僕の武器は攻撃力288の針しかない【オーガキラーRE】

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:21:30
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:22:07
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:24:14

    虚無に備えて過去話を読むなの!

    もしかしたら原作ポーネグリフすべて読んでない新参エルフが増えているかもしれないから可読の話数再掲するなの

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話が可読なの! これ読んで針知識をエンシェントエルフに近づけるの


    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:28:40

    たて乙なの。
    虚無に備えるも何も、今が終わることのない虚無期間なの…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:28:41

    ナイススレ立て!なの!
    ポーネグリフ新規読者エルフが登場したからって独立させて置くんじゃねーなの!
    こんなもん読んだら頭エルフになるなの!

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:29:33

    >>5

    こんなスレにいる時点で頭エルフで頭マヌルなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:30:10

    >>4

    無明の闇を照らす一片の光、それがポーネグリフこと過去編なの

    いつかは虚無を抜け出せるという可能性を知ることで現状の虚無を肯定できるようになるなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:30:20

    >>6

    頭エルフはまだしも頭マヌルは…戦争だろ…!なの!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:31:09

    なのはクソコラとFAかいてたエルフなのけど
    二月くらい前からリアルのメンタルダメージ強くてソシャゲのログインすらできてねーなの
    どうにかして回復して針スレ盛り上げたいなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:31:22

    >>7

    閲覧可能な話が…全部…魔法の粉が落とされたハッピーターンなの……!!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:32:10

    職人エルフが精神病んでるのかわいそかわいそなの
    お大事に…なの

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:34:41

    なのにはマヌルの顔を30以上切り抜いた後体調不良になった過去があるなの
    その時からコラに及び腰になっているなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:34:41

    >>9

    会社や学校で悔しい思いをしながらそれでも頑張って戦っている人に届ける漫画なの

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:37:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:43:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:46:11

    >>15

    それもそうなの

    バカバカしい仮定をする前にそれは考慮しておくべきだったなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:51:16
  • 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:55:02

    >>17

    11作ある小説の10作が18禁で変な声出たなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:55:51

    残しておいてもあんまり人を良い気持ちにさせる要素が無かったから消した方がいいかなって…なの。
    それはそれとして、明日も平日だし、人も少ないから寝るのは賢いと思うなの。
    なのもpͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥが治ってきたから寝ることにするなの。

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:11:29

    争いを止めて平和に暮らすように説得する針坊コラ作ったなの
    針坊の思想はラスボス適正あるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:14:52

    >>20

    腹立ったからマヌルがケツ掘られるSS書くと決意が固まったなの

    ありがとなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 02:11:27

    カツ丼食えなの!

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 02:12:11

    >>22

    一致なの

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:13:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:14:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 03:16:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:19:03

    >>25

    Telegraphでやれなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:24:27

    >>7

    それで虚無は抜け出せたなの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:23:50

    >>20

    死人(オウルタニアさん)の日銭を攻撃力1固定のゴミ針に変えた奴が言う事は説得力が違うなの。

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:02:14

    >>28

    チクチク言葉やめろなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:59:16

    いや〜今週の僕針アニメは面白かったなの

    取り巻きがたくさんいるメデューサに噛まれて毒になった仲間を、メデューサの石化光線の盾にすることで石化させてアイテム扱いにさせつつ、アトモスフィアで毒を取り出し取り巻きを毒で全滅させるのは流石だと思ったなの

    石化自体もゴシン流ですぐに解除出来たし、メデューサは修行回の敵としてはちょうど良かったなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:21:00

    この世界は針坊パンチじゃダメージ出ないんだっけ?なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:29:43

    >>32

    不明なの

    昔武器でしかHPを減らすことができないという説が唱えられていたけど親方に岩ぶつけて倒してたから説に説得力がなくなったなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:38:00

    ポーネグリフから絶対そうならないのは知ってて言わせて欲しいなの。
    針坊が持ってる針は一応縫い針なんだから、固定ダメージ=絶対に針を通せるとして、敵を縫い止めて無力化する方にビルド出来れば針坊の求める力が得られる気がするなの。
    縫い針に対応する縫い糸(消費なし、針坊の意思で縫った箇所を消せる(後遺症は残らない))を装備してそっから逆転していく流れにすれば針装備にも意味が出て良かった気がするなの…。

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:42:57

    >>34

    縫い針として使うには太すぎないなの?

    まあ鍼治療するにも大きすぎるけどなの

    あれは針と呼ばれているけど分類的には千枚通しの方が近いと思うなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:45:48

    針坊の針縛りはティアキンで武器が木の枝固定になってるような状態だとなのは思ってるなの
    ティアキンで木の枝を振り回して敵を倒すのは現実的じゃないから周囲の地形を活用して戦わざるを得ないなの
    だから地形を活用してた親方戦は弱武器縛りの典型的で理想的な倒し方だと思うなの
    理想的な倒し方と言えばイヒヒの銃口に針を突っ込んで暴発させて倒すのも状況に合わせた戦い方でいい方だと思うなの
    車道ワォックスとかを針ラッシュで倒してる時は普通に□シン最□なの

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:59:08

    >>35

    ・かつて神々が用いた道具である為、サイズも神様向け。

    ・布ではなく人やモンスター等を縫い止める為の武器である為、戦闘での持ちやすさを考慮してあえてでかく作られた。

    好きな方を選んでも良いし、新しい解釈を作っても良いなの。

    ・実は針坊が使いこなせてないだけで、縫う対象や使う糸に合わせてサイズが可変式である。

    みたいな設定が増えても良いと思うなの。

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:04:15

    真面目に考えようとすればするほどこの世界におけるHPとダメと攻撃力の相関性、ついでに針の設定がそれぞれ邪魔を死合うなの。なのは考えるのをやめてきらきらひかる星の王子さまになるなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:05:23

    >>31

    見えないものを見ようとしてるなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:24:32

    >>39

    望遠鏡を覗き込んだら>きらきら光る>38が見えたなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:47:30

    >>30

    おそらく質問するだけでチクチク言葉になる針の方に問題があると思われるなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:14:34

    素手でのダメージが全くないなら針坊の事殴り放題なの

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:23:10

    >>40

    静寂を切り裂いて幾つも罵声が生まれるの

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:25:48

    >>31

    >>39

    そっちの世界では僕針アニメ化してないなの?

    上野パンダ先生の名作を見られないなんて可哀想なの

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:28:36

    虚無過ぎて空に妄想を投影してるエルフが現れるなんて末期なの

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:59:44

    針坊は落とし穴に落とされたとき針で地面を掘ってたけど靴でも脱いで使った方が効率良さそうなの
    ああいう「攻撃アクション以外」でも針は固定されてて外せないなの?
    夕食の手伝いで包丁持つとかは出来るなの?でもそれでコハク刺そうと「攻撃アクション」とったらいつの間にか針に持ち変わってる感じなの?
    よくわかんないなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:24:31

    >>46

    針坊の思考が変なところで固定されてるだけなの。気にするななの

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:23:16

    どっかの次元では僕針がアニメ化してるそうだけどこっちではブラッドボーンとコラボしてるなの

    数多のプレイヤーが攻撃力1の針でRTA失敗してて発狂しそうなの
    ところでコラボモンスターのなのなの歌ってて頭に針が刺さっててこちらを見つけたらスマホを見せつけて愚弄ゲージを上げてスレ消滅死をするモンスターはどうやって倒せばいいのかわからないなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:31:10

    >>48

    頭叩くと気絶するから、気絶している間にスマホをぶっ壊せばいいなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:15:09

    こっちの次元では娯楽が禁止されてて僕針しか読む物ねえなの……

    ホロックスは版権元が規制に引っ掛って規制
    ゲー魔王はゲームを題材にしてるから規制
    ザオサガは拷問器具として使われてるなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:25:39

    >>50

    ガチの地獄なの……

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:28:44

    >>50

    そっちの世界でワンピースのパクリ漫画を描いてひと山当てたいなのタイムパラドックスエルフライターするなの!

    なのは哲平くんより全然漫画が下手だけど競合が針だけならまぁいけるやろなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:35:46

    >>50は針が娯楽だなんて一言も言ってねえなの。漫画を読むという習慣が根付いてなさそうだから、凡人じゃ一山当てることは難しそうなの


    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:37:36

    >>50

    これってもしかして針漫画≠娯楽って認識なんじゃねーなの!?

    「面白いものではなく面白がるもの」って認識自体は共通してるから平行世界の存在とも語り合えてるんじゃ…なの

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:38:52

    >>50

    どうやら品質的には同じようで安心したなの

    安心…するべきなの?

    もっと面白い針漫画があるならそっちのほうがいいのでは?なの

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:41:00

    >>50

    嘘ついてんじゃねーなの

    僕針もザオ・サガも他作品の影響を受けまくって完成したものだから他に娯楽がない状態だと出来上がりすらしないなの

    唯一連載されているのはボクノセーフクだけなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:43:20

    >>56

    焚書でも起こって現状残されたのが「他作品の影響を受けまくっておいてクソねんまつな」針漫画だけなのだと考えられるなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:45:18

    針漫画パラレルワールド編始まってて薬草生えるなの
    国産RPGと追放系なろうさえあれば自然発生しそうな漫画もどきだから歴史がどう転んでもシンシンがムクムクしさえすれば生産されそうなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:10:30

    僕針ってなろうでやってたら書籍化まで行けるなの?
    有識者がいたら教えて欲しいなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:11:09

    何かディストピア的な法が制定されて娯楽が一掃されてしまったけれど娯楽認定されなかった針は生き残った世界線なの…?
    レジスタンスは地下に潜ってルフィの夢の果て考察とかしてそうなの…でもしょっぴかれたくない者は森でぼんやりと針を食むしかないなのね……

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:12:26

    >>60

    真面目な話針しか娯楽がないなら性行為してると思うなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:14:26

    クソ田舎やることなさすぎてお盛ん現象なの

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:21:08

    でも針漫画って性欲を煽る要素ねーなの…

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:58:14

    な、なんで針漫画で抜く話になってるんですかなの…?書を捨てて同族のメスと行為をすればいいなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:58:37

    >>63

    不定期的にオニキスを弄ぶホモエルフの集団を忘れるなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:03:56

    >>64

    そっちの話題のほうが針スレらしいからやん…なの

    針スレは針漫画を面白くするためならエロネタとしての消費も取り入れるなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:29:17

    >>64

    なののムスコは攻撃力凡そ1の針でしかないなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:34:15

    針漫画は娯楽であり娯楽にあらず!
    蒼天の霹靂なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:47:38

    >>62

    やることないけど頑張るクソ田舎に針漫画を放てっなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:49:33

    >>59

    なろうで書籍化すんのは余程じゃねえ限り基本上澄みなの

    おむつライオンみたいな余程は除くの

    そして針は中の下くらいなの。つまり無いの

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:05:31

    針坊ってなんだかんだエッチなシーン多いしシンシンは針坊をシコれるキャラとして描いていそうなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:18:28

    >>71

    徹頭徹尾マヌル賛美に特化してる漫画らしいなの

    まぁなのはオニキスやサンドラをメインに使ってるんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:52:28

    >>59

    よく馬鹿にされるけどなろうの俺ツェー無双ハーレムざまぁは頭空っぽがさらに頭空っぽにして数十分で楽しめるようになってるなの

    言うなれば読むインスタント食品やジャンクフードみたいなもんなの

    そんな読者層にこんな紙にこびりついたインクの染みみたいなのを読み続ける根性なんてあるわけないなの

    なろうでもまともな作品はあるけどそんな作品の読者層はこんなバカみたいなもん読むわけねぇなの


    シンシンもこの作品は凡百のなろうとは違うって言ってるなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:14:25

    刃む目 二体でセットのやつが出てきたなの
    多分片方がやられるとレベルが5くらい上がるなの
    テンポも悪かったし唐突に出てきて死んだブルームベアで笑いそうになったなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:33:51

    >>74

    死んだクマに同情したら頭マヌルの証明になってしまうなの

    だから笑いかけるのは正常な証だから誇っていいなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:36:14

    最新話読んだなの
    とりあえず針ボーに必要なのは圧倒的な強さとまともな倫理観なの
    せめて作中世界比でもおかしくない程度の倫理や道徳は身につけろなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:36:23

    ここの住民予想以上に針が深く刺さってるなの…
    熊が登場したら針漫画を思い出すなんてそれじゃあ龍継ぐ読んでも笑うってことじゃないスかなの
    まぁブルームベアって聞いただけで刃の眼わざわざ読みに行ったなのもたいがいなんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:51:53

    なのも読んできたなの
    唐突や噛ませ熊はなのも笑ってしまったなの あれは卑怯なの
    敵の情報を聞く→襲撃に向かう→敵の実力披露→仲間と別れてそれぞれ会敵
    と展開もスムーズだしやっぱりプラスで連載するような漫画は最低限まともなストーリーをしてるなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:59:15

    強敵と戦うのが好きな主人公が強敵と戦うのはそれだけでワクワクするなの
    同行する仲間がいるのもグッドなの
    針漫画に足りないものを持っているなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 03:46:13

    今夜更新だというのに過疎なの
    先が思いやられるなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 03:53:55

    >>73

    待つなの

    凡百のなろうとは違うとまでは言ってないなの

    「追放系なろうのようでそうじゃない」「俺ツエーや復讐ヒャッハーではない」と言ってるなの

    なのは「なろうなんてそんなもんなの」というシンシンの声が聞こえる気がするけど気のせいなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:19:17

    >>77

    龍継ぐなんて熊が出てこなくても笑ってしまう漫画やんケなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:24:18

    >>79

    それぞれのキャラクターの目的がハッキリしてるのも良いと思うなの

    どこのとは言わないけど主人公が何かを探しに行くと決意して40話以上連載してるのにその何かを探したりするどころかその名前すら口にしていない漫画があるなの

    ガチで作者の頭▪️シンシン最高▪️なんじゃねぇかと思ったんだよねなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:16:58

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:19:40

    刃の眼読んできたなの
    クマのシーンがシュール過ぎて薬草生えるなの
    ・クマは威嚇状態でボッ立ち
    ・刃ぶっ刺されても無抵抗
    ・刺して引っ張ると何故かクマ両断
    狙って描いたなら天才なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:21:07

    >>85

    しかも何ページもさいて強さ描写した敵を戦わせず

    何故かマイナーチェンジキャラと戦わせる面白采配なの

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:32:14

    >>83

    マヌルの目的は自らが強くなって抑止力となることなの

    賢者の石?あれは帝国が探しているだけで針坊の目的とはなんの関わりもないなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:50:46

    >>87

    待てなの おそらく帝国がクオンツを石にしたとき「これが賢者の石の材料だー!」してマヌルがなんだってー!するから話が繋がるなの

    問題はそんな棚から牡丹餅が発射されて直接口にねじ込まれる展開をエルフが耐えられるのかが心配なの

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:07:10

    >>88

    それでマヌルがクオンツ族を裏切ったり、別の材料を探そうしたり、賢者の石を探すことを諦めて自分が強くなって魔王を倒そうと決意するならいいなの

    でもそうはならなそうなの

    特に今回のような決意はクオンツ族が賢者の石の材料であることを知ってからやっても良さそうだったのになの

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:27:23

    最近の針ねんまつなの
    追う気力がなくなってくるなの〜

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:43:10

    7話みたいなイカれた展開待ってるなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:54:28

    >>90

    今までが面白かったみたいな誤解を招きそうな表現はやめるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:07:26

    最近…?

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:08:34

    最初期の針はぶっ飛んでいてある意味面白かったなの
    少なくとも今の虚無よりマシだったなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:09:15

    これから先どんなに面白くなっても7話が足を引っ張るなんて刺激的でファンタスティックなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:23:03

    針が面白かったときはアレクコラやサイコパン行動やデーモン親方コラの時期あたりなの
    エルフが面白くしないと本編を楽しめないからシンシンはスペシャルサンクスとしてエルフを讃えないといけないなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:32:20

    >>96

    あざーすなの(ガシッ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:38:44

    伏線とかでもないのだろうしねんまつ修行パートなんて省略かダイジェストでいいと思うなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:45:08

    >>98

    待つなの!修行パートは針坊が自分の本当の願いを知る重要で面白いパートなの

    けしてねんまつな筈ないなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:06:59

    >>99

    修行パートはバトル漫画なら必須だけど読者からは嫌われるとても危険な代物なの

    シンシンがそれを扱いきれるかはエルフという生まれるべきではなかった異常者がいる時点で証明されてしまうなの

    そもそもアレが旅してる理由はゆーしゃに(ノーヒントで)賢者の石を渡すことであり、一人旅だと危険が危ないから強くなろうという(ギリギリ)マシな理由なのに急に争いをなくすとか言いはじめて当初の目的を忘れているから論外なの

    せめて 賢者の石を渡したいけどその力が更なる争いを生むのでは?ぼくはどうすれば… とかだったら読者を楽しめる矛盾を題材にできるのに実際は三歩歩けばすぐ忘れるニワトリ脳なの なのなっのー!

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:53:02

    修行パートはかなり難しいなの
    でも一応『別のストーリーラインを捩じ込んだり面白い絵面で誤魔化す』
    という対処法が確立されてるなの
    脚本とかのハウツー本読めば多分載ってるなの
    シンシンもやろうとしてる痕跡はあるなの
    でも空回りしてるなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:19:39

    >>90

    最近?もしかしてなのとは違う針をみているなの…

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:25:57

    >>99

    マヌケが争いを止めて無理矢理仲良くさせるということは

    魔王倒すために旅してるゆーしゃちゃんと反目することを意味してるなの

    にもかかわらず当初の目的としてはそのゆーしゃちゃんのために賢者の石を渡そうとする事だったなの


    こいつ自分の目的すら覚えてないなの

    たぶんコッコの方が賢いなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:32:57

    話題すべりした時用のコラを作ったなの
    菜森人流の漢字は「なの」と読める漢字は人名含めて「菜」しかないこととWikipediaにエルフは漢字で「森人」と呼ばれることが多いとの記述を鵜吞みにした結果の当て字なの
    正直しっくり来てないから他に良い当て字が思いついたら言って欲しいなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:53:15

    >>103

    目的はゆーしゃの役に立つことであって賢者の石は手段に過ぎないなの

    どっちにしろ探す素振りくらい見せろって? それはそうなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:02:47

    そろそろ更新だし前回のあらすじなの
    頭おかしいやつが頭おかしいこと宣言してそれを聞いた頭おかしいやつが頭おかしいから頭おかしい宣言に同調しやがったなの
    つまり虚無なの

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:10:09

    感想用画像なの

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:16:40
  • 109二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:18:01

    >>105

    そもそもここまでの話でコイツゆーしゃの役に立ちたいとか言っときながら

    ・賢者の石の情報は集めない

    ・鉱山爆破の犯行を宣言する(当然関係者は悪印象)

    ・みんななかよく思想で魔王討伐の意味をなくそうとする

    と徹底的にゆーしゃの邪魔しかしてないなの

    ここまで来ると針坊はゆーしゃに立ちはだかる最後の壁、というストーリーラインがしっくりくるなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:18:19

    虚無が加速しそうなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:19:02

    >>108

    ひっでぇ絵なの

    作画カロリー控えめすぎてダイエット食なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:20:00

    最悪を想定しておくなの とりあえずこの画像で慣らしておくなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:20:39

    ナベッパリの絵は別に嫌いじゃないけど
    SD絵だけは受け付けねーなの
    使われ所もあいまってそこはかとないキモさを感じるなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:21:00

    >>108

    ナベツヨも完全にマヌルの本来の冒険目的の賢者の石のことを忘れているの…

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:21:43

    >>108

    スレ主権限で思わず消したくなったなの

    公式画像かついつものナベツヨによる告知ツイートだったから思いとどまったなの

    つくづくクソなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:22:43

    >>112

    初見の画像かと思っちゃったのはなのなんだよねなの

    記憶から抹消してたみたいなの

    久しぶりに見ても怖気がするなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:25:11

    >>109

    ゆーしゃは勇者を嫌がっていたから魔王との争いを止めるのはゆーしゃの為になるなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:27:39

    >>113

    このコラ画像にある感じのチビキャラは好きだけどSDキャラは何故か嫌悪感湧くなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:28:54

    すーぱーでふぁるめは苦手ってこと?なの

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:29:55

    あれ!?もう僕針の更新ってことは1週間たったなの!?
    3日前くらいに最強針坊伝を見たような気がするのに
    1週間があまりにも早いなの…

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:30:15

    >>118

    こっちは等身と距離感の相関があってるなの

    ミッケ!みたいなものなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:32:15

    >>112

    直視できねーもん見せんじゃねーなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:34:42

    >>118

    SDキャラが苦手な理由を考察するなの

    ・SD化するのは大抵マヌル

    ・マヌルに不快感や嫌悪感を抱いている

    ・マヌルは死んだ魚のような目をしている

    チョコワのような目をしているから苦手だと思うなの

    例えば>>107は絵単品では問題がないからやっぱ忌む眼は排斥なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:34:59

    >>117

    そういうのは普通ゆーしゃの幸せとパーティの目標を天秤にかけて真剣に悩むべきところで

    なんか自己完結して勝手に決めるのは勇者が魔王を倒すべき、と真反対の押し付けなの

    少なくともゆーしゃを案じた行動じゃないなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:35:52

    >>122

    エルフの森にいる限りシンシンの思考画像からは逃れられないなの。

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:38:01

    >>107

    >>108

    このSDなんかに似てるなってちょっと考えたらわかったなの。

    こけしなの。この寸胴感、凄くこけしなの。

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:00:18

    さあいくぞ!なの

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:01:42
  • 129二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:04:21

    一か月!?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:04:22

    本編は虚無だけどこれ結構重要な設定じゃないなの…?

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:04:47

    じゃあHPとはいったい…ウゴゴゴなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:05:04

    今日も今日とてコピペ盛盛森ジイなの
    虚無確認ヨシ!

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:05:04

    >>129

    考察する内容ないのに無駄に時間ばっかり経ってるなの…

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:05:09

    HPと物理ダメージは別であることが明言された素晴らしい回なの!
    全くの別物でパラメータが2つある感じだと分かっただけで儲けものなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:05:11

    修行してただけで成ってくっそ笑ったなの
    カルセドニキの回想に針坊が混ざりこんだ時くらい笑ったなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:06:10

    >>133

    修行編を省略されたってことなの

    虚無回が減ってハッピーハッピーなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:06:18

    ここ最近の虚無回は経獄ということだったなの …いや最初からずっと経獄だったなの
    いつになったらシナリオが経天になるなの? そろそろなのの読む気力が絶魂になりそうなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:06:29

    >>131

    パラメータが2つあってどっちが無くなっても死ぬけど相互の関わりはないということだと思うなの

    つまりあの世界の人間は普通に死ぬリスクとHPが無くなって死ぬ2つのリスクを抱えて生きてるなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:03

    ケイラク君が「ニャー」って言ってるってことはやっぱりクオンツって猫系だったってことでOKなの?

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:04

    >>130

    怒らないで聞いてほしいなの

    HPというわかりやすい指標があるのにまた別の指標を出してわかりにくくするなんてバカみたいなの


    どうせ上手く扱えずすぐに忘れられる設定にしか思えないの

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:06

    「この感覚…魔族の人と戦ったときと同じだ!」の絵がコピペで草なの
    やられポーズが同一なのもゲーム世界っぽいなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:09

    間違って突きそうだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:52

    経天と経獄は天獄の縫い針と関係あるなの?
    あるなら針坊が少し反応してても良さそうなの
    あとで伏線でした!ってオマケやTwitterで自慢するのだけは辞めてほしいなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:08:04

    >>136

    話数に関してはすでに致命的なレベルで修業編やってるなの…

    ここ数話を省略された一か月にまとめろなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:08:15

    >>130

    熊さんの足を集中狙いして足を怪我させた時の裏付けにもなってるなの

    この世界無駄に状態異常が多いRPG作品みたいなの

    状態異常ゲーの世界樹の迷宮ですら通常の状態異常+頭封じ・腕封じ・脚封じで終わってるのに。なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:19

    >>138

    エルフに至ってはHPとMPと普通の死の3つも弱点があるなの

    RPG風の世界なのに死亡リスクだけどんどん増えていくなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:34

    >>138

    クソなの

    欠陥のある生命体しかいねーの

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:53

    >>145

    レベルを上げて物理で殴れば解決しそうなあたり実は針世界ってスベリオンなんじゃねーなの!?

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:58

    サクッと1ヶ月経ってて草なの
    帝国軍は何してるなの?

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:10:55

    これくらい言って欲しかったなの
    日和りやがってなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:10:59

    >>138

    つまり親方はHP0で死んだのではなく岩による圧死で死んだなの?

    それで経験値もらえるとか本当にHPの意味も装備制限の意味もないなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:11:14

    HPと物理ダメージは別ってなんだよえーーっなの
    だったらそもそもHPとか攻撃力とかの数字持ち出してくんじゃねーよなの
    それでも持ち出したんならまずそれらについて説明しろや


    まぁ…シンシンじゃ理解できないなのか
    この領域の話は

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:11:23

    >>149

    軍を動かすのは時間がかかるなの

    ましてや次は軍艦を動かすらしいから準備で大変なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:12:02

    >>149

    徒歩で3ヶ月かかるような遠いところに進軍するにはそれなりの時間がかかるなの

    悔しいだろうが仕方がないなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:12:09

    シンシンは過去の伏線()を逐一開示しないといけない呪いにでもかかってるなの?

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:12:50

    何かいきなり超強化されたなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:12:55

    >>149

    片道3ヵ月だから仕方ないなの

    郷を確認した暗殺者が帰ってくるのに3ヵ月、皇帝が共和国まで交渉しに行くために3ヵ月、皇帝が帰ってくるまで3ヵ月、郷まで進軍するのにまた3ヵ月なの

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:13:22

    >>155

    相変わらず作者のしたり顔が透けて見えるようで癪に触るなの!

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:13:51

    >>155

    こう言うってことは過去にキチンと調べたアミバみたいなやつがいるはずなの

    人型の生物に片っ端から針突き刺したやべーやつなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:14:03

    ツッコミどころ多くてハッピーなの
    一週間は余裕でもちそうなの
    実はまったく嬉しくないのはなのなんだよねなの
    なんで内容はないのに時間ばかり経ってるんですか?なの
    クソの極みなの シンシンクオリティなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:14:08

    すぐ最新43話を読んだエンシェントエルフなの
    ケイラク君……? いったい何なのこいつはなの! こんなの原作にはいなかったの
    コハク師匠に経獄突かれて針坊が転がされる場面は覚えてるのだけどその場面にケイラク君は絶対いなかったの
    はやくルリ姉と組手して、生足と ついでにルリ姉に転がされまくる針坊を見せるなの!
    もしケイラク君だしたからってルリ姉との組手しないなんて改変するなら許さな ▪️シンシン最高▪️ なの!!

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:14:25

    3ダメージじゃ大したことない
    なんてセリフをマヌルが言ってて苦笑したなの
    ブーメラン使いマヌルなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:14:46

    >>149

    多分コスプレイヤー達が報告のため片道3ヶ月の道のりを戻ってる最中なの

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:14:48

    >>158

    過去にかいてある設定を突っ込んでくる読者ばっかり見てきたと思われるなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:15:45

    >>161

    えっ

    あの詰まんねぇ部分オリジナルなの?

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:15:59

    つまりデバッファー&バッファーとしていきるなの?
    ハリボーの今までの職と何が違うなの?

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:16:28

    >>161

    えっなの

    まーたシンシン改悪しやがったなの?

    バ■シンシン最高■なの?

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:16:40

    マヌッパリの努力が凄いと言われるたびに追放前に努力しとけよえー!って言いたくなるなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:17:19

    ゲーム世界だからダメージ1でも強攻撃にはノックバック特性が付いてるのだと思っていたの
    足止めもできない攻撃でよく今まで生きてられたなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:17:19

    シンシンは読み返して あっ!ここかぁ してほしいのだろうけど実際に読み返したらそれどころじゃない程の粗が読者に襲い掛かることを知ってほしいなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:17:38

    >>160

    逆に考えろなの

    オニキスをいじりまわす猶予を一か月分与えられたと考えるなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:00

    北斗の拳の劣化版みてーな技なの
    あの世界ならジャギ様でも伝承者になれそうなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:03

    殺る気マンマンにしたなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:05

    >>166

    デバフはしてなかったはずなの

    知能デバフ?ククク…

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:10

    物理ダメージとして肉体が損傷すれば運動パフォーマンスが落ちたり死ぬというのは理解できるなの
    それとHPが別だというなら針で相手のHPをIまで減らした時相手の運動パフォーマンスは全く落ちないということなの?

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:19

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:50

    ちょっと待つなのおおお!!!!
    このコラはだーいぶ前になのが作ったコラなの!!!
    公式採用してんじゃねーなの!!!!

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:53

    >>170

    該当シーンだけ読み返してもどうしてマヌケは自分が1ダメージでダウンした事に疑問を持たないの?って疑問が湧くなの

    詰みなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:18:57

    HPと物理ダメージは別ってのはピースメイカーで骨折したゆうしゃの腕をカウパーが治さず1週間療養してたのと関係がありそうなの
    もしそうならヒーラーの役割がHPの回復のみで低下したパフォーマンスや怪我を治せないって事になるから割とゲーム破綻してるなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:19:04

    >>173

    転生マヌルならこれでいいなの

    いい仕事なのコラ職人

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:19:07

    これに関しては確か足の小指攻撃でもうハリボーやってたはずなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:19:39

    >>177

    ?ど、どこら辺がコラなの…?なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:20:06

    >>182

    1damageのところだと思うなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:20:15

    僕の武器は恐るべき身体能力とタフネスに驚異的な戦闘センスしかないなの?
    舐めプなの?

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:20:20

    >>177

    コピペひどすぎなのwwww

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:20:23

    >>179

    これカスパーじゃなくマヌルが同じ状況に陥っても同じ問題に直面すると思うんだけど…なの

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:20:27

    >>155

    これだけの文字でここまで人をイラつかせるのは天才だとおもうなの

    目の前にシンシンがいたら思わずコブラのように一杯振舞ってやりたいなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:20:56

    経獄【崩体】の痛みとやら…なんで箪笥の角に小指ぶつけた痛みで例えるなの…?
    確かに痛いけども、それで行動不能…?
    戦中に…?
    なんかSDも相まって真剣に修行やってる雰囲気もねえなの。
    ナベっぱり明らかに手抜きに入ってるなの…

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:21:05

    >>161

    なのは厄介儲だから呪術のパクリだと思ってるなの

    虎杖の修行シーンに居たやつなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:21:20

    >>185

    >>177

    手に淫紋がねーなの!!!

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:21:58

    >>188

    「キンタマを圧迫したとき」とか説明すれば納得できたのに…なの

    コハクはキンタマついてないからできない相談なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:22:15

    HPとコンディションが別なのはハリボーは知ってるはずなの
    実践してるはずなの
    劣化してないなの?

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:23:07

    >>172

    武器も使えるしなくても強い

    ましてやダメージで石にならないからクオンツの完全上位互換なの


    ちなみにアミバは最近魔法を覚えたなの

    エルフの上位互換なの

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:23:18

    なの

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:23:44

    >>192

    おそらく畜生と人間に同じ理屈が通じることにショックを受けていると思われるなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:23:58

    >>192

    旅に出た目的も忘れてるなの

    設定に忠実な描写なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:25:01

    新スレください!

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:25:12

    次スレください!

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:25:46

    エルフの混乱が激しいなの
    どうせRPG風にするんだったら名作Wizardryを見習って
    全部HPの増減で解釈できるようにすべきなの
    意味不明なパフォーマンスとかだされるよりよっぽどわかりやすいなの

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:27:18

    >>199

    200なら僕ヒデと間違って僕針映画化なの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています