おとんって戦闘面で保護されすぎじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:36:12

    龍継ぐのおとんvs鬼龍だけかなりおとんクソダサかったけどそれ以外はやたら格上にも食らいついたりプロットアーマーもらいすぎじゃないスか?
    なんなら割と蛆虫な所が多い人格面も鬼龍以外からは全く愚弄されないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:37:26

    >割と蛆虫な所が多い人格面

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:38:54

    ボケーッそれが普通やろうが
    何やねんそのプロットアーマーって愚弄がデフォみたいな言い方やめろ
    普通はキャラの格下げないように負けるにしても何かしら見せ場があるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:39:07

    鬼龍がダサい勝負させられてるだけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:39:41

    >>3

    しかし…かなり成長した後のキー坊ですらヤクザ空手とかのクソダサい負け方があるのに

    おとんってそういうのほぼ無いんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:41:33

    作者の保護で人気キャラってことは作者の判断が正しいって事やん

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:43:06

    >>4

    しかし…尊鷹も異様に勝ち星が少なかったりする中でおとんだけやたら勝ってるのです

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:43:43

    >>5

    イイコトヤンケシバクヤンケ

    オトンもフリー愚弄枠に落ちたらモンキーオモチャポイントが増すだけやん良いことなんかないやん

    別に猿先生だって好きでキャラ愚弄してるんじゃなくて鬼龍が動かしやすくて展開の割食ってるだけだと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:44:47

    覚吾と良い感じに格好よく戦えてた一方で双子のバカは自分から高速道路で春草に襲い掛かって車に撥ねられてたんだよね、凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:45:56

    >>9

    この辺贔屓感じて嫌いなのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:47:23

    他ガ酷イダケデ結構普通ノ扱イヤンケシバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:48:42

    他が酷いだけって擁護風愚弄だと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:50:49

    鬼龍に対してオトンが贔屓されてるってわめいてるのネタじゃなかったんですか

    シリーズ最初期からの重要人物とポっと出鬼龍が同列に扱われるわけねえだろ)ゴッゴッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:50:58

    お言葉ですが他がクソ以下の扱い受けてる中でおとんだけ普通の扱いって
    それ贔屓ですよね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:51:56

    ま、龍継で節穴設定が定着したからバランスはとれてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:54:17

    他の戦闘はともかく覚悟戦は育ての父vs本当の父っていう宿命の対決なんだからあんくらいの描写があって然るべきヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:55:16

    じゃあ何スか
    鬼龍を筆頭としてその他キャラの扱いが悪いのなんなんスか

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:56:29

    序盤で左門にやられたフリしとったやんけ
    何故...?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:59:20

    >>15

    いいや龍継は基本全員の株が下がってるから相対的に見て株は高いままということになっている

    全然いいことじゃないって?ククク...

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:59:48

    どちらかと言うとほぼ同等のはずの鬼龍の扱いが悪すぎると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:00:35

    凄いなガルシア28号米軍返却は
    会話してる灘神影流全員の株が平等に急落したよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:01:20

    相対的な話をしてるのに絶対的な基準で本来であれば普通ってそれ話おかしいだろ鬼龍っプ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:01:36

    鬼龍なんてもう弱きもの時代の方が長いキャラに何期待してんねん

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:02:14

    他が愚弄されすぎてるだけだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:02:18

    龍継ぐのダサい描写
    キー坊→メ蚊、うげっetc
    おとん→特になし

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:02:46

    >>25

    人の心がないのです

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:02:58

    >>12

    実際おとんで両方に見せ場ある上での決着が描けてる以上なんで他でもやらないんだよって愚弄されるに決まってるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:03:28

    >>21

    鬼龍と龍星→親子の邂逅とかいう美味しいイベントを全カットして描写無しで謎闇堕ち

    おとんとキー坊→消えた龍星と28号を放置して戯れあってる醜悪を超えた醜悪を超えた醜悪なおっさん2人に成り下がる

    尊鷹→28号を確保する鬼龍の計画を知ってるはずなのに急に知能が猿になったボケ老人


    なんじゃあこのなんじゃあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:04:23

    >>1

    露骨に感じたこと無いしいいですよ


    あっ でも龍星とのバトルじゃ死ぬほどボコボコにされてらぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:04:27

    >>26

    戦闘面じゃない上で作中でツッコミがない以上ちゃんとしたこと言ってる判定っス

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:05:05

    >>5

    龍星戦…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:06:07

    >>12

    まぁ細かいことは気にしないで

    そもそも龍継ぐはタフ全シリーズ通しておとんの扱い悪いですから

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:06:17

    >>31

    >>29

    あれもなんか暗闇の中だとかおとんが本気を出してないだとかやたらフォロー入ってるし

    めちゃくちゃかっこよく龍星を許す込みのイベントな気がするから

    おとんの株が下がったとも思っていない

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:07:29

    スパーリングで龍星に負けてなかったっスか?
    バチバチにやり合うにはもうロートルだと描かれてるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:09:01

    貴様ら──ッ

    よりによって猿漫画で株の概念適用する気かあっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:09:35

    >>28

    キー坊とオトンは米軍滑りも別の部署に移ったとかで言い訳は聞くよね この2人だけはね


    尊鷹お前はなんだ?

    鬼龍に計画を全て打ち明けられておいて知らなかったで済むのか

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:10:10

    明白に強い扱いのロボとかガルシアと戦うのが間抜けトリオでキー坊尊鷹に集中してる時点で露骨すぎるのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:10:22

    >>36

    あんま差が分かんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:12:24

    鉄拳伝で師匠枠だった頃の圧倒的格上な存在のオトンから地続きで来てるから下手に弱い感じにしにくいのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:15:21

    待てよ戦闘面では確かに目立ったヘマはないが日常では本当に銀行員かと疑うレベルの機械オンチっぷりを晒したりペロペロ島とか言い出したりしてるからバランスは取れてるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:18:46

    どちらかと言うと鬼龍の不遇を何とかするべきだと考えられる
    よく考えたら幽玄編でもガチで酷い負け方してるの鬼龍だけなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:19:37

    怒らないでくださいね
    酷い負け方が無いってだけで龍継ぐだと基本的に使い勝手の良いかませじゃないですか
    見てみぃコスプレ四人組に辛勝するザマを

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:21:23

    >>42

    お前知らねーのか

    タタイイチは熹一ですら苦戦する最強戦法だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:23:11

    >>42

    すいません見た目がギャグなだけでこいつら米の長官が選抜した超強き者ですよね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:26:03

    >>44

    へっ何が強き者や

    バスターズの中で1番弱そうな癖に

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:27:22

    姫次にも完全にお爺ちゃん扱いされていたであろうがっ
    鬼龍ほどじゃないにしろ老化は確実に進行していてそれを節制と技術で補って何とかやっている
    それが今のオトンですわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:37:17

    おじさんに夢のねえ事言うの嫌なんだけど
    老化が進んだジジイじゃ健康オタクとそれ以外には明確な差があるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:00:51

    >>36

    まあ気にしないで

    尊鷹は自由な人ですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています