なんでアクシズ教徒ってエリス教を敵視しとるんや?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:58:52

    PADか?そんなにPADがダメなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:14:14

    仲いい宗教なんてあるの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:28:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:07:19

    あんなんでもアクシズ教はあの世界二位だから
    目の上のたんこぶが居なくなれば覇権宗教になれる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:54:35

    商売敵だからね
    エリス教は国教になるレベルで圧倒的に強いので

    あと御神体のアクアがエリスに対して「後輩の癖にトップ宗教とか調子乗ってんのー?」ってノリなのでそれが反映されてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:27:44

    だってアクシズ教徒なんだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:23:35

    アクアさまもエリスを「後輩のくせに生意気よ」くらいには思ってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:27:21

    純粋にアクシズ教徒がイカれてるからだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:28:19

    嫉妬やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:29:34

    後輩神の分際で先輩神より信仰されてるとか許せるわけないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 06:20:58

    よくよく考えると水って概念司る女神ってめちゃくちゃ格高いよなアクア様

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:46:32

    御神体的にどちらも神様があの世界に介入しだした頃から発生した宗教なのは間違いないけど、多分アクシズ教の方が先に出来てるよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:48:19

    >>11

    まあ本体の格的には絶対地上にそのまま顕現させたらアカンレベルだからね

    アクア本体がフルスペックで出てくると大悪魔のバニルとかも必然本気になる必要になって、人類vs魔王軍どころの話じゃなくなる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:49:41

    >>12

    幸運の女神はある程度都市文明が発達しないと出番ないけど、水の女神は農耕やってれば必然的に信仰対象になるからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:50:43

    アクシズ教徒が最前線で死兵となって戦ってるのを踏まえると詐欺やら迷惑行為しなきゃエリス教より上になれる土台「は」あった筈なんよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:58:40

    アクシズ教は割と虐げられた者たちが信徒に多いからあれはあれで受け皿になってんだよな
    広く浅くのエリス教とは対になってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:17:04

    なかったらなかったでドロップアウトした爪弾き者やマイノリティ達が魔王軍側に寝返りかねないから必要っちゃ必要な存在

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:00:46

    逆説的に生存や文明の根源を支える水を崇める宗教より幸運なんてふわっとしたものを崇める宗教が国教になっちゃってるってアクシズ教は過去にどんだけやらかしたんだってなるな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:02:34

    >>18

    ゼスタみたいなのが他にもいたんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:03:21

    >>18

    アクシズ教が国境になったら国が滅びそうじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:03:40

    >>4

    あんなのが覇権宗教なったらそれこそ世界の終わりだわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:05:24

    女神譲りの迷惑行為がなかったら文句なしではあるのだが、まぁ内輪揉めする程の諍いでもないし今の状態がバランスいいとも言える

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:53:48

    >>18

    幸運自体はふわっとした概念だけど、魔王軍&悪魔絶対ぶっ殺すマン度はエリス教が図抜けて高いから、魔王軍との最前線をずっとやってるベルゼルグで国教なるのは自然な流れではある

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:58:30

    >>15

    アクシズ教徒は死ぬと日本に転生できるからな

    死ぬのが怖くないのよね

    その分ちゃんと今も精一杯生きろって教義もあるし、教え自体はマジでいい感じになってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:58:47

    そもそもアクアの本来のホームは地球でしょ?
    地球の日本担当というすごいかすごくないのか分からない存在のはず
    扱い的には天照大御神的な格なのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:21:18

    >>25

    本人曰くエリート

    周囲からは楽な仕事と思われてたけどアクアの後任が転生者送れなくなってたのでやはり有能?だった認識に

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:22:55

    >>26

    アクアが適当に流してた説明を後任は律義にやってたせいで誰も転生してこなくなったって感じ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:33:50

    >>27

    そりゃ丁寧に説明を聞いたら何もなくても平和に過ごせるあの世選ぶわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:39:33

    >>28

    そもそも転生する際にアクアか隠した頭がパーになる可能性も有るしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:54:45

    >>29

    送り出すことにおいては隠したりいい感じのセリフを吐いたり、説得させるために選択させたくない方のデメリットを言ったりとうまいんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:00:15

    後輩ちゃんが真面目なせいでデメリットも教えてしまうから転生しますか?聞かれてもいやですになるよなそりゃ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:46:25

    主神が詐欺まがいの転生事業やってんだから教徒が詐欺行為働くのもそりゃそうやなってなる

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:10:35

    なんだかんだで気のいい兄ちゃん達ではあるんだよなアクシズ教の人達、、、

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:06:46

    そらアクシズ教のシマだった所に後から来たのがデカい顔しとるんやぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:15:45

    アクシズ教なんだかんだで社会不適合者の受け皿としては有能だからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:16:59

    >>35

    本編でも同性愛で悩んでた人がアクシズ教に救いを求めて入信してたよな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:19:32

    教徒たちの結束を強めるためのわかりやすい敵にしたんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:14:15

    普通の宗教は後で良いことあるから今は真面目に生きましょう
    みたいなのが多い中であんな自堕落推奨なのに勢力がそこそこあるアクシズ教は凄いと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:29:46

    詐欺を教えられたのはつい最近だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています