顔と声以外は殆どマネモブと大差ない性格をしたラスボスとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:41:31

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:42:28

    結局こいつ死んだのかどうか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:44:27

    ヒャハハハ このお気持ちドルオタメチャメチャおもろいでエ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:45:22

    >>3

    怒らせてしまったらすみません…でも推しに金つぎ込んだ自業自得ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:45:49

    はーっ 後ろから乱暴にボボパンしたくなる顔しとるのぉ
    詳細を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:47:00

    >>5

    カリギュラ2のラスボス…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:47:44

    >>5

    紹介しよう歌い屋リグレットだ。

    https://www.cs.furyu.jp/caligula2/character/regret/

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:48:31

    >>2

    多分死なずに現実に戻ったと思われるが......まあオトンは死んでるはずなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:49:20

    ちょっと顔違うと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:49:30

    素で喋りだした途端、場の空気が冷え冷えになって困惑したんだよね
    怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:51:12

    >>8

    部長だけカタルシスエフェクトで物理的に殺せるんだから胸にカタルシスエフェクトのナイフ刺さってるんだから普通に考えたら死んでると思うのは俺なんだよね

    仮想現実で死んだら現実でも死ぬメビウスをμが元に作ったミクロメビウス?でリドゥが構築してるらしいしなヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:51:38

    コイツがカリギュラ2の登場人物の中で一番共感できたのが俺なんだよね。大体歌が上手くて性別が違う俺なのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:52:04

    帰宅部最大最強の仲間としてお墨付きを頂いている

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:52:13

    >>9

    とにかくフリューはこの令和の2022年にとんでもないグラフィックのゲームを作る危険な会社なんだ

    まあ気にしないでこれと戦闘システムになれたら面白いですから

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:54:55

    >>11

    おいおい部長が唯一殺す能力持ちなのは確かだけどキィが全能力解放ッしないと殺せないはずでしょーが

    そもそも常に殺す能力あるならモブの戦闘で人殺してることになるしなヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:55:17

    >>13

    初代帰宅部「むかつくんだよなぁラスボスの援護なければ存在できない帰宅部…」

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:56:00

    >>13

    とにかくオブリガードの楽士はメンバーの方針がバラバラの危険な敵組織なんだ…


    ブラフマン…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:56:07

    >>15

    しかし…ウィキッドはガチで死んだっぽいのです…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:57:21

    >>18

    オトンが死んでるから命のバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:57:33

    >>18

    リグレットは特例でリドゥで荼毘に付しても現実では荼毘に付さないように設定されてるんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:57:36

    >>16

    あわわお前らはごく一部除き蛆虫の集団

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:57:50

    とにかくカリギュラは時系列のガバが酷すぎる作品なんだ
    少年ドール…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:58:18

    >>18

    ウィキ口さんの場合は元々殺す…殺さないの話だったし本人も殺すことに躊躇いが無いように暴れてたからだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:58:31

    >>22

    大学生の筈なのに何で鈴奈と教室で弁当喰ってるんだよえーーーっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:59:05

    >>20

    むしろミクロメビウスが元ならまりえの方がロックかけられてる気がするのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:59:15

    リドゥみたいなもん設計から死人のように生きてるクズどもの楽園やんけ
    なんなら主人公達も一部含めてしょうもない奴らしか出てこないのは当然だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:59:18

    ちなみにスレ画のcvは香里有佐らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:59:46

    >>24

    待てよプロフィール欄だと30過ぎなんだぜ

    ううん?

    ううん?

    これ以上は危険や

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:01:30

    >>26

    二代目帰宅部の癒し枠かつ序盤の要としてお墨付きを得ている

    https://www.cs.furyu.jp/caligula2/character/sasara/

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:01:36

    >>28

    もしかして一緒に弁当食べたのは少年ドールに雰囲気が似た別人なんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:01:56

    カリギュラには弱点がある
    全員性格拗らせてて好感度が上がる選択肢が難しすぎるところや
    待てよ俺はそこが好きなんだぜ
    いい意味でリアリティがあるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:02:01

    >>26

    ささら「私なんて息子の聞いてたリグレットの曲を聴いただけでリドゥに引き込まれる芸を見せてやるよ」

    ガバガバすぎるやろがよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:02:38

    >>29

    人の心の闇に踏み込むゲームで闇も後悔も致命的な弱点も無いのはルールで禁止ですよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:03:09

    >>31

    ふざけんなっ普通の選択肢を選んだだけやんけっオラーッ出てこいや二胡ーっ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:04:15

    >>31

    エピソードロック掛かったの2だと二胡とささらだけなんだよね

    ふざけんなっ露骨に地雷原の二胡はまだしもささら最終エピソードは罠過ぎるやないか!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:05:08

    >>32

    まてよ学生時代を懐かしんでいたところに孫がメスブタソング聞かせたのが問題なんだぜ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:05:09

    >>33

    待てよ、そろそろ荼毘に付しそうという弱点が......あれこれ弱点かな?ただの大往生じゃないかな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:06:01

    >>27

    桜守歌織さんと同じってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:06:11

    >>35

    自分はウィキッドのメスブタだけロックかかったっスね。で、正解の選択が納得できないからそのまま放置したのん

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:06:31

    >>39

    見事やな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:07:10

    Sだ、多分あの曲からしてSだぞ
    ブラフマン.さんがS…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:08:03

    曲が好きだから気になってるんだよね
    1をやらずに2から始めても問題ないか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:08:56

    >>39

    …で、カリギュラ2から始めたから全キャラのエピソード選んだのがこの俺

    悪名高い初代帰宅部部長よ

    クソゴミから悪友みたいな関係になっただけなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:08:57

    ストーリーとキャラと音楽がカリギュラシリーズを支える
    ある意味最強だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:09:42

    >>42

    はいっ問題ありませんよ。

    ただ世界観が1の小説を読んでるとより理解できるから某キャラの秘密が明かされたら読むことをお勧めするんだァ。

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:09:43

    >>41

    死人の家から窃盗するのは法律で禁止スよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:10:01

    >>42

    もちろんめちゃくちゃ問題ない大体説明してくれるしなヌッ

    というか1は戦闘システムがガチであれだからグラもシステムも進化した2が一番オススメなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:10:42

    >>46

    待てよ行方不明なんだぜ

    しかし…

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:10:54

    >>42

    ハイ!良いですよ!!

    前作の出来事はちゃんと説明入るし2からなら登場人物の視点とも一致するんだ


    ちなみに1はアニメもあるらしいよ

    ゲームの方の前作は割と猿だから余程強い意志が無いなら2からかアニメ→2をオススメするのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:11:41

    ちなみに殺しても死なない存在としてプロデューサーからお墨付きを頂いている

    娘完璧な女神とすることだけを目的として開発された究極の防犯システム それがリグレットなんや

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:12:03

    >>42

    意外と名曲も多いから1のオーバードーズもやれ…鬼龍のように…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:13:09

    >>50

    その情報聞いて余計蛆虫度が上がったんスけど…いいんスかこれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:16:53

    でも俺キャラと個別エピに関しては1の方が好きなんだよね
    各キャラの癖が強い分、ハマればすごく愛着が湧くでしょう
    鈴奈にドロドロに依存されたいんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:17:53

    クククク…カリギュラ2は戦略的ゲーム性 現代的で繊細なシナリオ 様々な後悔を背負った魅力的なキャラクター


    そして多数の有名ボカロPが書き下ろしたBGMが含まれている完全ゲームだァ


  • 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:17:54

    俺さぁ 体は女だけど心は男なんだよねえ

    そうですねその気持ち分かります

    何でお前が共感するんだよ(ゴッゴッ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:19:51

    >>53

    その気持ちわかるぜケンゴ

    まっ好感度最高にした後に裏切った時の反応が一番抜けるからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:20:51

    >>46

    仮にもエンジニアの黒幕のくせに

    盗作の方法が模倣どころかハッキングですらないんだ

    物理的手段が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:21:50

    相棒を超えた相棒として
    部長からお墨付きを頂いている

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:22:06

    でもね俺1の帰宅部の方がいてて気楽そうなんだよね
    不和もないし楽しそうでしょう
    琵琶坂も表面上はなかよくしてくれるしなヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:23:59

    >>59

    >不和もないし


    欺瞞だ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:24:08

    >>59

    ♢この異常男性嫌悪者は……?

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:24:40

    >>58

    自分の帰宅部だとあんまり使わなかったのは俺なんだよね

    技の出も遅いしな

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:25:53

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:25:55

    >>27

    同じプロデューサーの別作品でもいじめ受けてる可哀想な女の子やってるんだよね すごくない?


    MILGRAM -ミルグラム- / ムウ「アフターペイン」第一審MV


  • 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:26:05

    >>61

    しかし…意外と男性の様子の変化にも気がつくのです

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:26:33

    >>61

    おいおい第一印象の時点でぶん殴ってくるってだけで話せば普通に理性的でしょう

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:27:00

    >>60

    えっ普通に仲良くしてましたよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:27:27

    >>58

    こいつだけ戦闘開始時のモーションが明らかにおかしいんスよね

    どういう動きなのか何回見ても理解できないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:27:44

    >>62

    自分は他のキャラの絆上げ除いて最初から最後までスタメンッスね。状態異常が便利すぎるんだぁ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:28:08

    >>45

    >>47

    >>49

    >>51

    あざーす

    まずは気になってる2からやってみるのん

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:28:21

    >>61

    これでも現実では一番まともなメスブタなんだよね すごくない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:28:38

    >>61

    しかし内情を知るとまだ優しいと思わざるおえないような経歴なんです

    漫画とかアニメで良く居る単に男が嫌いなメスブタじゃなくてしっかりした理由があるのには好感が持てる

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:28:55

    >>69

    デバフかけるなら二胡でバフ三段階盛って切子でぶっ飛ばした方が早いと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:30:14

    楽士ルートは無理でも歌姫の見る夢のようなモードが欲しいですね…ガチでね
    →無理です 2の歌姫はそんな夢見ませんから

    最近の配信でこのやりとりがあってメチャクチャ笑ってしまったのは…俺なんだ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:30:29

    1は帰宅部も楽士も現実が辛すぎて
    いっそこのままメビウスに居てくれって思ったね

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:30:44

    >>65

    足グキの女性恐怖症と見抜いてクッションの本性に感付いてたんだ 男を見る目が深まるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:31:08

    30過ぎの特に案を出してくれないニート
    ネグレクトのババア
    承認欲求の固まりの女
    サイコパス
    そして何となく気になったから裏切った俺だ
    俺たちで初代帰宅部だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:31:23

    >>72

    男家族に当たりが強くなったことに対して罪悪感を覚えていたりと根はいい奴なんだァ。

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:32:33

    >>74

    うーっ裏切らせろフリューおかしくなりそうだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:34:22

    >>79

    しゃあけどキィが取り憑いてるから無理やわ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:34:49

    ムカつくんだよなぁクライスタやクライマキナに予算注ぎ込んでカリギュラのグラフィックに予算を割いてくれないフリュー…

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:36:26

    ハンカチのエピソードと戦闘前のやり取りが男主人公相手の彩声を支える…ある意味最強だ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:36:51

    >>77

    でも俺、ニートに関してはネタにできないんだよね

    ずっとメンタル終わってたでしょう?

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:38:38

    >>83

    まあ気にしないで

    どっちみちニートがネタにできないなら足グキとしてネタにすればいいだけですから

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:39:46

    カリギュラ2オーバドーズ どこへ!?

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:40:58

    まさかinmってわけじゃないでしょ?

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:41:11

    >>85

    さすがに早すぎるやろが えーっ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:43:27

    ??「己の推しのリスク管理意識の低さを呪え」
    最初のボスからこんなしょうもない奴かよと思う反面…これが正論すぎて気の毒だという同情に駆られる!

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:44:35

    >>88

    誰っスか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:46:19

    ちなみに彩声は同性愛者じゃなく両性愛者らしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:47:10

    >>88

    最初のボスは異常死嫌悪者のロボットだろうがよえーっ

    しゃあけど…オルターガーデンは後々プレイヤーにも突き刺さってくるのです…

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:51:24

    >>81

    怒らないでくださいね。クライスタのグラも褒められた物じゃないですか。

    ストーリーやキャラは良かったから金返せとは言わないんやけどなブヘヘヘ。

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:53:14

    >>90

    男部長の時の最後のデレが好きなのは…俺なんだ!

    今は男性嫌悪がひどすぎて無理だけど10年後なら付き合ってあげてもいいよって言われた時はめちゃくちゃ可愛いって思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:56:55

    >>91

    はうっ 申し訳ありませんでした

    裏切りの恋…(花言葉書き文字)

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:57:12

    な…なんやこの小生意気なガキは…ギュンギュン

    お見事ですリュートボー やはり私が私がにらんだ通りあなたは本物の天才だ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:57:46

    >>83

    辛過ぎる…辛さの次元が違う

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:15:17

    >>80

    待てよ、そうでなくてもギフテッドのガキッと国民的アイドルと相棒を超えた相棒が居るから難しいと言われてるんだぜ


    ◇この暗にガキッとアイドルとジェンダーレスOL未満扱いされた完璧超人は…?

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:32:47

    >>2

    インタビューに課長がリグレットだけはリドゥで死んでも現実に生きて戻るように設定してたって載ってたのん

    もちろんめちゃくちゃ山中の発言

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:33:43
  • 100二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:35:42

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:36:30

    >>99

    おそらくカリギュラシリーズに出たら琵琶坂かウィキッドあたりのポジションに付くと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:36:36

    そろそろリドゥを折り返すのん(ゴロン)

    やめろオオ


  • 103二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:37:57

    リグレットは生きてるとして、結局課長はあの後生き残れたか気になるのが……俺なんだ!
    小夜子1人で現実に戻ってもあの後やっていけるとはとても思えないんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:38:39

    >>102

    ふうん リ・リドゥというわけか

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:42:35

    >>97

    一家殺人と親殺しまでしておいてあっさり横領で捕まってるあたりぶっちゃけポンコツであると考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:09:16

    >>93

    俺と同じ意見だな…

    末長くリハビリに付き合っていきたいですね、ガチでね

    なんなら一生プラトニック・ラヴでも構わないんだ、触れ合えずとも通じ合えるんだ、尊さが深まるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:14:40

    >>82

    >>90

    >>93

    男部長・彩声好きがいて嬉しいのが…俺なんだ

    pixivだと大抵女部長との百合だしなっ

    ムフフ、wireでの塩返信すら愛おしいのん

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:03:52

    少なくとも右は悪だと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:11:22

    >>1

    ポッポ「殺す…………………」

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:27:48

    >>108

    なにっなんだあ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:40:27

    >>96

    1番最後があまりにも辛過ぎるんだよね

    名前思い出そうとすると最初にグキちゃんが出てくるようになったのん

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:42:26

    >>108

    はあっ?それおかしいだろ帰宅部ップ

    子を愛する親が悪なわけないと思われるが……

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:43:55

    >>14

    モナークも割とアレだったよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています