- 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:09:05
- 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:09:52
1人…?桁を2つか3つ間違えてない?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:09:55
ひとり……?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:10:13
一人じゃ済まない定期
- 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:10:28
- 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:11:12
- 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:11:55
ネームドならパッと十人以上は居る
- 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:12:39
ヨソに迷惑かけるやべー奴と、ヨソに迷惑はかけないやべー奴と、シンプルにやべー奴
好きなの選んでいいぞ - 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:13:07
待ってくれ,スレ画は主人公との海デートを楽しむ普通の子じゃないか
- 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:13:11
待てよヤバいの定義にも寄るんだぜ
まあ倫理観だけでも2桁は堅いが… - 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:14:22
- 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:16:45
困ったな…何も反論出来ない……
- 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:17:04
ぶっちゃけヴィンテージ持ちの奴らに限って言ってもタミンサリおじさんいるしな…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:18:13
ウーノさん大好きだし、常識枠ではあるんだけど、ちょい過激派なヤバい人よ?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:20:35
- 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:22:38
団長ちゃん呼びしてくる人もじつはやべーやつだった
- 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:22:58
殺人鬼が何人、騎空挺に乗っているか数えてみよう!
- 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:23:15
- 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:23:52
やべーやつがほとんどを占める十人グループが2つあるからな
- 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:25:24
- 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:25:52
- 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:28:34
泣きました 僕は音フェチで親殺しで快楽殺人者の賢者です
- 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:29:36
「やべー奴を個別にしとくと収拾がつかないので纏めてヤバイ集団にした方がマシ」というオロロジャイアの苦肉の策よ……
- 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:29:43
- 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:29:53
- 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:32:19
改心したのかと思いきや未だにナンパしてきた男を処理している女が居るらしいんですよー
- 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:33:03
サブル島は外道ではあるけど行動原理は理解はできる分ガチでやべー勢からは落ちる感
- 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:51:24
- 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:52:44
タウルークさん「巨大管理国家の王とか超越神とかも、そんな好き勝手やって楽しいようなものではないからな」
- 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:55:08
あいつらは小さい子供を切って捨てる生け贄にして自分たちの日々の暮らしを確保してきたクズなだけで
国際的に危険な犯罪者でも放っておくと世界滅ぼしそうな破壊神とかでもない、ただの愚民の集まりだからな
その危険な犯罪者とか破壊神とかが団内に大勢いるの何なんです……?
- 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:59:10
まあシエテはあれ刃物に含めていいか異次元ではある
- 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:31:44
誰だ……?
- 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:40:16
なぁ~にぃ~!殺っちまったな!!
- 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:44:52
イベントで出てくるやべーモブ含めたらギリ三桁行きそう
- 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:47:41
ヴィーラのことクレイジーサイコレズとか言ってキャッキャしてた頃が懐かしすぎる
今やクレイジーでもサイコでも(主人公次第では)レズですらないからなあ… - 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:56:50
- 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:59:28
- 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:03:12
- 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:05:06
- 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:06:51
ちなみに今グラブルのガチャで引けるぞ!
- 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:07:29
リスちゃんもリスちゃんでストレートな嫌悪とかじゃなさそうなのが面倒くさい
- 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:33:33
- 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:35:54
- 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:37:20
- 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:39:22
- 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:40:16
- 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:44:10
- 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:46:17
そもそも他人なのに自分をお姉ちゃんとか言う人がヤバくないわけないのでは
- 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:48:04
こいつが闇落ちすると回り回って悪六龍が顕現して世界が滅びると言う
- 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:48:34
- 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:53:03
- 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:55:15
同じ大量殺人鬼でも制御できるロベリアや心の底から悔やんでるアラナンとニーアじゃ危険度が違うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:55:23
- 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:56:27
メグは大体勇ましいダミ声で叫びながら殴りかかるタイプのキャラではあれど、なんか周りがガチに狂ってる時は「あ、この子やっぱ普通な子なんだな」とはなるんだよね
まぁそれでも普通時代の頃からアウギュステに行く経緯とかビリおじとの妄想だったりなんだかんだ妄想癖の反動で極まってる子ではあったと思うんだが - 55二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:57:13
普通の人間なら、途中で挫折するか死ぬかするんだよなぁ……
絶対お前本物のリュミエール聖騎士団に入ってもエースになれる才能の持ち主だろ - 56二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:57:18
メグは青髪化する素質がありそう
- 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:58:03
メグちゃんは感性自体は至ってまともだし良識だってある
それはそれとして戦士の資質は非凡 - 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:58:30
メグはどちらかと言えば友人のガチレズがヤバイ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:59:08
クピタンがわかりやすく頭おかしい上に胸とふとももデカいからネタになるけど
あのイベントで一番頭おかしいのフェザーだと思う… - 60二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:00:58
フェザーはビッチだからまぁ…
- 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:02:30
あんな歴戦の戦士かつイケメンっぷり見せつけられたらしゃーない
- 62二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:02:57
あのイベ周りで狂ってないのティコ先生とフィオリトぐらいなもんだし……
まぁティコ先生は狂って壊れた方が楽だったんですけどね - 63二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:03:42
ヤバさの方向性は多種多様だ!好きなのを選びな!!!!
- 64二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:05:13
- 65二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:05:22
- 66二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:06:07
- 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:07:54
たぶん生まれつき悪の素質みたいなのはあったと思う。でもロベリアみたいに勝手に開花するわけじゃなくて、まともな家庭なら目覚めずに済んだレベルじゃないかと
素質はあっても散々虐待してそれが開花するよう仕向けたのは明らかに家族、特に両親だろうしなあ
- 68二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:08:48
- 69二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:10:09
一般的な社会性と正義感とまともな倫理観があるだけでメグは上澄み中の上澄みだからな
- 70二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:13:44
ロベリアのタチの悪さはヤバくなった理由が自己完結してるところと今はたまたま被害が無いだけで本質的には何も改善(改心)してないところだからな…
- 71二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:16:57
- 72二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:17:42
アンチ発言はルール違反だぞ、気をつけろ
- 73二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:17:48
そんな現在進行形なニーアがろくでもないみたいな…
- 74二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:19:29
フェザーのフェイトで出てした時はヤバそげだったラガッツォがお前…境遇の割にまともやな…て感じで驚きましたね
その境遇が真実ヤバいおじさんのマッチポンプだったところが哀れだが
ナビスはラヴィリタも守銭奴でこそあれ割合まともそう - 75二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:19:32
- 76二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:20:42
- 77二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:21:03
ニーアは多分根っこからサイコパスというか、愛されるのに執着する性分は生まれつきで、それに最悪の噛み合いを見せる魔法の才能があってこの二つが揃ったのが殺人の理由が生まれた原因だと思うけど
普通の家庭でもどっかで壊れていたとは思いつつ…
例えば死の魔法の才能が無ければ、
オクトーに出会ったフュンフみたいな出会いがあれば、みたいな救いはあり得たんじゃないかなぐらいには思う - 78二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:21:15
クピタンはいわゆる「まとも」とは違うかもしれないけど正直雰囲気が怖いことがあるくらいで加害性がほぼ皆無だから個人的には恐怖は全然ない
そういうタチだからこそリスちゃんも拗らせた訳で
むしろ一番心配なの本人だよ - 79二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:21:54
- 80二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:25:39
あの二人はミレイユが生まれから遅効性の大事故起こした上に、そのせいで知らず知らずのうちに特大地雷を踏んでたのが原因だし、ガバった後も本人はウンチー理論を言ってないから……
リゼットが存在自体ヤバいのはまぁ…… はい
- 81二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:28:33
あの結末フォローする続編イベントが欲しいわ……
- 82二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:30:18
ミレリゼはヤバいやつでは無いだろう…やらかしはしてるけど反省してるし
- 83二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:30:53
育ちさえまともならまだ矯正が効いた可能性はあるが、育ちがまともじゃなかったから結局どうなったかはわからない
- 84二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:36:15
ミレイユの暴走も虚弱すぎて孤独な女の子だったのがあるし、リゼットが暴走した時にしてたヤケクソ言動は身体のせいとはいえ間違いなくアカンかったけど反省はしたし、罪は罪だけど情状酌量の余地自体はあるぐらいな感覚
- 85二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:41:59
・人類悪的なレベルでやばい奴ら
・精神性がトんでる奴ら
・中身こそまともだけど外身が割と存在しちゃいけない奴ら
とかがフルセットで入ってるのが団長ちゃんの騎空団だからな… - 86二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:00:29
お空に集うヤベェ奴らの底から上澄みまでを一所に纏め
性格改善・精神安静・保護・隔離・贖罪など個々人に合わせた付き合い方を実施
それが団長のお仕事(の一部)
なおそれによって激重感情のベクトルが団長に向く場合が多々あります - 87二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:06:43
ミレリゼは加入して振り返って見るとあの即大暴走祭りが始まる状況を放っておいて、じゃちゃんと後片付けしとけよーで旅に出たグラジタとおっさんが一番アレになっちゃう……
- 88二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:22:47
最終的に誰が悪いってなると錬金術師二人が別ベクトルに悪いみたいなところがある
- 89二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:42:17
ところどころ病的だけど基本すごいいい子だからなんかほっとけない気分になる
- 90二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:49:52
- 91二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:51:58
追い詰められて非道な手段を取るしかなくなったただの気のいいおっさんだった
- 92二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:53:32
幽世連中が余りにも無法すぎる…
- 93二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:59:12
- 94二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:01:20
- 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:03:00
病院行けって連中と刑務所行けって連中で別れる気はする
- 96二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:04:15
- 97二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:04:54
- 98二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:07:52
ぶっちゃけ初期メンバーで頼れる女性であるカタリナも方向性は違えど相当ヤバい人だからね
どんなに条件を変えてもあらゆる可能性の世界で軍を脱走する展開が起きるかなり極まった女だよ - 99二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:10:23
錬金術の知識とかそこまでないグラジーはまだしも世界最高クラスの知識持ってるカリおっさんはその対応でいいんか!?ってなったよ、あれ。なんらかのフォローするのかと思ったらさあ……
- 100二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:12:02
クピタンは矢をトリスに刺すんじゃなくて自分に刺すのが善良性が出てると思う
一種の逃避であって他人を歪めたいわけではないのだよね
ヤバいことには変わりない?それはそう - 101二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:21:49
一応ホムンクルスに猶予はあったけど想定以上に早く暴走起こしたとかだっけ?
理由づけるならパラケルススとヘルメスの連中が裏でなんかやったとかかな
賢者の石で人間になったリゼットを捕縛したいらしいし
あとあれは実装の早さ(フェイト内で時間は経過してる&贖罪は終わってないけど)に
よりによってハロウィン会話が即被ったのがあれだったな
あのイベント後にハロウィンでのほほんとしてたらツッコミ入るのはまあ分からんでもない - 102二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:41:27
- 103二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:47:03
言うてその後デート切り替わってヘカテーと遊んでたぞ
- 104二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:56:30
クピタンは間違いなく病んでるけど根っから善良なのがいいよね
リスちゃんはそういうところ大嫌いなんだけど
リスちゃん→クピタンも鬱屈した激重感情あるっぽいよね - 105二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:03:00
ニーア、家庭によってはたぶんちょっと重い程度の人で過ごしてただろうなって思えるぐらい
本人の才覚と家庭環境のミスマッチが致命的
最終フェイトがあんな内容になるような異常者なのに、
グラサイに居る分には精々寄って来たナンパ野郎や犯罪者ころころするぐらいしかしてねぇの納得いくけどいかねえわよ - 106二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:12:03
- 107二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:13:23
風属性の方
- 108二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:26:10
やっぱ第2形態が一番かわいいな...
- 109二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:53:23
この二人のif、妖刀担いで人を斬るか世界のバランサーになって人を斬るかなんだよな……
- 110二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:41:34
- 111二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:52:01
- 112二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:55:01
- 113二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:27:45
リスもクピタンに対する劣等感や嫉妬といった感情があったにせよ自分の意志でヤバイことがわかってる犯罪組織に入って犯罪行為に手を染めてるという割とカスみたいな精神してるからラガみたいに酷い有様になりそう
- 114二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:36:42
そら昼間からビール飲みたくもなるわ
- 115二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:50:54
ミレリゼに関しては仲間になるキャラに過失でそんな許容範囲超えた罪背負わせんなに尽きる
- 116二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:02:35
本人は善良なんだけどヤバい奴
クピタン メグ ティコ
自覚せずヤバいことして反省してる奴
ミレリゼ
自覚してヤバいことしたけど反省してる奴
サンダルフォン アラナン
自覚してヤバいことしたけど反省してない奴
ロベリア ニーア
ヤバいことなりそうだけど面白そうじゃんで言わない奴
シエテ - 117二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:04:40
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:04:10
ラガァッツォとニーアは魔術師の家系で両親に認められなくて、と境遇が似てただけに、ナビスイベの結果、ニーアの真性っぷりが強調され感がある
家庭環境がろくでもなかったのはあるけど、本人の素質もある - 119二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:18:21
そりゃ星の民にロジャーが何も手出さなくても戦争勝てるなって判断出来る程度には…
- 120二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:22:11
まだ見ぬ主人公の両親とかもやべーやつなんだろうなぁ
- 121二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:24:46
カイムもかなりあれなんだけどな
捨てた両親が酷いとはいえ、拾って育てた善良な老夫婦を死に追いやる(推定)のはちょっと - 122二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:11:04
まあ、知能の高さと人格の幼さのアンバランスゆえではある
- 123二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:14:32
- 124二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:56:21
カイムはあの頃の自分が賢者ぶった愚者だったと自覚してもう償う方法すら無いことで曇りまくってるから...
- 125二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:16:34
まぁ直接ではないが特異点の死因になってる割合ではシスが一番重いんだがね……
- 126二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:33:45
- 127二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:37:48
ニーアも今までは不愉快なもの→消すだったのが、バレた時の団長の困り顔と秤にかけて選ぶようになったのは成長といえば成長。団長に裏切られた(と思った)時にも即キルに移らなかったし
- 128二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:41:28
ニーアの団内評価、グラジタは秩序側にさりげなく注意してって促す程度には警戒は一応しつつ前向きに受け入れてるし
ローアインたちからは色々あって問題抱えてるけど、変わろうとしてるマジリスペクトな対象で
実際本人も愛されるために率先して団内の仕事したりと
頑張ってるんだぞ、頑張っては
積み上げられるモブチャラ男からは目を逸らせ - 129二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:44:19
モニカフェイト見る限りモブチャラ男も割と殺さずに済ませるようになったから……
- 130二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:44:45
- 131二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:45:06
いやでも選択肢間違えたら殺されましたよ
- 132二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:49:17
元の世界でもオクトーが暴走寸前のフュンフを確保って流れだし、オクトーが修羅化した時点で周辺を巻き込んで自爆してそう
- 133二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:54:26
フュンフは能力高すぎて制御もできず身体蝕んでる感じだから救われないルートでも他人殺しはしないけど生き残ることが難しいんじゃない?
- 134二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:40:38
- 135二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:04:37
実際今のニーアはチャラ男ってだけでは殺さなくなってきた……と思う、たぶん……
児童虐待……?死んでいいやつだから…… - 136二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:10:19
- 137二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:41:40
ヤバイ奴かと思ったら意外とメンタル強かったビカラ
- 138二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:37:02
- 139二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:39:20
多分オロロジャイアが教えてくれた方
- 140二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:42:35
賢者はロベリア以外は仕方ないところがある…みたいなのがあったりして、ロベリアはもうこいつ死んでるしなってなると思ってる
- 141二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:44:49
昔のジータちゃんは普通に〇してたけど最近は不殺に目覚めちゃったからな
だから代わりに始末してくれそうなニーアは割と重要なんじゃないかと思ってる - 142二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:03:47
あれほっといたら子供の方死んでただろうし…
- 143二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:08:31
コロシテも良さそうな相手を選んでた幼少期ベンジャミンはえらい
- 144二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:13:50
でも今回のサウナイベントとか、もぐら座劇団のミカエルとかもそうだけど
異常な奴とかやべー奴とかがどんどんインフレしていく一方で、人として大切なこととか力じゃ解決できないこととかも掘り下げられていくのが面白いな
これだからグラブルはやめられないぜ - 145二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:20:59
本編のキャラはあまりやばいやついないな
ギルベルト…?誰だっけか
フュリアス…?知らんな - 146二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:03:51
- 147二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:15:26
フュリアスは何か人格削ったら聖人要素残ったの未だに腑に落ちない、そんな部分カケラも無かったやろw