- 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:36:20
- 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:37:03
むふっお腹の匂いかごうね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:37:33
かわっ かわいーよ
しかも3匹いれば意外と強い…! - 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:39:30
母親の温もりを知らずに死んだ子供の霊が妖怪化したすねこすりと我が子の死を認められなかった母親の成れの果ての姑獲鳥が二人でいる場所が好きなのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:40:00
- 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:43:48
スレ画3体連れ歩くだけで大半のボスが荼毘に付すバランスブレイカーとしてお墨付きをいただいている
- 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:44:43
- 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:45:13
序盤はスキルも何も揃ってないジャワティーを超えたジャワティー状態だから悔しいだろうがしょうがないんだ 死んで覚えるしかない…鬼龍の様に
- 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:45:17
はーっ何か草履が暖かいなあ
さっきまで すねこすりが寝ていたからね - 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:45:26
- 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:46:39
なにっ 妖怪大戦争の敵って加藤保憲だったのん…?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:47:21
でもこのフォルムで実物が目の前に出てきたら悲鳴を上げると思う
それが僕です - 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:53:12
自キャラに頬ずりする時、常闇に入ったハリセンボン時、霊代入手時のセリフとすねこすりのカワイイ瞬間にも色々あるが…この攻撃した時の威嚇モーションが最カワイイと自負している
- 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 14:56:11
あざといを超えたあざとい
猫っぽいキャラに死ぬ程弱い…それがボクです - 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:32:03
「ボケーッ 危ないから来るな言うたやろうがっ」
「おいっ 霊代になってくれ」
「なんじゃあ、この汚い半妖は」
「あのう、常世出しましょうか?」
「藤吉郎呼んできましょうか?」
「そんな時間あるかあっ」
「あのう、常闇出しましょうか?」
ミッションクリア数時間前のすねこすりと秀ノ字による凄絶なやり取りである - 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:36:54
- 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:41:34
- 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:03:08
あと付け足すと仁王はガードしながらでも回避が可能なんだ
これを敵の攻撃に使えばタイミングが合ったなら回避、ズレていてもガードが出来るんだよね すごくない?
今後もずっと使える便利な小技だから覚えておくといいんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:20:08
なんで武器抜かないと回避できないのか教えてくれよ