このキャラのビジュアルと設定がめちゃくちゃ刺さる...

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:49:07

    似たようなキャラ居ないかな

    阿菁(アージン) CV悠木碧 あだ名は杖娘
    目が見えない振りして普段は街で物乞いしてる少女
    実は目が見えてて窃盗行為などもしてる
    盲目な人の杖とか使って設定重視してるのに
    初対面の相手のことお兄ちゃんって呼んだりかなりのドジっ子ぽい

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:05:51

    BL小説の女性キャラっていいキャラが多いのわかる

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:18:16

    >>2

    似たようなキャラはさすがに居ないですかね?

    BL作品そこまで詳しくないもので()

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:18:58

    普通に悪者ぽくて草

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:23:32

    >>4

    それが直接的な原因ではないんだけど

    結構悲惨な末路辿るらしいからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:27:23

    >>5

    悪モンのガキなんて異世界作品探せばいくらでも居そうだけどな、探す余力はないが

    今のところキャラデザはいいけどあんまり設定の良さを感じない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:37:53

    >>6

    うまく説明出来ないけど

    晓道士と出会ったあと改善されていって

    家人と思うぐらいには友好的な関係を築くんだ

    その過程はそこまで本作で詳しくやってないけどすごい魅力的に思える

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:42:05

    >>1

    半天狗

    実は目が見えているのに盲目のフリして物乞いしたり物を盗む

    声を掛けられる前からお奉行の方を向いていたから

    嘘(目が見えていない)を看破されるドジっ子要素あり

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:44:35

    >>8

    ありがとうございます

    確かにビックリするぐらい似てるところが多い笑

    半天狗は盲点だった

    差別化としては悔い改める念があるかどうかかな


    何はともあれわざわざありがとう

    貴様は目が見えているのだろうなんてそっくりすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:54:15

    漫画版もいい...
    暁道士が無頼漢から助けてくれたのにサラッと財布盗もうとしてるのクズすぎて好き
    数年も流浪の生活送ってるからこういうところしっかりしてるみたいなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:04:03

    >>7

    財布を盗むクソガキならいるけどそこから同行するってのはあんまり見ねぇな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:08:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:09:46

    >>11

    ジョジョ2部のスモーキー

    最初にジョセフの財布を盗んだけど悪徳警官に見つかった上

    黒人だから暴行されるわ、今回は見逃す代わりに今後もスリを続けて分け前上納しろ等と詰められるも

    追い付いたジョセフがその警官共を返り討ちにして助けた縁でジョースター家に関わっていく

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:13:51

    辺境の老騎士のジュルチャガとか
    最初は盗みに入ったところを主人公に捕まり、次に会った際は主人公に屋台でメシを奢ってもらいその際に起きた事故で協力して人命救助に当たったことが縁で旅に同行することになる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:24:01

    >>13

    ありがとうございます

    スモーキー懐かしいですね

    思えば確かに該当するかも

    唯一そこまでジョセフと関わりが薄かったのだけが難点です

    もちろん最終決戦とかには来てくれたけどちょっと影が薄め...

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:25:46

    >>14

    ありがとうございます

    辺境の老騎士は無料で読める序盤中の序盤しか知らないので存じ上げていませんでした

    今のところ1番該当するキャラだからこの機会に読んで見ますかね?

    ちなみにそのジュルチャガさんは途中で離脱とかせず永久(?)的に加入するメンバーなのでしょうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:27:35

    ふーん、えっちじゃん
    かわいい女の子もいいけど男の子もいいですね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:04:15

    >>16

    非戦闘要員だから用事を頼まれて遠出したり戦争とかでは裏方に回ったりするけど、基本は一緒に旅するし最後まで一緒だよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 05:47:19

    >>18

    あ、そういう感じなんですね!

    アージンちゃんと全くおなじ感じだ...

    ここまで一致するキャラがいるとは

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:59:12

    >>19

    盗みとかスリやってるような子供が戦闘能力高いわけないから似る、戦闘能力あるなら合法的にもっと稼げることができるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:15:51

    舌を抉り取られて死んだ人?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:23:29

    >>21

    そうですね 自分もだいぶにわかなんですが

    死んだ後も親しくしてくれた暁仙師の仇のために幽霊として現世に残り続けてた感じだと思います?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:33:30

    原作の小説の文章によると
    背が低くて痩せていて ボロボロの服を着たみすぼらしい少女 目が白くて竹杖を持っていて盲人と思われる記述があるのに
    何故かアニメドラマ等で見た目が全然違うやつ
    せめて服だけはボロボロな感じにして欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:14:44

    べーしてるの可愛いねなんて言う作品のキャラ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:48:15

    >>24

    MDZSのキャラですよ

    義城編という章で出てくる

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:26:53

    >>25

    あざーっす別人すぎて草

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:16:21

    ジュルチャガさんも死んでしまうのか...

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:59:06

    こいつ本当に目が見えないのか?って思われて咄嗟に剣を向けられけどそれでも無表情続けられる阿菁ちゃん、さては結構肝が据わってるな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:28:26

    >>28

    ドジっ子だけどやる時はやる時というのがいい...

    そういうギャップの子大好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 05:35:25

    目が見えない=目が白いというのはよく分からん
    白内障を勘違いしてる?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:38:45

    成り行きで主人公ないし主要キャラと行動を共にすることになって絆されていった小悪党キャラだとこの辺りかな
    ダンまちのリリルカ・アーデ
    デッドマウント・デスプレイの繰屋匠
    アベンジャーズのロキ
    鋼の錬金術師のヨキ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:12:47

    >>31

    ありがとうございます

    リリとヨキは知ってましたが他は知りませんでした

    見てみます!

    ハガレンは誰でも活躍するから本当にいいですね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:48:35

    >>30

    魏晋南北朝時代くらいの中国が舞台だし医療知識なんて一般人に知れ渡ってないだろうから変わった目の色をしていて本人が「見えないんです」と言い張れば納得する人が多いのでは

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:20:24

    >>32

    キメラのおっさんたちとかもすごい活躍してるよな

    まさかキンブリー倒すと思わん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:37:08

    >>33

    ありがとう!

    時代背景的に考えるとそうなるのか!

    民間医術より仙術での治療とかの方が発達してそうだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:52:39

    >>33

    証明しようがないもんな言ったもん勝ち

    佐村河内だってバレるまで天才だったし

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:22:06

    このキャラは存じ上げないですが小悪党が改心して仲間になるのはいいものですね
    北斗の拳でいえばバットみたいな枠でしょうか

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:25:57

    忘羨目当てだけどこっちもいいなーってなるやつ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:38:53

    >>38

    公式が定められたカップリング以外認めません!ってなかなか横暴だと思うんだけど

    現状なんも文句ないのが天才的すぎると思う...mxtc先生ェ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:32:52

    >>39

    実はその2人以外の非公式カップリングなら誰でもいいんでふ

    曦澄とか非公式で人気出たから公式のドラマで推しに寄せて行った事例があるんでふ

    だから阿菁ちゃんが薛洋とのカップリングだろうがありなんでふ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:25:51

    >>40

    鬼畜過ぎない?人の心がないんか!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:02:53

    >>41

    薛洋と暁星塵のカップリングも割と数あるしなぁ

    薛洋側はともかく暁星塵からしたら人の心がなさ過ぎる

    目が見えないのをいいことに無辜の一般人や親友を手にかけさせられたんだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:35:40

    >>42

    鬼畜だと思う反面

    そのカプは分かっちゃう自分がいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています