- 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:35:40
- 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:36:50
ランサーヘラクレスは宝具で『ヘラクレスの柱』を持ってくるんやろなぁ…。
- 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:37:08
- 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:41:28
- 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:43:48
- 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:45:43
- 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:46:16
- 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:47:35
- 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:48:28
個人的にはゴリマッチョのまま可愛いメイド服着てて欲しい
つっても古代の女奴隷の服ってそんなフリフリしたもんじゃないんだろうけど型月神話だった古代ギリシャに現代みたいなミニスカメイド服あってもいいよな
- 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:52:15
- 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:54:40
- 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:57:50
ゼウスが子孫雑に増やされるのも多いけどヘラクレスも大概だよな五十人くらい一気に増えたりエキドナとかとまで子供作ったりしてるし
- 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:58:09
ギリシャ異聞帯を思い出してごらん、あれはセファールに
機神合体!オリュンポストゥエルブ!で打倒できた世界なんだ
ヘラクレスが居た頃高い更に後の時代にも木馬ロボとか
ローアイアスてビームシールドとかあったから
身体2mくらいの女性はナノマシンとかでありふれてたかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:58:29
- 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:01:45
ヘラクレスは技術としての射殺す百頭じゃなくて、武装(弓)の射殺す百頭でヒュドラを倒したんだよね?
- 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:01:49
アーチャーで大暴れするヘラクレスも見たいけど普通に会話できるヘラクレス見たいよね
マスターや女子供に対して紳士的だけどちょいちょい原典らしいふてぶてしさがチラ見えすると嬉しい - 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:02:38
ヘラが何人か削るからセーフ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:04:11
HF2章の戦闘シーンは瞬きする隙もなくて目が乾いた
てか柱投げたり回り込んだりバーサーカーでも結構頭使ってますね? - 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:14:12
- 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:21:29
- 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:48:40
- 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 02:03:47
- 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 02:06:31
瞬間最高速度のライダー、持続速度のランサーがSNのスピード2強だったはず
バーサーカー相手に防御重視だったのはバーサーカーの攻撃がどれもまともに喰らえば敗北しかねないダメージを貰うからとかが理由かな
- 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:02:23
噂に聞く盾持ちヘラクレスを見てみたいんだけど、現在出てるヘラクレスとはちょっと合わないイメージっぽいのよね。
神格モードやプロトバージョン的な感じで、武装をしたヘラクレスどっかで見せてくれたりしないかしら。 - 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 04:04:56
設定見れば見る程SNでよく六キルできたなアーチャー
- 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 04:08:44
多分「ヘラクレスを12回殺す」より「ヘラクレスを一回殺すまでの間一回も殺されない」が一番難しいよな
- 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 04:17:25
UBWのアニメで武器から手を離してセイバーの攻撃を躱してからの反撃するシーンが大好きです
- 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:05:57
ゲームさんぽのヘラクレス回でシシン先生が言ってたけど、ナインライブズという単語に不死身みたいな意味があるらしい
あと原典ヒュドラは切った首が二つに増えるという逸話があるのと、過去の一問一答でヒュドラ戦で弓による百頭同時殲滅を行なったと言われてるので、ヒュドラの首は最初は九つだったかもしれないけど最終的には百個あったっぽいね
- 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:15:11
- 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:47:28
- 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:52:27
- 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:34:08
型月のヘラクレスはヒュドラを護ろうと立ち向かってくるカルキノスをどんな顔して殺したんやろうなぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:49:16
- 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:15:48
シシン先生の言ってたヘラクレスのケツ黒いって大笑いした盗賊が許されて開放されたエピソード
型月的には化け物扱いされっぱなしの自分を等身大の人間として見てくれたのが嬉しかったんだろうなと - 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:35:26
少女と怪物という組み合わせが基本的に大好き
話の都合で毎回負けちゃうけど男気は常に天元突破してて最高
バーサーカー以外で呼んだ方が強いけど
イリヤにあそこまで寄り添って心を通わせられたのはバーサーカーだけだと思うので
イリヤのサーヴァントはヘラクレスである以上にバーサーカーだという関係が尊い……好き…… - 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:40:32
ヘラクレスの息子のピロクテテスとか出たら、今の設定ならヘラクレスを基にしたサイボーグとかになりそうだよね
ギガントマキアーみたいなのが起きた際の戦闘機にする目的でさ - 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:44:43
Fakeでは最後の方でチラ見せとか有るんだろうかアルケイデス
- 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:28:16
理性ある時の眼力が強すぎて好き
- 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:33:37
ヘラクレス召喚からの闇堕ちまでちゃんと見たいなあ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:13:08
Fakeの漫画版で謎の衝撃波出してギャングの下っ端達助けるシーン好き
高潔さとなんでもあり感凄かった - 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:30:00
ヘーベーはヘラクレスが神になった後の妻だけどヘラクレス側に神になった後の記憶とかあるのかな?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:30:28
冬木でなら流石に喋ってくれるよね?
- 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:17:48
- 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:19:37
- 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:52:05
現在登場しているヘラクレス以外のギリシャトップ格であるアキレウスとオリオンに、それぞれアキレウスコスモスとオリオンオルコスっていう自身の名前の入った宝具があるからヘラクレスもヘラクレス〜みたいな宝具持ってないかな?
- 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:53:44
来るか……ムーンキャンサーカルキノス…!
- 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:02:18
アキレウスの盾のヘラクレスバージョンがあるからそれに付いてんじゃね
- 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:29:00
そのまま「ヘラクレス」って名前の最強の肉体を得る宝具を持ってて欲しい
ヘラクレスを象徴するものといえばやっぱ最強の肉体だし - 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:35:37
- 50二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:50:13
タイトルは忘れてしまったけど以前読んだ本に、色々な神話や逸話から推察してヘラクレスの身長はだいたい180cmくらいだったのではないかって書いてあるのは読んだことあるな
当時としては大きいのかもしれないけど、現代人が神話からイメージするヘラクレス像からすると小さく感じられるだろうみたいな感じで締めてたね
- 51二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 04:29:30
家畜小屋掃除の試練で報酬に牛を要求するあたり試練が終わったら牧場でも開きたかったのかなーとか思ったり
- 52二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:16:00
- 53二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:44:39
喋れるヘラクレスを出して、イアソン達アルゴノーツの実装メンバーで当時の事和気藹々と思い出話に花咲かせてバカ騒ぎしたり、シトナイ(SNイリヤ)ときちんと話し合うとかやって欲しいよね
- 54二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:29:15
イリヤへの愛情はストレートに表現しすぎてイリヤが困り
イアソンへの友情は調子に乗らないよう控え目にするせいでイアソンがぐぬぬってなる
そんなイアソンを見て後方腕組み彼氏面してるヘラクレスを見て
あいつもあいつで面倒くせーなと呆れるアルゴノーツ組 - 55二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:44:35
- 56二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:32:07
じゃあ後方友人面で
- 57二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:34:08
ヘラクレスがイアソンを知人呼びするの面白いよな
- 58二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:52:07
ギリシア悲劇とか読んでるとテセウスとヘラクレスの会話も見たくなる
エウリピデスとかのテセウスとヘラクレスの会話いいよね - 59二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:55:08
アーチャークラスでもサブウェポンで棍棒持ってて欲しいけどやっぱ近づかれたらステゴロってスタイルなのかな
- 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 07:57:48
ヘラクレス的には弟分的な感じなのかなテセウスは
- 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:29:04
十二の栄光があるから参考になるかわからんけど、fakeでアルケイデスは普通に弓そのものでヒッポリュテの槍と撃ち合ってたね
ヒッポリュテの槍がアレスの帯で強化されてたからか、アルケイデス側も同じくアレスの帯で弓を強化しないと弓がヤバそうだったけど、ギルガメッシュとの初戦で王の財宝を弓で打ち払ってたし、普通の宝具相手だったら弓で白兵戦出来そう
- 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:10:42
再臨で持ってくる謎の斧って通常の聖杯戦争でも持ってかれるのかな
持って来れないとしたら技量喪失に加えて武器すら与えられないのいくら何でもひどすぎないか - 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:40:52
バーサーカーの話ならいつもの斧剣も召喚触媒の神殿の柱をアインツベルンが加工したものだから、カリギュラとかと一緒でヘラクレスはバーサーカー時は基本素手なんじゃない?
他のバーサーカー見てると狂化のランクがヘラクレスより高くても、基本的に武器は持ってるから狂化によって武器を実体化させることも出来ないってことはなさそうだし - 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:23:07
- 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:34:02
ヘラクレスの斧ってオムパレーにプレゼントしたヤツくらいしか思いつかないけどアレ生前自分で使ってた時期もあるのかな
- 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:37:03
- 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:32:54
セイバーで召喚されると推定これでビームブッパしながら射殺す百頭の9連撃しつつ十二の試練で12回倒さなきゃいけないんだよね
しかも追加で1、2個追加で宝具持ってくる可能性あるって考えると酷くない?
- 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:36:51
- 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:43:28
実際の物語ではヘラクレス自身が助っ人に呼んで
ヒュドラの首を切ったところを同行したイオラオスが松明で焼いて再生を止める協力プレーをとっていたんだ
この活躍だからこそ試練をノーカン扱いされたし、その後も相棒としてイオラオスは同行、ヒュッポリテの国にも一緒に行っている
ただ型月では毛ほども姿も名前すら出ずfakeの回想も無い
それどころかイオラオスの親つまりヘラクレスの弟が何故か女性になっている謎
またマルミアドワースはギリシャ神話に無くアーサー王伝説の一部に出て来るんだけど熱を帯びている、とかこれヒュドラ退治の剣にしてイオラオスの活躍消えるのか?って妙なことになっている
- 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:36:03
イピクレス妹問題についてはモーさんが初期は男設定だったけど女になったのの逆起きないかなと思ってる
- 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:38:34
- 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:44:41
今となっては派生形がないSN出身鯖が呪腕ハサン、小次郎、ヘラクレスだけなので、公式はもっと軽率にヘラクレスの派生形を出せ(脅迫)
☆4讐アルケイデスと☆5弓ヘラクレスを同時実装とかしろください(強欲) - 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:48:19
ハサンは派生の出しようがないというか、様々なハサンズが派生みたいなもんだし小次郎は一応セイバー小次郎が出てきたけど、ヘラクレスは本当に全然出てこないな
個人的にはアルケイデスより弓クレスとか剣クレスが見たいんだが、この感じだとアルケイデスが来て終わりって感じするわ
- 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:50:35
アルゴノーツの英雄もメジャーどころがまだ残ってるし万全の状態のヘラクレスはいずれ出るでしょ
- 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:54:38
- 76二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:23:11
万全のヘラクレス出てもゲームの関係上バサクレスみたく十二の試練は置いてくるんだろうな
アルケイデスの天つ風の簒奪者もだけど実装時にどう扱うか難しそう - 77二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:27:43
バサクレスじゃないなら十二栄光でもいいだろう
- 78二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:07:26
ネメアの毛皮は無敵or対粛清防御とかでスキルになりそう