覚悟して下さい >>13のレースゲームをしますッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:17:43

    レースゲーム以外を挙げた者には… "死のペナルティ"ね!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:18:22

    しゃあっマリオ・カート!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:18:41

    便座レース…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:19:07

    しゃあっ
    スノボ・キッズ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:19:19

    アウトモデリスタ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:19:35

    チョコボレース

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:19:43

    ムフッバーンアウトパラダイスでぶっ壊しまくろうね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:20:07

    マリオんかあーと

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:20:08

    f-zeroっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:20:49
  • 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:10

    >>8

    初代

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:11

    フレースヴェルグ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:11

    チョロQ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:12
  • 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:21

    野性動物のレース

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:35

    >>13

    決定ぇ

  • 17123/06/30(金) 20:21:35

    >>13

    チョロQ開始だ~~~っ

    GO――――っ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:52

    >>17

    実況待ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:21:59

    実況してくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:22:25

    失踪したら殺す…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:22:39

    提案しといてなんだけど結構難しいけど大丈夫なんスか

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:22:40

    ど…どこで手に入るのん?

  • 23123/06/30(金) 20:23:58

    ディスクを探すのに手間取っている
    それが僕です

  • 24123/06/30(金) 20:24:30
  • 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:24:38

    >>23

    も…持ってるのん!?

  • 26123/06/30(金) 20:25:38

    >>25

    はい!持ってますよ!(ニコニコ)

    もちろんめちゃくちゃVer.1.02なのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:25:49

    昔持ってたけど普通にかなり面白かった気がするんだよね

  • 28123/06/30(金) 20:26:27

    個人的にはR4とかも良さそうだなとか思ってたんだ
    SwitchもPS5もPS4すらも持ってないからPS1当たって安堵してるのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:27:59

    川と泉のコースでショートカットはできるやつなのん?

  • 30123/06/30(金) 20:33:06

    ムフフ タムソフトのゲームは久々なのん

  • 31123/06/30(金) 20:33:26

    しゃあっ

  • 32123/06/30(金) 20:34:21

    \ドンッ☆/

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:35:17

    挙動に癖があるというか初期パーツだとろくに曲がらないからドリフト前提なんだよね

  • 34123/06/30(金) 20:36:27

    初期ボディ迷うのん
    弄ってあるPSVita経由で内蔵されてるPSPエミュのPS1BIOSをぶっこ抜いてきて
    DuckStation動かしてるから実機と比べてスゴイキレイなのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:36:37

    面白そうやのォ マネモブ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:37:16

    >>34

    MR2にしよう

  • 37123/06/30(金) 20:37:35

    >>36

    この牛が描かれているMR2は…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:38:18

    普通に名作だった記憶がある
    それが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:38:58

    >>36

    もしかしてこのスレ覗いていたタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:39:10
  • 41123/06/30(金) 20:40:35

    旧(ローバー)ミニはですねぇ・・・
    ちょっと待って下さい!宮沢さん

    BCNR33はですねぇ・・・
    ちょっと待って下さい!宮沢さん

    ディアブロはですねぇ・・・
    待って!宮沢さん!

    バスはですねぇ・・・
    待て!宮沢!

    E30M3はですねぇ・・・
    待てや!

    ビートルはですねぇ・・・
    ・・・

    迷いまくって進まないんだァ

  • 42123/06/30(金) 20:42:36

    もうMR2呼ばわりされたディアブロでいいやと思った
    それが僕です

  • 43123/06/30(金) 20:44:40

    ボディ決めたら
    このゲームで一番面白いポイントだと思ってるペイントに直行だ~~~っ
    GO――――っ

    元ネタが分かると楽しいですね
    本気(マジ)でね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:44:53

    FCじゃないのん?

  • 45123/06/30(金) 20:45:39

    >>44

    もちろんめちゃくちゃランボルギーニなんだァ

    ランボルギーニ・ディアブロ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:46:08

    オ運転見せて

  • 47123/06/30(金) 20:46:49

    LP500Rオマージュとは・・・

    恐れ入ったぜタムソフトよ
    お前のその気概と矜持
    俺が女なら股を濡らすね

  • 48123/06/30(金) 20:47:59
  • 49123/06/30(金) 20:49:11

    間違われた名前を書き連ねてゆくSTYLE

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:49:14

    >>48

    このAZ1は…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:50:14

    >>44

    初期ボディにFC(FD)があるのはチョロQ3の方なんだぁ

  • 52123/06/30(金) 20:51:10

    >>50

    何って・・・このサイト作ってる人がAZ-1乗りの界隈では超有名人なだけやん

  • 53123/06/30(金) 20:51:39

    いよいよレースに挑戦だあっ

  • 54123/06/30(金) 20:56:26

    二位でした
    クソボケが―――っ
    いきなり雲行きが怪しいんだァ

    というよりチョロQずっとやってないせいで忘れまくってるーよ
    初期車の性能こんなに低かったっけ?とか
    こんな挙動だったっけ?とかになってるんだ
    これはもうほぼ初見プレイみたいな状態だあっ

  • 55123/06/30(金) 20:59:38

    というより今更感じたのは…
    絶望的にレースゲームが実況に向いてないことなんだ
    特に走行中はコントローラ使ってやってるせいで
    ロクにスクショのホットキー(F12にしてる)も押せないんだ

  • 56123/06/30(金) 21:00:55

    そんなこと言っておきながら高原ショートコースへ行くんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:03:24

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:04:25

    やっぱりメーターはデジタコが一番見やすいよね パパ

  • 59123/06/30(金) 21:05:07

    あ゛っ

  • 60123/06/30(金) 21:06:09

    画像が貼られてなかったっぽいので画像添付 禁断の"二度打ち"

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:07:04

    最初は海岸線走るBGMが良くてショートカットも出来るコースを練り周回して金策してパーツ良いのにするしかない気がするんだ

  • 62123/06/30(金) 21:07:32

    やっぱ走行中にスクショ撮ろうとすると
    こうなる可能性がめちゃくちゃ高いっスね
    特に初めの方だから勝ってても一瞬で荼毘に付す可能性が高いんだ

  • 63123/06/30(金) 21:10:16

    なんとか気合いでファイナルラップ中盤に3位まで盛り返したんだあっ

  • 64123/06/30(金) 21:12:05

    あっミスって抜かれたッ

  • 65123/06/30(金) 21:12:41

    (4位奪取)させるかクソボケが―――っ

  • 66123/06/30(金) 21:13:59

    ちなみに最後スピンして6位になったらしいよ

    ボケーッボケーッボケーッボケーッ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:15:03

    その実況熱に感心しているのが俺なんだよね

  • 68123/06/30(金) 21:17:09

    レースゲームの実況スレには致命的な弱点がある
    それは・・・
    リッジレーサーとかの所持金とかあんまり関係ないゲームじゃないと
    金策が挟まるし結構テンポも悪めという所や

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:17:32

    おいトンネルのショートカット持ってきてくれ

  • 70123/06/30(金) 21:20:11

    >>67

    レースゲーム自体は割と数こなしてる方だと自負してるのは俺なんだよね

    ハン・コン(T300RS)も持ってるぞ

    しゃあけど残念ながら実況との相性が悪すぎを超えた悪すぎなんだあっ

    灘神影流奥義"R4滑り"していいスか

    とか割と思ってるんだよね

  • 71123/06/30(金) 21:23:50

    >>69

    トンネル開始だ~~~っ

    GO――――っ

  • 72123/06/30(金) 21:26:08

    トンネルのショートカットはですねぇ…

    ちょっと待って下さい!宮沢さん
    まさかガードレール(?)に当たり判定が無いから
    そのまま突っ切れとか言うんじゃないでしょうね

    ・・・。

  • 73123/06/30(金) 21:27:55

    ちなみにその先の壁にも当たり判定が無くて
    謎の地下トンネルを超えた地下トンネルに繋がっているから
    そこを走り抜ければストレートに出れるらしいよ

  • 74123/06/30(金) 21:29:16

    こんな風に出れるんだあっ
    しかし近道トンネルの中でぶつかったのでこの順位なんだよね
    ◇哀しき腕前……

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:30:38

    エミュはコントローラーの感度変わるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 76123/06/30(金) 21:31:57

    >>75

    このエミュもスティック操作じゃないと結構感覚変わるんだァ

    デュアルショック非対応ソフトの悲哀を感じますね…

  • 77123/06/30(金) 21:34:08

    そして結局3位でしたと・・・
    やっぱ金策必要そうなんだよね
    性能差の悲哀を感じますね

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:35:12

    …もうタイヤを交換するしかない…

  • 79123/06/30(金) 21:36:56

    ジャーン ガルシア オールラウンド+1タイヤを買うてきたで
    (もちろん財布はすっからかんに)

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:38:47

    このレスは削除されています

  • 81123/06/30(金) 21:39:36

    一位かと思ったら一瞬で抜かされる
    初期エンジンの性能に哀しき現在…

  • 82123/06/30(金) 21:43:52

    これアレっスね
    いくらタイヤ変えたとは言えど・・・
    結構な高速コースであるトンネルに
    初期エンジンで挑むとか言う
    腕前が無いのもそうだけど
    それ以前に結構無謀かもしれない様な事
    やってる感あるっスね

  • 83123/06/30(金) 21:44:54

    『楽にする為のパーツ購入』みたいな観点で見るといいのかもしれないっスね
    (何の話なんだあっ)

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:49:57

    エンジンよりミッション変えた方がいい気がするんだよね

  • 85123/06/30(金) 21:51:23

    お見事!初勝利炸裂だあっ!
    勝った感想が嬉しいとかそういうのではなく
    やっぱりこういう
    『割とガッツリ金策しなくちゃいけないタイプ』
    のゲームなんスねってなってるのは俺なんだよね
    つまり致命的なまでに実況と相性が悪いゲームという事だ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:52:43
  • 87二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:52:50

    凄いなこのスレは
    こういう系のでちゃんとやってるの初めて見たよ

  • 88123/06/30(金) 21:53:35

    >>84

    しゃあけど一々ホットキーを押しながらスクショ撮って走る今の走りに

    さらにMTの操作とかになって来ると

    もうキツ過ぎるを超えたキツ過ぎるになって来るのです

    ミッションがMTになった… いよいよ失踪が始まる

  • 89123/06/30(金) 21:54:41

    >>87

    あざーす(ガシッ)

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 21:59:34

    しばらくレベリング(金稼ぎ)して数日おきに経過報告すれば良いのかもしれないね

  • 91123/06/30(金) 22:02:45

    >>90

    しかしそれではこのスレは荼毘に付されるのです・・・

  • 92123/06/30(金) 22:02:57

    ……もう灘神影流奥義"R4滑り"するしかない……

  • 93123/06/30(金) 22:03:12

  • 94123/06/30(金) 22:05:47

    何故R4滑りをしたっ
    シオンは聖なるチョロQファンとなる!

    怒らないで下さいね
    このエミュに限らず大抵のエミュにはステート・セーブ機能が搭載されていて
    セーブさえしてしまえばいつでもその環境からやり直せるんですよ
    それにね…合わないゲームってやってる方も見てる方も苦痛じゃないですか

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:05:50

    た…大変だあっ チョロQさんが…チョロQさんが猿空間に送られたッ

  • 96123/06/30(金) 22:07:48

    >>94

    こういう理由だから

    >>90

    が言ってるような事も両立出来て

    ハッピーハッピーやんケ


    ・・・ってなった上での判断なんだけども

    それが行われるとは限らないんだァ

  • 97123/06/30(金) 22:11:22

    それにスレとしても折り返し地点付近だからキリもいいんだよね

    閑話休題だあっ
    今回選ぶチームは……
    レーシング・クラブ『MMM(ミヤザワ・ミヤザワ・ミヤザワ)』だあっ

  • 98123/06/30(金) 22:12:44

    なにっ
    MMM=ムエタイ・ムエタイ・ムエタイだったのかあっ
    ◇この英語が読めないバカは…?

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:13:38
  • 100123/06/30(金) 22:16:05

    24歳でレースチームのオーナー……
    しかも女人禁制みたいな風潮の残る所も
    未だに割と多いレース界隈で女性オーナー……
    かなり無理ないっスかこの設定

  • 101123/06/30(金) 22:16:44

    この一言だけで担ぎ上げられてるだけかも…?と思ってしまった
    それが僕です

  • 102123/06/30(金) 22:20:41

    チームと契約する車のメーカーを選んで欲しいそうなんだァ
    今回選ぶメーカーは…

    Age Solo(アージュ・ソロ)
    フランスのメーカーで挙動としてはグリップタイプっスね
    アクセルオフでクッとインへ向くカンジで
    タックインみたいな動きしながら曲がっていく車なんだ

    フランス車って事でデザインの元ネタが気になりますね
    本当(マジ)にね

  • 103123/06/30(金) 22:24:45

    はじめまして アー獣PROPHETTEです
    MMMくんとブッ契約しに来ました

    それはどうもです
    ただフランス車と聞いていたのに
    日産のフィガロみたいなのを目の前に出されて
    ちょっと困惑してます

  • 104123/06/30(金) 22:25:16

    prophetieだったのん……

    >>103

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:27:04

    ルノー…?

  • 106123/06/30(金) 22:28:50

    まずは一次予選だあっ
    コースは……
    『ヘルター・スケルター』
    最終盤の低速コーナーがいやらしい感じな以外は
    結構オーソドックスなタイプの高速コースっスね

  • 107123/06/30(金) 22:30:46

    >>105

    ゲームの車の元ネタとかを有志が紹介(?)してる海外のサイトのIGCDが言うには

    トミー・カイラのZZ-Sが元ネタだそうなんだ

    www.igcd.net

    どっちみち日本車じゃねえか!(ゴッゴッゴッ

  • 108123/06/30(金) 22:31:48

    なにっ
    ……YOKOHAMA……
    ……冗談じゃねえ……

  • 109123/06/30(金) 22:35:03

    このゲーム
    スタート時の敵車のスタートダッシュが物凄い上に
    スリップストリームの要素が地味にあるんで
    ロケットスタートしながら一番ビリのヤツのケツに張り付き速度を落とさない様にして
    オーバーテイクして上位を狙うみたいな戦法が一番速くなるらしいんだなァ

    まっ俺は腕前が無いからそんなことは出来ないんだけどね

  • 110123/06/30(金) 22:38:13

    ここが「いやらしい」と言った低速コーナーだけど
    グリップ車なら結構普通のコーナーと同じ感覚で
    楽に行けるからマイペンライ!

  • 111123/06/30(金) 22:42:02

    一位と並んだあっ!
    因みにこっちがチームと車メーカーの国籍が一致してると
    相手のチームとメーカーの国籍も一致するらしいよ
    つまりこの相手はイタリアのRTソルバルウが
    イタリアのアッソルート社の車を使っているという事だ

    しゃあけど・・・このデザインは残念ながらイタ車には見えんわっ
    まっ俺のもフランス車に見えないからバランスは取れてるんだけどね

  • 112123/06/30(金) 22:43:06

    よしっバック・ミラーに収めてやったぜ
    このままヤツをバック・ミラー空間から
    猿空間に送ってやるんだあっ

  • 113123/06/30(金) 22:46:26

    一位のままリプレイだあっ





  • 114123/06/30(金) 22:49:05

    しかしまあ ホントにPS1のゲームなのかってくらい
    キレイなグラフィックのゲームっスね
    って思ったけど……
    今見ると流石に超高品質でもPS1なんだなァってなる部分が多いのは
    時の流れの悲哀を感じますね

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:49:51
  • 116123/06/30(金) 22:51:32

    おっレース結果によって分岐ありの会話やん
    今回は一番好成績なカンジのぶっちぎりタイプっスね

    流石にレース無関心だったオーナーのソフィ・シュバリえーーーっさんも
    開いた口が塞がらない感じっス

  • 117123/06/30(金) 22:53:27

    お父様……?
    やっぱ担ぎ上げられてるだけ……?
    …まさか その父親というのは……

  • 118123/06/30(金) 22:53:48

  • 119123/06/30(金) 22:54:18

    んなワケないっスよねこれ

  • 120123/06/30(金) 22:58:47

    ウム・・・やっぱ担ぎ上げられてるだけなんだなァ・・・

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:01:48

    もしかしてちゃんと実況してる>>1は強きものなんじゃないんスか?

    と思ったけど実況滑りしてるじゃねえかよえーっ

  • 122123/06/30(金) 23:03:09

    >>121

    ウム・・・ そうなんだなァ

    弱き者……

  • 123123/06/30(金) 23:05:22

    R4を選んだ理由としては
    激しい挙動変化がチョロQに比べて少ないから割とスクショを撮りやすいというのと
    まあビジュアルノベル(?)が挟まる分他のゲームより実況との相性の良さがあるって点っスね

  • 124123/06/30(金) 23:07:24

    第二予選は福岡らしいっスね
    国内でよくここまでレース出来るもんだなあと思ったんだよね

  • 125123/06/30(金) 23:10:21

    予選でやっていいコースなんスかねコレ
    なんじゃあ、このループは
    あのう、チンチン見せましょうか?
    なんじゃあ、このブラインド・コーナーの多さは
    あのう、肛門見せましょうか?

  • 126123/06/30(金) 23:11:11

    出走数時間前の、ピットクルー達との壮絶な会話である。

  • 127123/06/30(金) 23:17:38

    グリーンライトが点灯したあ~~~~っ
    レース開始だ――
    GO――――っ

  • 128123/06/30(金) 23:18:23

    出口の見えないブラインド・コーナーが多すぎるんじゃあっ

  • 129123/06/30(金) 23:20:32

    ループの終端もキツ過ぎを超えたキツ過ぎ
    ラリーのペース・ノートだったら間違いなく4とか5とかのキツさなんだあっ

  • 130123/06/30(金) 23:21:31

    まっ一位にはなったから本戦への切符は取れてるんだけどね

  • 131123/06/30(金) 23:22:35

    また滅茶苦茶速かったそうっスね
    この腕前で名ドライバーを超えた名ドライバー扱いされるんだ
    なんか恥ずかしいんだなァ

  • 132123/06/30(金) 23:23:16

    あうっ これまだ一次予選だったのかあっ

  • 133123/06/30(金) 23:24:34

    おおっ! 新車かあっ

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:24:54
  • 135123/06/30(金) 23:25:27

    なんじゃあこの車はぁ
    トップスピード+30km/hとか滅茶苦茶速くなってるんだなァ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:25:44

    まさか割れって訳じゃないでしょ?

  • 137123/06/30(金) 23:27:27

    >>136

    勿論滅茶苦茶ディスクでやっているんだよね

    しかし・・・ついてきた60FPS版初代リッジレーサーのディスクを

    どっかにやってしまったという哀しき過去……

  • 138123/06/30(金) 23:28:15

    まっさっきやってたチョロQみたいに多分探せばどっかにあるんじゃねえかとは思うんだよね

  • 139123/06/30(金) 23:31:47

    何じゃあこの車はぁ
    パン屋(ロータス・ヨーロッパ)かあっ
    って思ったら案の定世界最速のパン屋のバンモチーフらしいんだなァ

  • 140123/06/30(金) 23:33:26
  • 141二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:49:24

    物凄い戦績だったらしいので
    チームも気合い入れて最高レベルの新車を用意してくれた!
    俺も嬉しいぜ!

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:50:16

    あうっ
    オーナーは関わってなかったのかあっ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:51:02

    ・・・。

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:53:04

    R4のシステムとして
    こっちの車の速さに敵も追従するシステムになってるんだあっ
    ボケボケジャワティーな戦績でも新車の予算が全く下りないって事ないのは
    羨ましい限りっスね

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:55:58

    二次予選 第一レースの舞台となる
    『え――っジ・お―――っブ・ジ・あ―――っス』
    だあっ
    空港横に併設された特設コース(!?)で
    夜景の中を突っ走る高速コースなんだあっ

    その立地クッソ邪魔そうなんスけど
    良いんスかコレ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:58:27

    敵チームがどんな新車使ってるか楽しみなのん・・・

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:02:57

    おおっ!
    C3コルベットみたいでめっちゃクールやん

  • 14823/07/01(土) 11:06:09

    なんじゃあ、このマシンはあ
    こんなリア一輪の三輪車でマトモにレースに出れる技術力……
    しかも日本車……
    やっぱ怖いっスねテラジは
    しかも意外と小回りがきく…(グリップタイプ)

    (今更ながら1って付け忘れてたんだあっ)

  • 14923/07/01(土) 11:14:25

    おおっ! ファタリタだあっ

    前作「レイジ・レーサー」

    のオープニングにも出て来た

    ロータリー載っけてる変態イタリア車なんだ

    もちろんめちゃくちゃカッコいい


    Rage Racer OP HD [レイジレーサー 高画質]


  • 15023/07/01(土) 11:20:04

    もちろんめちゃくちゃ一位だったんだァ
    帰って来ると・・・

  • 15123/07/01(土) 11:21:30

    おおっ!関係回復も兼ねて
    自分自身も成長しようとしている!
    見事やな・・・(ニコッ)

  • 15223/07/01(土) 11:23:32

    しかし二次予選まであって車も変わる大会って滅茶苦茶珍しいっスね
    それに加えて決勝でも車変わりそうなんだ
    もしかしてこの大会・・・
    結構潤沢な予算が無いと順位争いにもマトモに参加出来ないんじゃないスか?

  • 15323/07/01(土) 11:32:07

    なにっ
    ……またHAMAさ……
    『遅い奴には、ドラマは追えない。』……
    ……悔しいだろうが仕方ねぇのさ……
    それがTruth……消えるのがDestiny……

  • 15423/07/01(土) 11:37:35

    ……冗談じゃねえ……
    なんじゃあこのコースはあ
    角度がキツくて出口の見えないコーナーがかなりある上に
    高速セクションの終わりにいきなり直角のコーナーが現れるなんて
    お前なんて1994年のイモラ以下のクソコースだ
    なんで普通の場所に作らずこんな所に作ったの?

  • 15523/07/01(土) 11:54:13

    ロケーションとしては滅茶苦茶好きなのに
    コースとしてのいやらしさ全開なのであまりココを好きになれない
    それが僕です

  • 15623/07/01(土) 11:56:42

    問題のクソボケチンチンジャワティーコーナー
    初見なら間違いなく突っ込むレベルの悪質さ
    製作者の悪意が見え隠れする所だと思っているのは・・・俺なんだ!

  • 15723/07/01(土) 11:58:40

    他のセクションまでブラインドコーナーの連続で出口なんか見えないから
    コースそのものを覚えるしかないという
    全体的に意地の悪いコースなんだなァ

  • 15823/07/01(土) 12:05:34

    おおっ!
    なんか勝ちまくってたら
    レースに無関心だったチームのオーナーが
    優勝の夢を語り出したあっ
    俺は嬉しいぜ!

  • 15923/07/01(土) 12:06:10

    約束…?

  • 16023/07/01(土) 12:08:49

    跡を継いで……?
    このおじい様もチームのオーナーだったんスかね
    とすると以前からレースにそれなりに関わりのあった一家って事なんスね

  • 16123/07/01(土) 12:12:12

    いよいよ決勝だあっ!
    またYOKOHAMA……

    俺達、出会うのが運命だった。
    偶然なんかじゃない。
    熱い血をたぎらせ、息も絶え絶えに
    Yokohama as Racing Lagoon!!

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:16:02

    1回キャプチャ取って切り抜いてGif変換すればいいと思った
    それがボクです
    まぁ手間掛かるからバランスは取れてないんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:29:01

    この手のスレで完走が見えるとは

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:46:00

    >>163

    しかし一度チョロQからゲーム滑りしてるのは……

    いいんスかこれ

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:16:55

    >>164

    まあええやろ

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:37:56

    おいおいGP決勝はどうしたんだ やらないのか
    だとしたらまずいよ ちょうどいい語録を見つけたのに使う機会なくなっちゃうよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:08:30

    このレスは削除されています

  • 16823/07/02(日) 10:00:03

    >>166

    決勝GPへ向けての御新車公開だあっ!

  • 16923/07/02(日) 10:00:32

    な・・・なんだあっ

  • 17023/07/02(日) 10:03:03

    なんじゃあこのギレ・ヴェルティゴ(Mk2以降)みたいなのはァ

  • 17123/07/02(日) 10:04:01
    ギレ - Wikipediaja.wikipedia.org

    ちなみに(Mk2以降)と書いたのはMk1が

    ベツモノを超えたベツモノな姿をしているからなんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:04:37

    なんやこの神スレは... ギュンギュンッ

  • 17323/07/02(日) 10:05:40

    >>172

    あざーす(ガシッ)

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:07:34

    この令和にR4とかチョロQ実況とは…
    見事やな…

  • 17523/07/02(日) 10:07:39

    俺も嬉しいぜ!

  • 17623/07/02(日) 10:09:44

    その額…
    5 0 0 億 円

    ふざけんなっ何で円なんじゃ―――っ
    オラ――ッ!出てこいや鬼龍―――ッ!

  • 17723/07/02(日) 10:10:21

  • 17823/07/02(日) 10:12:50

    >>144

    ここでも言ったように

    他のチームも最高の戦績の状態の新車を用いてくるので

    結果として何処も見劣りしない熾烈な争いが繰り広げられるというシステムなんだ

    設定的にはドベを超えたドベのチームでも超強力マシンでこちらに追従してくるんだ

  • 17923/07/02(日) 10:14:50

    しゃあけど……弱気は禁物!
    あくまで強気で行け 鬼龍の様に…
    というやっと一流チームオーナーらしくなってきた
    チームオーナーからのお言葉なんだあっ

  • 18023/07/02(日) 10:17:05

    >>174

    あざーす(ガシッ)


    ウム・・・

    今は令和よn……

    なにっもう令和5年なのかあっ

  • 18123/07/02(日) 10:20:58

    決勝GP第一回戦だあっ
    今回のコースは・・・
    『ファントム・ジョー・マイル』
    自分このコース結構得意っちゃ得意な方だから言う事ないんスけど…
    いいんスかこれ

    しいて言うなら中盤のトンネル(?)内のセクションとその出口は
    ブラインドコーナー2連発なので
    そこをいかに覚えてうまく抜けるかがカギっスね

  • 18223/07/02(日) 10:25:31

    どれどれ敵の新車は……
    なんじゃあこの……なんじゃあ

  • 18323/07/02(日) 10:27:11

    お客さんここは”レース"をする所なんだよ
    珍車を見せ合いたいんならそういう所をいくらでも紹介しますよ

  • 18423/07/02(日) 10:31:17

    この世界のイタリア人のセンスは大分マトモだった!
    俺も嬉しいぜ!

  • 18523/07/02(日) 10:34:20

    レーシング鉄拳伝 タフ

  • 18623/07/02(日) 10:35:48

    次のレースは一体どうなるんやろうなあ……

  • 18723/07/02(日) 10:39:45

    このコースもそれなりに得意なので特に言う所がない それが僕です

    しいて言うならRのキツいコーナーが多いことで
    初見時は割と振り回されがちかもしれないコース
    ロケーション自体は二次予選の第一レースの所と一緒だし
    しかも夜なので共通してる所がわかりやすく
    どこがどの辺なのかとかが結構ハッキリしてて
    目印もつけやすいのが良いポイントだと思ってるのは…
    俺なんだ!

  • 18823/07/02(日) 10:46:37

    この坂の存在を忘れていた
    それが僕です

    要注意ポイントはこの坂くらいっスね
    ジャンプした時は遠くに見える夜景に見とれてると荼毘に付すのと
    当たり前だけどステアリング操作が利かなくなるので
    姿勢制御も出来ないんだ

    だからやっぱりここが一番の初見殺しポイントなんだなァ

  • 18923/07/02(日) 10:49:16

    強すぎる…強さの次元が違う
    たしかにこのチームはRRR'99の範疇には収まらないチーム…
    まるで伝説だ

  • 19023/07/02(日) 10:51:22

    なにっ

    >>160で言ってた跡を継ぐと約束した『おじい様』は存命な上に

    今でも最強のチーム『RTソルバルウ』を率いている強き者だったのかあっ

    そりゃ娘も伝説になるっスね

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 19123/07/02(日) 10:52:01

    ◇この娘と孫を間違えるバカは…?

  • 19223/07/02(日) 10:53:05

    残り2戦……
    Part1でスレ終わるんスかねこれ

  • 19323/07/02(日) 10:57:54

    決勝GP 第三回戦のコースは・・・
    『ヘヴン・アンド・ヘル・アンド・モンキー・ディメンション』

    ・コース解説
    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門

    このコース一番嫌いなんだァ…………

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:22:09

    おおっ実況が再開している
    あれでもこれスレ間に合うのか

  • 19523/07/02(日) 20:18:52

    苦手を超えた苦手なコースを
    ベストラップ1分16秒214という
    割と好タイムで完走出来て気分が良い
    それが僕です

    しかも新人の癖に物凄い伝説まで打ち立てている!
    俺も嬉しいぜ!

  • 19623/07/02(日) 20:22:04

    流石にこんな伝説を打ち立てられたら
    誰だって開いた口が塞がらなくなるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19723/07/02(日) 20:23:01

    ◇この指輪は…?

  • 19823/07/02(日) 20:23:56

    あうっ 結婚する気はあんまりないのかあっ
    まあ父が押し付けて来た相手だろうし当然っスね

  • 19923/07/02(日) 20:26:13
  • 200二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:06:59

    スレ完走とは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています