- 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:24:12
- 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:24:58
不思議やな
語ることがないという意味ではテンマクも同じなのにこんなに差が付いたのはなんでや - 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:25:59
虚無と作品内で完結してて語ることのない作品を比べるのはルールで禁止スよね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:32:03
ノレンちゃんかわいーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:38:02
テンマクは台詞多いし説明過多だから読んでて疲れるんだよね
キルアオはパラパラ読めてあー面白かったで終わるからエネルギーをほとんど消費しないんだ
ちなみにあまりにも軽い作風だから認めない…考察のできるこってりした漫画しか認めない…って人達には不評らしいよ - 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:38:29
読者層の違いを感じた作品なんだ
若い子にウケてるならいいよねパパ - 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:46:02
スナック菓子とかインスタントラーメンの味わいだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:54:11
大人が中学生の授業に目をキラキラさせている姿勢には好感が持てる。
- 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:55:55
嫌いじゃないけど平成のジャンプ漫画で見たような展開とキャラの詰め合わせでおっさんが読むと既視感マシマシなことが気になるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:09:44
しゃあけど…中学生にウケてればそれに越したことはないわっ