新ヤッターマンが15年前の作品って

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:08:03

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:59:07

    ガチだよ
    ワシが子供のころの作品ということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:04:10

    黒い仮面に燃え上がる幻魔の炎
    行くぞ強いぞ負けいないぞヤッターキース

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:05:01

    我慢をやめ鬼になり
    世界の果ての果て

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:07:56

    出てこいくせもの ナダンボー
    一網打尽

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:12:34

    最強=神
    ヤッターキングは最も“神”に近い存在なんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:13:32

    >>6

    ウンウン

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:14:03

    ち、ちなみに夜のヤッターマンは何年前なのん...?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:14:48

    さあね…ただ実写版ヤッターマンがそこそこ好きだったのは確かだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:17:12

    ↓この辺にうーっまとめ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:25:26

    名ED曲を超えた名ED曲

    ET-KING - Ima


  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:26:20

    >>6

    昭和版だと苦戦してたってネタじゃなかったんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:26:49

    >>8年前

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:28:06

    ワシが小学生の頃のアニメやん元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:35:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:36:40

    ブル ドジラ パンダ コパンダ そして俺だ ルールはなんでもいい 只今参上だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています