそんなキレる程の違和感無かったけどな

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:19:48

    アッシュフォード学園関係者全員の経歴を詳細に把握した上で一人一人記憶改竄とか1年未満で出来るわけねーだろ!
    とは昔から結構言われてたなw

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:32:13

    >>88

    まあぶっちゃけこれ

    今回の奴もこういう理由があるからマリマヤは記憶弄られなかったんだ!というよりは自分以外が記憶を弄られた場所にマリマヤが放り込まれるの見てぇ〜ヨシ理由付けすっか!のノリだろ

    個人的には異常な環境にまた1人だけで立ち向かうマリマヤが見れそうでワクワクしてるからグチグチ文句言うのも程々にしてくれると助かる

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:36:28

    シャルルのギアスは一応集団にかけられるから、生徒全員集めてざっくりした書き換えを行えばあとは個々人の中で整合性のある記憶に置き換えられるって仕組みなのかもしれない

    ……にしたって学園の生徒全員を漏れなく皇帝の前に引き摺り出すのは色々と無理があると思うが

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:39:33

    アッシフォード学園再開の時に式典かなんか開催して
    ここで皇帝陛下からの訓示です、からシャルル・ジ・ブリタニアが刻むぅ!したかもしれないから…

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:48:30

    軍属の上にスザクの部下なので知らない内に日本に戻る危険性が低い、というかほぼないし
    シュナイゼルの子飼いの組織所属で最近までスザクに付き合って忙しく働いてたマリマヤは手を出しにくいから
    記憶改竄の優先順位としては低かったでも納得できるけどなぁ
    もちろんシャルルのうっかりもあるんだろうけど客観的にみてもマリマヤを優先して記憶処置する理由がないというか
    軍務が暇になったので日本に戻って学生しますのタイミングでやれば十分では?

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:56:34

    ルルーシュ以外に記憶書き換えられたのは会長・シャーリー・リヴァルだけじゃないの
    学園にいないニーナはそのままのはずだし、ほかの生徒は全員入れ替えだよ
    なのでニーナ同様学園にいなかったマリマヤが除外されてるのはおかしくもないかと
    元々CC捕獲作戦の間だけだませればいいわけだし

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:37:37

    マリマヤはあくまでブリタニアへの復讐が目的なんだから「スゴイ……そんなスゴイ力があるならきっとブリタニアを倒せる!!!!」って絶対遵守のギアスについては思うだけだと思うのん

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:46:33

    >>75

    ドロテアさんは女性版ビスマルクと周囲から言われているので…

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:14:15

    >>97

    バレンタインのボイスとか見る感じめちゃくちゃ同性からモテるっぽいしなドロテアさん

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:01:33

    >>96

    マリマヤは力そのものは否定してないしね。ただ、『力あるものが力ないものを支配する』のが許せないって感じだし。

    ルルーシュがギアスをそのために使うなら気にしなさそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:15:03

    周りも彼自身もスザクを裏切りの騎士、ただの死にたがりだって責める中で「確かに君(あなた)は裏切りの騎士かもしれない、けれど同時に僕(私)の優しい友達枢木スザクだろ!(でしょう!)それを忘れるな!(忘れないで!)」って全力でぶつかっていくマリマヤめちゃくちゃ主人公してて好き
    基本クールだけど同時に煮えたぎるような熱も備えてるキャラだからこそできる芸当だよな

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:28:24

    記憶改竄についてはするしないどちらにせよ破綻するからなぁ
    した場合、ナナリーとの接触で破綻ナナリーの性格上マリマヤに会って説明しようとするだろうし生徒会以上に会う可能性が高い。
    しない場合、今回のように学園に戻れば一発で破綻まぁこちらはギアスの説明か消せば終わる話にはなってしまうが
    個人的には疑問だったナナリーを知る人物がルルーシュと接触した場合どうするかがわかる機会になりそうで楽しみではある

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:44:41

    機密情報局がマリマヤに話すとも思えないからな…
    いくら軍人でスザクと同部隊にて動いていたとはいえ、基本はマリマヤ予備役だしギアスも知らない。(ギアスに関しては機密情報局でもヴィレッタとロロのみだが)

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:09:47

    学園は生徒会以外は教師も生徒も総とっかえよ
    ニーナも記憶書き換えられてる

    復学したらルルーシュと生徒会以外知らない教師と生徒になってるし謎の弟がいるし扇と一緒に居た女性が教師やってるしとカオス

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:15:31

    そういえばマリマヤって一応千草だった時にヴィレッタと会ってるのか
    全然雰囲気違うしマジで一瞬だったからあれこの人どこかで見たような…ってなるくらいな気もするけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:16:16

    次の更新でごく普通に「あら、ロロじゃない」とか話しかける説

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:21:47

    >>105

    普通に画面外で記憶改ざんされてる可能性はあるよな

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:38:35

    プレイヤーが知らないうちにマリマヤが記憶改竄されてたらもうホラーじゃん

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:50:11

    >>107

    だって本編も視聴者の知らない間にみーんな記憶改ざんされたり自称弟の謎の少年が出てきたりしたし…

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:19:04

    仮に処理済みの場合ルルーシュはC.C.が解除するからいいけどマリマヤはどうすんだろ?
    バベルタワー入って日本人が殺され、子供が瓦礫に潰されるの見て思い出したりするのかな?

    自分で書いてなんだけど地獄かよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:37:57

    今のアシュフォードの状況はマリマヤにとって意味わからんのが客観的に当然としてどうするのが正解になるんだろう

    ブリタニア側でこの件に関わっていてマリマヤが連絡取れるのってスザクくらいだからうまいこと無自覚の牢獄云々と結びついたってことでスザクに問いただすのがギリギリ生還ルートか?
    巻き込みたくはないとか言ってたけどスザクのガバということになればワンチャン口封じよりギアス方面での協力関係を取り付けざるをえなくなるやろ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:41:59

    まあメタ的にここでロロにマリマヤ殺されて-完-とはならんやろな流石に

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:47:36

    スザク復学時でスザクに色々と追求したりするんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:11:21

    >>100

    マリオもマーヤも口調エミュ上手くて好き

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:27:49

    スザクとの会話でルルーシュナナリーカレンと連絡取れないって言ってなかったっけ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:25:25

    7月の予定ツイ貼っときます

    2部1章ちょっと早い?

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:43:35

    日にちで決まってるんじゃなくて月末の木曜更新っぽいのね

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:35:17

    >>109

    なにその地獄怖い


    けどまあ記憶改ざんはないだろうなとは思ってる。されてたらルルーシュが学園にいることに疑問を持つ事自体、変な気はするし、矛盾しそう。

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:23:44

    まあ画面外でCAに扮したシャルルが飛行機で、慌ててナナリー=ロロとギアスかけてる可能性も0ではないからな
    次の更新が楽しみだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:29:55

    ギャグルートイベントやってくれんかなあ。

    割とマジで。

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:18:24

    >>119

    一応周年イベントはギャグ寄りのイベントだったんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:21:28

    >>119

    Tストーリー2のエンディングとかBジャックみたいな感じでngシーン収録してほしいね

    カーリーが病室でマリマヤに迫った時のセリフ間違えてもう一度病室に入るとこからやり直さなきゃーみたいな

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:05:07

    数の利を潰された上でスザクとマリマヤ相手取る羽目になった兵士は気の毒過ぎて笑った
    …ところで、スザクを止めるのに胸部(コックピット)を狙う必要はなかったのでは?

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:14:31

    >>122

    そっちの方がカッコいいだろ!?

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:25:34

    >>123

    まあロボット物において画的なカッコ良さは全てにおいて優先されるからな…

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:38:25

    マリマヤはギアスの存在をいつ知るんだろうか、そしてギアスユーザーになったりするんだろうか…とTwitterでギアスユーザーマーヤちゃん見かけて考えてしまった 某美形との差別化でギアスゲットしないのも全然アリだし今後が楽しみ過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:00:10

    しかもルルーシュのギアス権まだ使ってないからね、マリマヤ。一体どこで使われるのやら

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:30:30

    >>125

    ギアジェネの主人公もギアス持ってたよね?

    だとするとあえてギアス持たない主人公としていってもいいなぁ、と個人的に思ったり。

    持ってても美味しいけどね

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:36:43

    >>126

    過去に戻されたりしてな

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:50:06

    >>126

    復讐は終わったと命じるんじゃないかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:04:40

    >>129

    あー、たしかに。

    復讐が終わったから普通に生きろ、とかはありそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:17:00

    >>129

    マーヤが死ぬ直前にルルーシュの腕の中でかけられるんですね分かります。

    最後の言葉はなんだろ……やったよみんなとか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:20:53

    まあ復活までやりたいそうだし
    主人公でありカメラ役でもあるマリマヤは最低限そこまでは退場せんでしょう

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:25:40

    >>132

    ごめん、ワイの131はそういう意図じゃなくて、そんな展開好きってだけでゲームのストーリー予想じゃないんすよ。

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:54:32

    ロロが危ないって言われてるけど、ロロは別に無差別殺人するわけじゃないしな。
    そもそもこのタイミングでもし主人公に何かあったらいろいろと不都合が生じそう。
    マリマヤの活躍は結構噂として広まってるみたいだし、その死に対して疑問を抱く存在が出てくる。少なくともスザクは絶対に怪しむ。学校=ルルーシュに会ったかもしれないタイミングとなれば。
    C.Cをおびき出したいシャルルたちがそんな博打せんでしょう、いくらウッカリでも

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:54:50

    コードと記憶持ってCの世界に引き篭もった精神がアノネつくって
    能力と記憶失くして抜け殻になってた身体をクラリスさんが引き取って今に至るとかありそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:49:11

    >>100

    ちゃんと主人公してたの本当に良かった

    やっぱりロスストはマリマヤの物語なんだなって再確認させてくれた感じある

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:57:12

    スザクにヴァリスぶっ放とその後に「ゼロになっちゃうんじゃなかったの!?」と説教するとこ好き
    マジでお前どの面でゼロがどうのと例に出して言えるんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:32:12

    >>137

    だってスザクが自身で否定してるものになろうとしてたから…

    そこにマリマヤの考え方は含まれてないから…

    まあその二つを完全に切り分けてるのはちょっと冷静すぎるのはそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:36:14

    スザクが矛盾だらけとして、真っ向否定も同意もできるユフィがいない今、主人公にそのお鉢が回ってきてるだけの話

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:09:36

    マリマヤにとってゼロは心酔している相手じゃなくて、目的を達成するために必要な存在だから、ゼロを害する存在は排除するけど、ただ悪口聞いたとか否定の言葉だけじゃ放置しそう。そこがロロとの違いかな。

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:13:56

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:20:05

    >>140

    ゼロの最大の障害とも言えるスザクを心情ではちゃんと友達として扱ってる時点でカレン辺りとの違いが描かれてるよね

    まあそれはそれとして敵なら殺すが…

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:28:51

    >>142

    やっぱりこいつちょっとおかしいよ()

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:31:15

    >>142

    敬意は払うし友情も本物

    だが56すのがマリマヤクオリティ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:00:16

    どのみちナナリー総督出てくる頃にはスザクは話すか記憶変えるかしなきゃいけないはずだからなあ

    記憶改竄されてないのはシュナイゼルが目を付けてたからが一番可能性ある
    なんなら1.5章はスザクにつけられた鈴とずっと一緒にいた訳だし

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:37:57

    >>141

    やばいやつなのは間違いないけど、目の前にいる人間全員を後先考えずに殺すとかそういうのじゃないし、殺すことに快楽を覚えているわけでもない。

    あくまでも命令だったり、ルルーシュのためだと思っての行動だったりで、行動には理由がある。

    ベニオたちにしても、ルルーシュのためだと思っているし迷惑かけ内容に彼女たちを呼び出してひっそり処理しようとしていたし……万人が納得できる理由じゃなくても、ね。


    人一人を消すにしても、その後の処理のこと考えると思うよ。特にシュナイゼルの部下になるマリマヤを考えもなく始末したら後が大変どころか、下手したらシャルルたちの計画詰むかもだし。

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:02:05

    ロロはこいつちょっと邪魔だなって思ったら割と速攻殺しに来てるぞ?
    具体例は機情でヴィレッタも持て余してたわけだし

    多少マシになったのはルルに騙されてからだよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:02:47

    ロロは心の拠り所が嚮団にしかなくて、アイデンティティそのものが潜入活動で揺らいでしまった工作員として明らかに不出来なタイプ
    鉄砲玉として優秀すぎた

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:41:16

    ロロは嫉妬心でシャーリー殺しちゃうぐらいヤバいヤツでしょ
    ルルーシュが頼りにしてる人(しかも疑いでもなく事実)ってだけで殺されてもおかしくない

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:09:50

    ロスカラやってたからロロのトラウマあるけど、当たり前ながら各々で「やべーやつ」の感じ方の度合い違うよな、ということを感じている。
    勉強になった。

    それはさておき、シュネーの相談に乗っているマリマヤの様子を観察しているっぽいレドは、どういう感想抱いたんだろう。
    そういうのも報告してるのかな?

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:30:13

    ただ殺されはしなくても危ないシーンはありそうなんだよね。
    初期ロロはギアスを知るやつ増やさないために機密情報局の同僚殺りまくってるし

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:40:06

    マリマヤ復学後直ぐにバベルタワーでゼロ復活っぽいしロロが懐柔されるのもすぐだしその後はルルーシュの役に立つ存在なら手は出さないんじゃないかと思う

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:44:21

    >>125

    アノネのことを考えるとどこかしらでCの世界とは関わらせないといけないんだろうけどギアスはどうするのか楽しみだね

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:22:31

    新章読み終わった・・・

    カーリーはマリマヤが言った「私にとっての希望」って言葉を
    クラリスさんの事だと思って会社乗っ取りを実行しそうで怖い・・・

    マリマヤは謹慎&休暇で日本に戻ってルルーシュに遭遇したけど
    ルルーシュの言動によってマリマヤの事を何処まで知っているかによって
    怪しみそう。
    マリマヤが休暇期間を終えるまでに何処まで本編が進むか楽しみだ
    (良くてナナリーが新総督として来る位までだろうか)

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 06:54:22

    ラウンズと喋ってすらいなくない?マリマヤ
    だから、まだ騎士団には戻らないと思ってる

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 07:44:17

    >>155

    てかマリマヤって現状、騎士団に戻っても表立って動いたらマズいんだよね。だってちょっと前まではバレてもしゃーない切り替えていこう(ガーフィールドとしての人生投げ捨て)が出来たけど

    今はクラリスさんっていう致命的な弱点があるから。身バレしたらクラリスさんが大変なことになってしまうぅ~~~~エロエロな目にあってしまう~~~~


    イレヴンって民度くっそ低いよね。千草狙ったりクラリスさんをオフィスで襲ったり

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 07:58:09

    ゼロ復活→扇達解放→スザク復学→ジノアーニャ襲来→学園祭リベンジだっけ?学園にいればすぐ関わる事になるんじゃね

    >>155

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:27:05

    もしシャルルがギアスにかけるにしても難しいよなマリマヤ
    ルルーシュが皇族→じゃあロロも皇族になる??
    黒の騎士団のスパイであり、ゼロがルルーシュだと知っている→今までの行動指針のすべてがなくなる
    ここだけでもなかったことにしたら矛盾で精神ぶっ壊れるぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:34:44

    ラウンズと絡むのって別に確定事項ではないから…

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:32:16

    イレヴンの民度低いの描写されるけど、ブリタニアの民度も中々だからね。

    ブリタニアへの鬱憤がブリタニア人になら何をしても良い、という方に向かってしまうのは、駄目だとは思うけど理解できなくもない。

    ……もともと性根が腐ってるやつがいないとは言わないが。


    >>159

    あくまでも信頼度会話で話してるってだけだもんね、絡んでは欲しいけど。

    でもスザクの友人ってことでジノとかは興味もちそうではある

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:47:08

    >>156

    イレヴンは教育の機会も奪われているから道徳観も育たんのだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:39:51

    >>160

    ジノとアーニャが編入してきた後ルルーシュとスザクの両方からお目付け役にされるマリマヤとかありそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:40:15

    >>161

    そもそもあの世界で道徳観が育つ環境にある国がどれだけあるのだろう

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:09:54

    ラウンズに銃を向けたましてや撃った奴がいると聞いたら会ってみたいと思ってそう

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:15:24

    しかし1か月だけとはいえ復学か
    あちこちの戦線を渡り歩いている現役男爵で騎士な生徒ってアッシュフォード学園だとどれくらいの立場になるんだ…?

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:53:08

    >>165

    生徒会に関わり合いになる時点で一目置かれるから扱いは変わらない

    ヴィレッタ先生からの印象がどうかってところか

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:14:06

    >>165

    ラウンズほどほど遠い存在じゃないけど、自分たちよりはすごいって立場だろうから囲まれそう


    マリマヤのモテ期来るか?

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:59:36

    >>167

    ロイドさんがスザクを仕事のために呼び出しに学園まで直接来た時マリマヤも軍人バレして一緒に囲まれたとか質問攻めになったとかあったね

    それがもう1回起きてそこからモテ期に発展するかどうか

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 07:44:33

    ヴィレッタも流石に一定の注目はするだろう。
    機情局所属だから情報は他の軍人より持っているだろうし…
    なんならシュナイゼル側の人間だから要警戒くらい思ってても不思議では無い。

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:47:04

    ほぼ全生徒入れ替え状態だから
    ギリギリ届かなくもない高嶺の花くらいの転校生的な?

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:48:41

    そういえばマリマヤって元々貴族の血筋とはいえ
    ヴィレッタの目標である貴族になるを達成してるんだよなヴィレッタよりずっと年下で

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:20:42

    ギアスの若い世代優秀だよね
    モニカ、ジノ、アーニャとかあの歳でラウンズだし
    ラウンズって確か皇族の次に権力があるんだっけ?

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:40:04

    >>172

    そんなことはない。あくまで皇帝が指名している実力者で相応の権力があるだけ。

    実際ジノ、アーニャ、スザクは中華連邦時にシュナイゼルへ跪いているし指揮下に入っている。

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:49:08

    >>172

    あくまで一目置かれる名誉職であって、権力はそこまでないはず

    ただお抱えの技術部門を持ってたり色々特権はある

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:09:40

    しかしクラリスさんって、ナナリーのこと知ってるんだよな。
    でも記憶の改竄はされてないだろう……さすがにクラリスさんのことまで把握してないだろうし。
    ……クラリスさんのやべーフラグがまた立ってる

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:49:46

    >>169

    教職員もほぼ?全員?機情の人間に入れ替わってるし復学の手続きした時点でマリマヤの素性は調べてるだろうなぁと

    その上で鳥籠に入るのを許可したのは何かしら目論見があるとかシュナイゼルが後ろにいるから下手に手を出せないとかかしらん

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:23:12

    >>176

    当日処理するつもりだったとかかもね

    登校前に事務所に顔を出してねとでも言っておけば素直に向かうだろうし

    まさか前日に様子見に来た上に校門でルルーシュに即エンカウントするとは…

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:07:58

    スザクって本来ならユーロブリタニアの面々を皆殺しにしちゃったみたいだけれど
    殺っちゃった後で「あいつら街守ってただけだったわ」が判明するってメンタル大丈夫だったん?

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:30:21

    >>178

    大丈夫ではない。

    ただスザクのメンタルが問題ない時なんて日本とブリタニアが戦争する前まで戻らないといけないから。

    メンタルに異常がある事が当たり前なので一周まわって問題無い。

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:27:05

    >>179

    …今回のでスザクを止めて多少なりカウンセリング出来たの地味に大きそうだな

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:36:51

    >>178

    マンガだと『ポーランド近郊に駐屯中の友軍が襲撃を受けた』とあるから、根本的な流れがゲームとは違うかもしれない。

    スザクも後から行く、じゃなくて一緒に出撃してるし……マリマヤのために根本から改変入ったのかも

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:47:34

    そうかも

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:07:35

    マリマヤも結構デカイイレギュラーだけど
    完全にマリマヤロックオンしたカーリーもかなりデカイイレギュラーよな
    コイツだけはマジで何をやるか見当もつかねえ

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:37:43

    >>183

    皇帝のシャルルの言う事すらききそうにないしなぁ。

    誰かカーリーさんからマリマヤを助けてくれるのか、最初から最後まで自分でいっちゃうのか。

    マリマヤなら自力でなんとかしそうなところもあるけど、できれば既存キャラとカーリーさんも絡んでほしいよなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 09:00:13

    カーリーさんは自己愛のために何するか分からないやべー女
    愛しのシヴァを呼ぶためにフレイア乱射等の破壊行為を普通にやるかもしれねえ

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:32:21

    ヴァニエラさんの名前にもなんか意味があるのかな?
    『ヴァニエラ+神話』検索ではヴァナラって出てくるけど関係ない、か?
    イレヴン=猿って考えたらなくもないが……ヴァニエラさんはブリタニア人だからなぁ。まあ、日本人と結婚したけども

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:58:51

    >>186

    バニラ(普通あるいは平均的)+アエラ(履歴あるいは略歴、学歴というニュアンスの時代)という、『極めて普通の人』を象徴する名前かもよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:10:37

    母は回想シーンだとまともそうに見えるけど、姉の発言だとどうにもやべーやつっぽい雰囲気もあって怪しいんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:16:32

    >>188

    マリマヤと性格が似てそうっぽいから、普段は穏やかだけど苛烈な一面もってそうだよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:05:48

    プロローグの母親?とカーリー?っぽい怪しいシーンとかミスリードの予感しかしないしな…

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:15:40

    もう既に2章が待ちきれないよ。

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:33:47

    そうね

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:22:54

    イベストか。
    学園以外の話でもそろそろマリマヤ出てほしいな

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:42:44

    水着マリマヤも実装してくれないかな

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:33:02

    今年の水着イベはラウンズか
    マリマヤ出てくるかな?ラウンズと絡んで欲しいが

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:33:34
  • 197二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:36:13

    たておつ~

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:37:03

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:44:18

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:03:09

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています