【リボーン】ヘルリングと言う中二心を刺激するリング

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:00:05

    世界に6つしかない呪いの宿ったリングでそれぞれに固有の能力と由来があって考察も捗るしデザインが他のリングに比べて明らかに異質で良いよね
    正直当時はこれがあるから霧属性に憧れてた

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:02:55

    真ん中の角みたいなやつは最後まで出てこなかったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:03:25

    おまけページで残り2つにも触れて欲しかった
    特に骸が持っていたもう一つは二次創作でも設定作られないし

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:08:25

    瞳(マロッキョ)のヘルリング
    世界を見続ける為に生まれてから一度も瞬きをしなかった冒険家が死ぬ前に自ら抉った

    君なんか世界観違うくないです?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:15:32

    何気にチェッカーフェイスが使用して壊れないって凄いよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:15:47

    666(セーイセーイセーイ)のヘルリング
    666回の不運の後にそれを覆すほどの幸運が訪れる
    グリードアイランドのアイテムで出てきそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:18:20

    霧属性はヘルリングだけじゃなく幻騎士の幻剣や霧の5番みたいに装備がいちいち厨二心をくすぐる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:19:41

    >>7

    あれは天才の発明で別に呪いの装備とかじゃないんだよへ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:22:18

    気配(セーニョ)のヘルリング
    気配を操り消したり生み出したりする。愛する人の死を認められない女の情念から生まれた

    チェッカーフェイスが使うだけあって隠蔽に優れてるけど凄いドラマがありそうな裏設定してる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:38:14

    全体的に魔術とか怨念とかオカルト染みた出自してるけど、そう言えばあの世界って普通に幽霊とか思念体とかいるんだったな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 18:39:50

    >>10

    (ゲーム限定だが)降霊術使うマフィアやら成仏できていないロメオやら怨霊化していたD・スペードとか…結構多いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:00:54

    温情とか抉った目とか明らかにリングに意思あるよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:05:59

    角のやつは設定公開されなかったけど
    鬼神のヘルリングとかそんな名前で
    暴力的な幻術を高める作用とか腕力増強とかしそう

    骸が持ってたもう一つはマジで何だ?
    カラーだと銀の装飾に藍色の宝石だから名前も作用も思いつかない

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:09:17

    >>13

    誘惑のヘルリングとか考えたことがあった

    そのリングの魔力でいくつもの血が流れて、その魅力に打ち勝てて狙ってくるものを返り討ちできるものがつけることが出来るとか

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:25:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:30:56

    残像骨(オッサ・インプレショーネ)のヘルリング
    地獄に堕ちる魂が凄まじい現世への執着により留まったリング。留まる魂の数は一千とも一万とも言われ、使用者が攻撃を受けた際は骸骨の姿の残像となって身代わりになることがある。

    まあ幽霊がいるなら地獄があるのも道理だけどヘルリングの製作者っているのかな?設定見てると死ぬ気の炎とはまた違った力に思える

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:37:54

    >>16

    というか霧属性になってるだけで

    骸の六道輪廻スキルとか

    マーモンのサイキックとか

    呪物の仮面トリカブトとか

    D・スペードの亡霊化禁術とか

    世界観の違う力が霧属性には多すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:39:50

    >>17

    何かよく分からない能力はとりあえず実態の無い霧属性に分類しとけ!みたいな感じなのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:56:09

    一つで一本短編が作れる呪物達

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:51:57

    個人的にこう言う数の決まったアイテムとかは全部詳細に設定明かされるより幾つか謎のままの方が神秘性とか不気味さあって好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:50:25

    >>6

    不運を不運と感じない、あるいは気にしない性格の術者

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:19:14

    >>9

    チェッカーフェイスの同族の女性が作り上げたとかかな…チェッカーフェイスは星の運行のためには犠牲をいとわない奴だけどリング奪うような奴じゃなさそうだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています