- 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:07:45
- 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:10:38
内乱を解決するために列強2カ国に借りを作ります
あっはっは… - 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:13:46
ペンデレツキ「私が来た!!!」
- 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:14:48
※一歩間違えれば外患誘致です
- 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:19:52
誰も首相の手綱を取れてないの怖すぎない?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:23:40
少佐「外患を呼び込むアホがいるとでも?」
少佐「誰がそんな馬鹿げた話を…」
い ま し た - 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 15:26:08
- 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 16:48:45
モニィ…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:25:11
モニカの寿命がストレスでマッハ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:42:06
- 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:56:49
手法はメチャクチャだけどとりあえず内乱"は"収まりそうかな
ローランド君がババ引かされるのは確定だけどこれはどう転ぶんだ…? - 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:50:45
- 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:51:49
この人の作品ってなんで顔芸ばっかなの?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:54:26
でも国内の力だけでなんとかしようとして失敗して滅びたり分断した国も歴史上にたくさんあるからね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:42:18
- 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:01:51
- 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:37:05
まっまあ、共和国は何やっても風前の灯みたいな状況だし…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 06:21:29
い、一応は両国の穏便派と手を組んで共和国主導での事態の鎮静化が出来たから…
- 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:15:41
副首相なんとかして
- 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:09:08
共和国は反乱鎮圧できてヨシ!
連邦と王国は共和国内の勢力拡大できてヨシ!
これぞ三方一両得というものですな! - 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:07:13
まあ共和国軍人に屑が多すぎて信頼できないからねえ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:35:20
今のところは両大国の現場監督が2人とも
「欲をかいて大事にするよりも現状を維持しつつ資金や人材の消費を抑えて自国の利益に繋げよう」
って考えで一致してるからね
オペラ座のやりたい放題すら、両国が許してくれてるからこそ出来る事だし
ぶっちゃけ共.産連中が3国全てに配置されてる段階で小国が自力で自国の利益追求なんて不可能だから
番犬が突破されて強盗が自宅に入り込んだなら警備会社に頼るのが1番だし
警備料金の支払いは明日の自分に任せればいいよ - 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:16:38
未来払いにしてたらまた塹壕暮らしになりかねないから必死なんですけどこっち!
なお原作的なは - 24二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:35:39
- 25二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 05:14:54
何か勝手にいなくなってた上に何か勝手に戻ってきた…
- 26二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:07:29
どう足掻いても割と詰んでるの本当に酷い
- 27二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:55:44
そもそもお前ら連邦呼び込むつもりでクーデター起こしたんじゃねえか
- 28二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:03:09
反乱の絵図忘れてたけど半分くらい達成しちゃったのか
- 29二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:17:10
多分首相以外の全勢力が
「え、何かの罠か?」
って困惑してる - 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:36:57
クーデター派「なに、首相が首都にいないだと!?」
クーデター派(半分暴発の様な形でのクーデターだからな。やはり準備を万全にしてから起こすべきだったか……)
首相「首都に帰ってきたぞ」
クーデター派「え?」
大国「クーデター鎮圧のお手伝いしますよ」
大国(どうせ首都に他国の軍隊を招き入れる奴なんていないでしょうね。まぁ断られても色々とやりようはあるけど)
首相「いいんですか?是非お願いします」
大国「え?」 - 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:20:15
エリートは頭いいからエリートの考えることは読めるしバカの動きも見当がつくけど想像を超えたバカがどう動くかは読み違えるというお手本
- 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:29:28
クーデター側に殺されて事態の収拾が不可能になるという最悪のシナリオを回避しつつ、
両国の穏便派と同時に手を組んで現地入りすることで一方に肩入れすることを避けつつ、
国内における両国の強硬派の影響力を失墜させて後の政治運動をやり易くするという神の一手だぞ - 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 04:53:39
普通なら人なら思いつかないか思いついても実行しない方法を即実行する男
- 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:05:47
こいつ神輿のはずなのに行動力ありすぎじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:54:58
自国でどうにもならんから助けてを言えるのはある種有能ではある
- 36二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 04:40:50
- 37二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:39:42
- 38二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:53:40
後世の歴史家が頭抱えるヤツ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:08:32
緩衝地欲しいだけなんだから両方の手を取っても全然善くないんですけどね!とくに連邦
首相に何言っても無駄なんだろうけど - 40二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 00:14:12
- 41二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:15:43
何せ何も考えずに援軍要請してるからな()
- 42二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 10:28:49
- 43二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:26:22
- 44二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:15:42
- 45二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:18:08
- 46二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 01:01:03
実際西部は連邦との繋がり深くて共和国人ってアイデンティティ希薄で、東部は王国系もいるし先の戦争で反王国や連邦感情あるけどここで頑張るしかないって事で纏まってるんだよね
中央の共和国人達が寧ろ少数派では?って事になってる奴!
- 47二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 03:49:50