最近のバンドリには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:31:34

    モブの方が演技上手いことや
    ブシロ…ライブ基準でキャスティングするのやめにしねぇか…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:32:45

    それはラブライブアイマスその他諸々のことを

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:32:50

    演技よりも歌を求めてるので特になんとも思わない

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:35:03

    お言葉ですが音楽主体の作品で歌が下手な方が辛いですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:36:35

    そういうアニメの呼び方に心当たりがあるんや…声優養成アニメや!

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:54:02

    >>4

    すいません

    演技と同じぐらい歌も微妙なんです

    >>5

    すいません

    養成じゃなくて養護なんです

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:00:14
  • 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:03:30

    取り敢えず知らんやつはop聞いて判断しろ鬼龍のように...

    「壱雫空」(アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」オープニング映像)


  • 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:04:33

    >>8

    このサムネの寄り目は…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:05:35

    >>9

    フェ ラコラにも使えそうなんだよね

    気付かせてくれてあざーす自分用に作ってみるっス

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:06:20
  • 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:07:10

    もしかして愚弄させたくてタフカテに来たタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:08:27

    初期のあまねすより上手ければまあええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:48:20

    不思議やな 最初は下手を超えた下手な演技であー観てらんねぇよだったのに一時間半経ったらうーっ早く続きを見せろ アニキおかしくなりそうだになってたのはなんでや
    それはそうと祥子さん何がしたいのか意味わかんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:22:03

    >>13

    ・・・・ウム

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:20:57

    この手の作品に出てるメスブタは声優だと思ったらダメダメェ
    ハッキリ言って素人並みに演技下手すぎ…
    超酷ェ〜

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:24:25

    別に演技目当てで見てる訳じゃないので特になんとも思っていない

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:36:15

    >>13

    ハードルが低すぎる…

    低さの次元が違う

    まるで小石だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:38:36

    >>8

    初期のモルフォニカのときも思ったんだが

    なんで声がこんな聞こえづらいのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:48:46

    バンドストーリーが好きだったんだァ
    いつ追加されるか教…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:51:24

    こういったアイドルもののキャスティングって塩梅が難しそうだよねパパ
    演技歌ダンス…これはもうどうすればいいんだっ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:52:08

    まあ気にしないで
    花澤香菜なんかも初期は「おおっ…うん…」って感じでしたから

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:54:28

    >>4

    あちらを立てればこちらが立たず……バンド・アニメの悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:54:53

    >>21

    歌とダンスをやめればいいだけだと思われるが…

    アイドルものなんて海外じゃ売れないし作る意味ないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:58:41

    >>21

    歌かダンス優先して演技は二の次でええやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:01:46

    >>22

    ざーさんは色んな作品に出て経験を積めたけどブシロ声優はブシロコンテンツばかりに駆り出されるからなあ

    全く経験を積めないよりはマシだけど大して経験値にならないと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:19:53

    少なくとも燐子さんやマスキング並に下手を超えた下手な演技ではなかったからもうそれだけでいいですよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:23:07

    Mygoのアニメ意外とおもしれーよ
    この演技は…?
    この薄いキャラデザは…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:34:43

    とにかくバンドリは視聴者側が率先して面白いと思いつつダメダメェな部分から全力で眼を逸らさないと観てらんねぇよな危険なアニメなんだ
    ◇このぎこちない3DCGは…?
    ◇この下手な歌は…?
    ◇この棒読みは…?
    話自体は面白いよ 話自体はね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:39:19

    えっ MyGOも演技ダメなんスか?
    未視聴蛆虫だけど羊宮と林の名前見てやっと演技できる声優使い始めたんやなって思ってたのん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:39:22

    バンドリには致命的な弱点がある

    それはストーリー追いつくのが面倒くさくて新規が来ないことと
    新規向けの1期が駄 作を越えた駄 作だから新規が来ないことと
    2期以降と劇場版が内輪を越えた内輪で新規が来ないことと
    声優がブシロ縛りで新規が来ないことと
    キャラデザが平成に取り残されて新規が来ないことと
    3Dも楽器演奏中心の構図と合わなくて話題にならず新規が来ないことと
    カバー曲ばかり有名でオリジナル曲が外部に全く知られなくて新規が来ないことや

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:42:05

    >>31

    わ..私は...音楽番組で魂のルフラン歌い出したときマジで切れた過去があるんだっ!

    他のアニメユニットは自分の曲歌ったのになぜ....?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:42:42

    >>32

    沸点低き者...

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:45:12

    >>33

    しゃあけど中学生モブがロゼリアが出ると聞いて頑張って深夜まで起きてやっと見れたのが下手っぴな魂のルフランだったからキレるわっ

    ボケー――ッBLACKSHOUTやらんかい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:47:46

    2期以降を3Dと内輪向けにしたのは失敗だったんだなァ....
    ラブライブとアイマスは良くも悪くも定期的にアニメ化して大きく話題になるんだ
    内輪向けの3Dアニメじゃ話題にならないんだ これは差別では無く差異だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:48:13

    コロナで色んなバンドが集合するライブ延期したのも痛かったよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:49:09

    丸山彩の後任どこへ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:49:58

    >>35

    怒らないでくださいね一期があんな愚弄されたボロボロの作画だったから二期以降はそりゃさんじげんの3Dにするじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:52:15

    それ
    3Dはだめだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:55:18

    ◇この異常3D嫌悪者は...?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:12:52

    バーチャルバンドどこへ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:15:54

    >>38

    ふうん きらきら・ボシは作画ミスというワケか

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:16:45

    >>41

    荼毘に付したよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:19:40

    1期の作画、2期以降の猿展開、棒読みと色々あるが…この「Roselia映画」こそが最低作だと思っている
    前後編のアニメ映画の癖に見所が友希那パパにcvついた位しかないんだよね酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:21:22

    >>44

    えっ原作のシナリオ映画にしたのにそんなにアレだったんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:22:02

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:28:03

    >>30

    新人集団ではあるけど別に棒とは思わなかったスね 強いて言うならピンク髪が気になったくらいス

    歌はもうそういう歌い方ってだけで別に悪くないと思われたが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:34:39

    >>45

    待てよライブシーンは良かったんだぜ あとアカペラ・シーンもいけるしなヌッ


    問題点は

    ・シナリオ通りなら正直ソシャゲでええヤンケって感想が出るくらいにはそのまんま過ぎる

    ・サンジゲンには致命的な弱点がある 日常パートがつまらんことや

    ・前編はまだ良いんだぁ 後編お前はなんだ?


    ってとこスかね…ブシロード・無料配信ラッシュの時に見るくらいならええけどわざわざ金出すほどのものでは無いっス

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:26:17

    待てよEORも酷いけどプロなのに海で遊んでたら怪我しちゃった猿展開をマスキングが背負わされるポッピン・ドリームも酷いんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:00:24

    ぶっちゃけゲームも3Dライブも基本棒立ちだから地味を超えた地味なんだよね
    ボケーッアルゴナビスとレオニで学習してこんかい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています