- 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:20:22
- 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:21:35
怪物を超えた怪物3ジジイやん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:22:27
- 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:24:00
イチロー・ハニュー・タケユタカvsショウヘイ・ソウタ・タケユタカ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:24:39
武史…待ってるよ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:24:49
- 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:25:24
- 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:25:44
- 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:26:07
車椅子テニスも女子レスリングも龍を継ぐものが現れたんだよね、凄くない?
競馬界にも来るのか教えてくれよ - 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:29:00
- 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:31:18
イチローは日本野球の集大成って感じがするけど大谷は新たな野球の形を作ってるんだ 凄さのベクトルが違うんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:32:36
- 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:32:55
- 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:32:57
- 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:33:31
イチローは野球でMLBを無双して大谷はベースボールで無双してる感じなんだなァ
どっちも趣があるんだ - 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:33:34
あ、あの…一人変わってないんスけどいいんスかこれ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:33:39
- 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:34:20
- 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:34:23
- 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:35:00
- 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:35:26
国枝慎吾選手の後継が見たいのは…俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:37:21
それを言うなら、イチローは野球でメジャーリーグを無双して大谷は高校野球でメジャーリーグを無双って方が正しいと思うのん
- 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:37:54
武史、名前も似てるし実積もいいからお前が”武豊”を継げ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:38:59
それはもういると思われるが
- 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:40:27
吉田沙保里ですら後継者が現れたのに武豊はどうなってしまうんやろなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:40:30
王者ではなく挑戦者になったことでモチベーションが高まったと考えられる
- 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:41:25
- 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:42:43
- 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:43:29
- 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:43:57
外国人騎手「はぁ、おかしいだろジ.ャップ?
タケ=ユタカは代々受け継がれてきた名前で、もっとも優れた騎手が襲名すると考えられるが」 - 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:45:15
実際武豊を継ぐ男ってどうなるんやろうなあ…
武が乗れば勝てるから皆が強い馬を任せる、結果勝つの無限ループでしょ?もう…出禁か殿堂入りするしかない - 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:46:54
普通は福・永みたいに引退する年齢なんだ
普通はね - 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:47:06
- 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:48:25
- 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:49:07
ガチの黄金世代だから無理です
- 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:50:55
- 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 13:59:51
まぁ心配しないで
武豊より上手い日本人騎手はいますから - 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:03:06
- 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:24:14
- 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:29:59
- 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:31:58
- 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:08:05
- 43二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:36:45
- 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:43:23
なんなら三番目くらいだし分野によっては未だにトップなのん……
- 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:45:13
錦織はなんだかんだ言ってもBIG4ひしめく2016年に五輪銅メダルを取った怪物を超えた怪物なのん
- 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:45:56
競馬界は武史…というより横山兄弟が上手く伸びてほしいと思ってるのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:07:43
- 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:08:48
◇天才三浦皇成、どこへ...?
- 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:09:51
親も現役トップだし、兄弟で強いってのにも珍しいし武史は0.5武豊位のポジジョンなら担えると思うからがんばってほしいよね本当に
とりあげる題材としてはかなりいいとこ言ってると思うんだ、期待したいんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:10:54
野球と将棋はどんどんヒーローが出てくるよね 野球と将棋はね
ジョッキーもちょっと前はベテランと外人しかいなかったけど最近は漸く世代交代が進んだから前よりはマシですね… - 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:57:25
うーん 騎手はどれだけ天才だったとしても
馬そのものや馬を仕上げるスタッフの比重が大きくて
自分ひとりの才覚だけでスターになるのは難しいから仕方ない本当に仕方ない - 52二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:01:05
ミュラーはなんだかんだ言って先日1000勝挙げた上澄みを超えた上澄みなのん