- 1二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:42:56
- 2二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:43:53
大人げないジジイだな
- 3二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:44:32
でも長老ケンちゃんのこと既に認めてますよね?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:46:24
実際にみうの狙われっぷりみるに長老の目が厳しくなるのは仕方ないよね
- 5二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:46:59
史上最強の孫バカやめろ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:52:25
孫がさらわれた時に東西を駆け回って(比喩無し)探した爺さん
- 7二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:02:44
- 8二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:03:36
- 9二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:16:57
- 10二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:30:32
- 11二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:03:19
でもケンちゃん、未来で美羽と結婚出来てるから何とかなったんでしょ
マジで命を賭した一撃入れて認めてもらったとかじゃね?わざと長老が負けるわけ無いからそれ位しか考えられない - 12二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:05:40
- 13二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:07:19
- 14二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:09:21
- 15二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:10:37
ホントに人間なんですかねぇ……マジで武神じゃないの?
- 16二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:15:48
ケンちゃんと美羽さんの夜の営みが気になります
- 17二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:18:42
最終話の最後ページの写真に結婚して子供いる写真があったけど
長老に勝ったのか、勝つまで結婚させないなんてのはさすがにしなかったのか
どちらなのか - 18二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:20:42
まあ組手で一本取ったとかが落とし所な気がする
長老相手にそれなら十分スゴいし - 19二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:20:59
- 20二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:29:24
- 21二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:01:19
こういう強大すぎる壁になる身内って万一ケンちゃんが力及ばず無理しすぎて致命的な事になったり心折れたらどうするんだろう
ふさわしくない男だったからって美羽さんに言い放てるんだろうか
それって孫思いなん? - 22二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:05:38
折れないようによくよく見てるのまでセットだから
少なくとも長老は修行をつけ続けてる身だしね - 23二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:06:57
読み切りだと精神崩壊おこしてたなすぐ復活したけど
- 24二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:09:14
まぁことケンイチにおいては活人拳同士の時点でそんなことにならないの確定だしなぁ
修行で致命的に体壊すなんてことはあり得ないし仮に組手でジジイが手加減しきれないぐらい強くなっても決死でもない限りどうしようもなくなることない
多少ヤバい程度なら無理矢理引きずり戻されるし - 25二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:09:37
読み切りじゃなくて月間だったわ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:09:51
- 27二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:11:20
- 28二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:11:48
- 29二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:12:13
なんか途中から闇の人までこっち側に引きずり込んだりしてたし精神性だけはまじで凄いんだよなぁ
他は凡人だけど - 30二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:12:59
- 31二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:13:10
もう妖怪とかの類いなんじゃねえかな…
- 32二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:13:11
- 33二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:13:54
最終的に結ばれてるからけんちゃん一本取れたんだよな
- 34二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:14:05
- 35二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:15:54
- 36二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:17:11
心臓止まっただけだから…
- 37二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:17:15
- 38二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:17:39
一年ちょいで素手で人殺せる奴らと戦って勝てるようになってるからなこのいじめられっ子
- 39二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:17:58
若干ニュアンスが違うのでセーフ
- 40二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:18:13
若干ニュアンスが違う定期
- 41二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:18:26
- 42二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:18:54
うちも人の事言えねえぞ
- 43二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:20:04
- 44二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:22:09
- 45二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:26:31
- 46二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:27:33
今wiki見てきたけど長老と他の師匠達ってそこまで大きな実力差ないんだね
なんか飛び抜けてるイメージだった - 47二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:31:08
ジュナザードのほうがヤバイあいつ100にすらいかない若造だぞ
- 48二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:36:16
少なくとも90代のジジイが若造扱いになるの草生える
- 49二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:40:04
骨法の爺さんも妖怪の可能性あるな
- 50二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:43:58
なんか勝手に櫛灘 美雲がクッソ年取ってるイメージだったけどあの人でも若造レベルだったのか
……なんでみんなそんなに長生きしてるんですかね(畏怖) - 51二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 09:49:08
- 52二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:01:59
まあケンイチではフォーカスが武術界に当たってるだけであの世界ソーサリーとか忍術とか超技術とか跋扈してるので…
- 53二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:03:31
- 54二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:04:42
- 55二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:06:09
なっつん相手に復讐の道の果ては何にも無いとは言ったけど殺人拳に手を染めたかどうかはわかんないから…
- 56二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:06:20
美羽の婆さんとは超晩婚だったらしいし、砕牙が生まれて急激に老けた説あるな
- 57二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:06:24
- 58二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:09:25
個人的に長老で謎なのは静動どっちなんだってこと
108秘技の中に静の極みの流水制空拳があるわりには美羽相手に「わしら動の者は~」とか言ってたし… - 59二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:26:17
静動合一も技扱いだしあくまでも合う合わないの違いで両方とも使えるけど、風林寺家は動の方が向いているのではないだろうか
- 60二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:26:20
- 61二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:31:28
長老は負けたら一気に老け込みそう
- 62二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:31:49
さて、連載再開はまだかのう?
- 63二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:32:50
最終話的にこの人から最低でも一本は取ったっぽいからなケンちゃん…
- 64二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:48:54
死ぬ時はちゃんと殺してくれる分闇の方が慈悲深いからな
- 65二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:21:43