- 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:38:01
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:38:34
ハムエッグも2つに割るのか?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:38:58
- 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:39:09
- 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:39:39
月面痴話喧嘩好き
- 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:40:58
- 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:41:12
僕じゃない僕じゃない僕じゃない
- 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:41:14
意味ありげな伏線だらけで回収してないし不明なとこ多いからうろ覚えになるのも仕方ない
説明しきれる人おらんやろ - 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:41:19
- 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:42:07
カッコいいロボだけど強いわけではない
- 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:43:23
- 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:49:27
仮にもロボットアニメなのに非パイロットの裏切りでパイロットが犠牲になる展開を描いてしまったのか
キューマ… - 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:55:48
- 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:01:43
地球降下するあたりは普通に面白いんだが、宇宙戻ってショーコが出てくると途端になんかおかしくなる
当時からずっとショーコが1話で死んでそのままなら良かったってずっと思ってるわ - 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:03:22
??「ちゃんと黄身まで火を通せば割れるだろう」
- 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:03:45
カップ麺ラリアットから既に何かがおかしい
- 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:05:22
カップラーメンにラリアットしたらしい事は知っている
- 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:05:23
パイロットが命かけてる実情とショーコの青臭さがミスマッチなのは間違いなくある
基本こう言うのって子供が1番危険なところにいるから青臭い事して迷惑かけても許されてるところもあるからさ - 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:06:14
- 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:09:11
敵がボールみたいなのとビグロばっかじゃなかった?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:15:31
2期からはそれなりにマトモなデザインになるけど色がちぐはぐし過ぎてあまり格好良く無かった記憶
ラスボスのダインスレイブは悪趣味なデザインと悪の機体の格好良さが合わさってセンスが突き抜けてるから好きだけど
- 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:18:21
記憶パリンパリンしながら戦うシーンはカッコいいよね…
おい…なんで…
死ぬまで使い切ってる… - 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:19:21
俺はヴヴヴ好きだぞ!
ハルトとエルエルフの友情がすごく良かった - 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:19:31
- 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:20:50
主人公とエルエルフの友情の描写はすごく良かったと思う
エルエルフが「友達だ」って言ってくれたシーンでなんか泣けてしまった - 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:25:01
なんか4馬鹿がいた気がする
イザークみたいなやつと眼鏡と軽薄とショタがいた気がする - 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:25:21
- 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:27:21
ぶっちゃけショーコを除くと結構可愛かったり応援できる良いヒロインが多かったり男キャラもライゾウやサトミなど
光るキャラも多かったけど中~終盤の取り敢えずショーコとモブが足を引っ張って魅力が無い敵キャラが雑処理してくる展開が酷すぎた
そこら辺をどうにかすればガバガバでも勢いで走り抜けた作品なのに勿体ないなぁって - 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:29:12
ショーコがいらない
ハルトとエルエルフの物語は良かった - 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:31:51
でもショーコいないとアキラが覚醒しないからな……
- 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:32:42
なんやかんやマリエ退場とか最終決戦とかちゃんと良かったところもあるんだがただただ不快なキャラがノイズになってた作品って感じ。
1番不快なのがメインヒロインなのがね・・・ - 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:34:03
エルエルフが友達認定して看取ってくれたのが一抹の救いだったな
- 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:34:05
- 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:35:19
- 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:37:52
本編見なくても済むくらいの情報量で書かれたwikiで草生えた
絶対にアニメに金が回らないようにする意志を感じる - 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:38:52
- 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:42:21
焼きごてタックルは理屈はわかるけどそのままお出ししますか普通?ってなる演出だったね・・・シンプルに絵面がダサい。
- 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:43:47
熱関連のギミックの種類はやったら豊富だった印象
でも金属板に一瞬で赤熱化する程の熱を移してパージとかそれ出来るならもっとこう…あるだろ!って思った記憶 - 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:45:57
以前のスレでアキラもヒロイン候補と聞いて驚いた記憶
- 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:46:03
この手の作品にしては珍しくヒロイン兼2番手パイロットなんだよな
- 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:50:16
エネルギー状況やダメージ関連を数値で可視化に熱量表示も納得はした
でもそれなら一定値まで被弾を熱量に変換するご都合装甲で撃ち合い斬り合いで殺陣やってくれた方が映えたのではと思ってしまう - 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:51:06
op好き
- 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:52:29
化け物になる代償を背負ってでも仲間たちを守る決断するパイロットたちの好感度が上がるからこそ、足引っ張ってくる味方がマジでさ…
味方がほとんど学生っていう良さと悪さの両方を持つ作品だと思う - 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:52:39
エルエルフはいいキャラなんだ
本当にいいキャラだったのに… - 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:54:34
- 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:54:40
- 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:56:38
アキラをメインヒロインにしたら見栄え良いかもな
赤髪の活発だった幼馴染が引きこもりに…とか
対抗馬のサキもアイドル活動休止中だし
どっちも停滞状態からのヴァルブレイヴ乗って進行とか熱くない? - 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:56:46
- 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:57:17
エルエルフ大好きサキちゃんも好き
というかこの二人とハルトの絡みが好きだった - 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:57:37
そもそも知らん作品のスレに来てこんな事言う時点で煽りだからほっときな
- 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:58:51
水性初期は似てる?って感想多かったけどいつのまにか全然聞かなくなってたわ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:58:52
ヴヴヴは最後にショーコが火人に乗ったのがなぁ
台無し感ある - 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:59:31
なんかお決まり無理矢理外そうとして盛り上がり切らなかったりとんちんかんな事になってた
ハーノインとか普通あの引きなら何故か生きてて後から出てくるパターンでしょ
無駄に生死ボヤかし続けてたのに何普通に死んでんねん - 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:02:51
大人がいなくて子供だけで率いてるのがやっぱりキツかったな
オルフェンズもそうだけど - 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:05:12
ロボアニメの非戦闘ヒロインってどうしても添え物になりがちだけど役割は結構デカいなって改めて感じる
- 56二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:07:45
- 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:09:16
- 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:10:32
生徒会長の兄妹とかたまに面白い展開を挟んでくるの腹立つ
これがあるから(もしかして最終回は良くなるんじゃね?)って完走したわ - 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:11:01
エルエルフは人気あった
ショーコは殺せ殺せ言われまくってた - 60二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:11:13
マギウス問題がマギウス虐殺で絶滅ヨシ!なのは流石にどうかと思うわ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:11:35
- 62二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:11:40
モーゼ議員面白くて好きだよ
- 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:17:10
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:18:41
ヒロインは日常の象徴というか主人公が戦闘とかで非日常に沈まないように引き止めたりバカなことやったりしてしまった時に救いであってほしいし
主人公の戦う理由や引っ張る存在なら主人公側はフォローしてやれと思っちゃうしなぁ
- 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:19:24
引きこもりの子かわいくて好きだったな
- 66二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:20:04
まさか同期の評価順が放送前後で綺麗に反転するとは思わなかった
- 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:21:01
- 68二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:22:28
- 69二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:32:21
ヴァルヴレイヴはもっと超兵器にしなきゃいけなかった
- 70二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:37:09
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:41:10
サンダーと犬先輩くらいしか素直に共感できるキャラがいなかった記憶
- 72二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:42:15
素材は最高級だけど料理人がスーパー食いしん坊世界から来てたな…
- 73二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:49:35
ファーストガンダムがいかに良く出来てるか分かる内容
船で逃避行物なのに見てられない - 74二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:19:17
男パイロットだけ全滅は露骨過ぎて引くんよ・・・
男キャラみんな良かったのに・・・ - 75二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:22:27
遺伝子調整された天才でも機体性能互角だと訓練された兵士には敵わないが一貫されていたのは好感持てる
- 76二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:33:08
学生パイロット組は基本魅力的に描かれてたと思うけど、ショーコがアレなせいでハルトに共感しにくい人も多かったろうなぁ
- 77二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:41:51
ショーコが吹っ飛んでてお前ほんとにこいつでええんか?こいつのどこがええんか?って視聴者の熱量も飛んでった…
- 78二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:50:04
ラストバトルもハルトのショーコへの想いは痛いほど伝わってくる名バトルなのに「でも肝心のショーコクソだよな…」って思いが拭えなかった
- 79二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:03:50
- 80二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:07:54
- 81二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:09:30
巻き込まれ型の主人公はただでさえ優柔不断が目について叩かれやすい上に
シナリオ上は主人公に持たされるはずの状況打開能力がエルエルフに分割されたからなぁ
飢餓に入ってヤっちゃたせいで余計に女関係酷いし - 82二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:09:56
最終戦って中身ハルトだけど体はエルエルフだったような…
勿論命がけで戦ってるんだけど主人公とは…?みたいな気持ちになった覚えがある
でも友達のくだりで感動はした
銅像出てきて色々吹っ飛んだけど - 83二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:12:06
1話以降右肩下がりでつまらない作品になってしまった
学生相手にも噛みついてほしかったよねー
その設定ならこんな展開見たいなぁーって期待を外されまくった - 84二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:17:38
なんで分割2クールなのに1クール目のダメなとこが2クール目で修正されなかったのか
なんでスポンサー側のド素人がシリーズ構成なんかに関わってたのか
教えてくれマジで今でも解らん - 85二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:20:09
ショーコにはマギウスとして生きるんじゃなく人間として死んでほしかった
- 86二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:29:26
ホビーアニメや某作品にも言えるけどその作品で扱うコンテンツ部分の勝敗が逼迫した状況を打破したり展開に関与してくれないとじゃあそのコンテンツ部分要らんかったやんってなるんよ…
ヴヴヴの場合秘密結社がおるけどどう対処するでSNSに晒して拡散だったし… - 87二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:51:04
最終回でラスボスが我々は迫害されたのだとか言ってたけど
人の体乗っ取って生き延び続ける精神生命体とかそりゃ正体バレたら
殺されても文句言えないだろって思ったな - 88二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:54:52
水星よりマシだろ
- 89二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:58:17
分割2クールって程度で改善できる腕があるなら一期の時点で評判は良いと思うんよ
- 90二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:21:27
今2話まで見たロボットがかっこいい
- 91二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:33:11
3話 SNS要素出てきたしパチンコで見たことない人も出てきたな
- 92二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:34:54
パイロット組はいいキャラしてたと思うけど
サキのアイドルなのに
2人ぼっちとか言う、不健全さがあるのが妙に刺さったから外伝漫画買うぐらいには特に好き - 93二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:36:26
- 94二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:37:35
茅野ボイスのキャラが死んで「うわぁ…(悲哀)」ってなって
安らかにボタンで「うわぁ…(ドン引き)」ってなる - 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:39:59
- 96二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:40:54
ショーコとミオリネて似てるよな
大河内の好みなんだろうな - 97二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:44:59
- 98二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:46:19
ヴヴヴも初期はアキラヒロイン路線なんじゃなかったっけ?
- 99二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:51:36
水星の魔女もヴヴヴ初期案を大河内好みに改変して失敗してるのね
- 100二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:57:33
いま4話スけどところどころ猿な展開がありますね…
- 101二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:59:20
ショーコいないだけで大分スッキリする
メカは…うーん - 102二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:00:58
- 103二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:01:42
安心しろよここから更に加速するから
- 104二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:03:50
- 105二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:04:03
面白「そう」なアニメではあった
- 106二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:04:09
ミオリネはショーコとエルエルフを混ぜて2で割ったようなキャラだと思う
- 107二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:05:36
- 108二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:06:20
- 109二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:06:22
ヴァルヴレイヴと比べると水星は露悪趣味が抑えられてると思う
ドロシー虐めて満足してたプリプリよりは開放してると思うけど - 110二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:09:16
- 111二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:10:27
ハラキリブレードとかケレン味たっぷりで良かったんだけどね
- 112二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:11:26
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:12:26
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:12:52
ヴヴヴを語るスレだよ
ミオリネの話はスレチだぜ - 11511223/06/30(金) 16:13:42
- 116二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:16:29
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:16:58
ショーコラリアットのシーンktkr
まあでもこれは子供特有のはしゃぎとまだ擁護できる… - 118二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:18:34
最後が胸糞&ガバガバ過ぎるんだよねなんだいあの黒幕の処分の仕方
- 119二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:19:15
アキラ周りとエルエルフとの友情物語は面白かったよ
なんか要所要所で面白いシーンはあるんだよな - 120二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:22:02
なんか戦闘も絶妙にダサいんだよね
ライフルと剣で白兵戦が流行るわけだ - 121二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:26:29
クソみたいな民度っスね
あとショーコのキャラ付けに失敗してる気がするっス - 122二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:27:52
水星の魔女…?
学園PV展開がかぶるのは草はえるっス - 123二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:33:03
コレハセックス?じゃねーよ
- 124二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:35:30
ヴヴヴの話するとすぐ愚弄になるよね
まぁしょうがないんだけど - 125二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:40:19
- 126二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:41:44
いいところがまったく無い訳じゃないんだよな
だから不満も出るというか
硬質残光はいい設定と思ったし、ハルトとエルエルフの友情とかエルエルフとアードライの関係も面白かったし、ヒロインのサキもアキラも可愛かったし - 127二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:55:40
エルエルフ周りはまだマシ
- 128二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:57:39
だらけてたパートを抜けたのかわからんけどサキメイン回おもしれえなあ
4号機のお披露目もちゃんと良かった - 129二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:21:26
サキがメインヒロインが良かったって言う人もいるからな。斜に構えてるだけで良い奴だし
キューマもライゾウも良い奴だし、パイロット周りは基本的に面白いと思う。ハルトはまぁ好きな人がショーコでなければ… - 130二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:22:37
- 131二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:24:43
ハルトとエルエルフは役割だけなら一つにまとめるべきだったと思うなー
上でも言われてるけど、本来主人公がやるべきことをエルエルフに取られてるからカタルシスが少ない - 132二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:27:04
- 133ななし23/06/30(金) 17:40:56
エピローグで生き残ったパイロット組のサキとアキラは仲良さそうなのにショーコとは露骨に距離があったのがそりゃそうだよねと納得できた
- 134二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:46:11
- 135二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:43:26
アキラと山田サンダーが好きだったよ
- 136二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:55:18
どっちかというと役割的にはマルタンとショーコが似てるんじゃね?
一番でないやり方で - 137二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:09:15
気になったけど火人を除いてヴァルヴレイヴ残り四機だと誰が一番チートかな?
個人的に10本腕の火雷かハッキング特化の火遊どちらかだと思うんだけど - 138二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:12:07
ギルティといいカバネリといいこういう歌と雰囲気と絵だけは良いアニメはパチ化するとやたらと人気出るね
- 139二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:30:37
少年エルエルフはなんだったんだ?
- 140二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:39:05
wiki見てきたけどこれ誰が書いたんだ…?
キャラクターからストーリーから文章の熱量が凄まじいんだが - 141二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:43:05
- 142二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:45:00
- 143二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:19:31
- 144二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:13:24
- 145二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:59:21
- 146二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:05:30
人間に憑依して他の人間の命を貪り喰らうエイリアンとか、駆逐するべきエネミーやクリーチャー扱いで問題なくね?
- 147二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:12:04
一期終盤のヴァルブレイプ展開がジアート伯父さんの「受け入れよ」と比較されてハルトがラマタの凡夫呼ばわりされたのは気の毒だが笑った
- 148二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:14:26
ショーコって真面目に1話だけなら凄い可愛いから尚のこと1話で死んでおけば...ってなる
- 149二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:50:42
結局エルエルフのショタはなんなんだ?
- 150二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:51:41
何やかんや良い所は素直に面白いから猶更後半の闇のガバガバ展開が悔しいのよ
それに当初はサンライズでしかも、プラモも出したりキャラも大体良質なデザインで中身も一部除けば良いキャラが多いから一部のところは大嫌いだけど一部は大好きという層は多いと思う
- 151二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:00:04
部分部分好きでもまとめるとクソなのはわかるからな
ちょっと弄ればマシになりそうだなってなるんだよ
ショーコ1話で死なせろってのがそれなんだけど - 152二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:02:01
結局人と噛みつきって共存できたっけ?
- 153二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:03:42
なぜ一回だけ発情レイプしたのかがわからない
- 154二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:05:26
スパロボで救いが欲しい ただそれだけ
- 155二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:10:45
ハルトには異性に噛みついて色々ドギマギしてほしかった
スケベ妄想はしていたがレが見たいなんて言ってない... - 156二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:20:48