ゴキブリを部屋から消す方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:21:05

    何匹殺っても掃除をまめにやっても
    ゴキブリよけ置いても湧いてくるんだよね
    怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:24:27

    引っ越せ…鬼龍のように
    自分に一切非がなくても隣近所にGを誘引する蛆虫がいたらどうしようもないんだ悔しいだろうが仕方無いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:25:19

    1階が飲食店=詰み
    ゴキブリをこの世から消す方法はないんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:26:05

    >>1

    どんなに頑張っても隣だったり下の階から湧いてくる場合があるのでぶっちゃけ厳しいですよ。ブラックキャップを置け・・・鬼龍のように・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:27:11

    ブラックキャップを置いてエアコンのドレーンホースを塞いだら一切ヤツを見なくなったのは俺なんだよね
    殺してから侵入経路を塞げ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:27:17

    俺は羽がセミみたいに透明なのが嫌いなんだァ
    キモさが500億倍になるんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:28:12

    近所の家を燃やして自分の家にバルサン炊いて常時除湿を掛けといたらマイペンライ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:28:24

    小麦粉をぶちまけろのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:28:50

    >>4>>5

    あざーす ガシッ

    今置いてあるブラックキャップの500億倍

    置いてやるのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:29:32
  • 11二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:30:21

    >>9

    ちなみにドレーンホースから虫が侵入することを防ぐキャップは百均で売ってるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:30:23

    >>7

    最初の奴やったら

    俺が蛆虫になりますよね?

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:31:00

    ほらよっしっかりばら撒けよっ 

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:31:05

    >>11

    おおっ

    調べて買うのん

    あざーす ガシッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:31:59

    >>13

    コスモスでお高い奴とか置いてたから

    どれが良いか迷ったんだよね

    これも良いんスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:32:19

    屋内目張りして防護服とガスマスクとボンベ装着しながら常にバルサン炊いてたら現れなくなると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:33:05

    >>2

    転職したら

    引っ越してやるのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:33:23

    ムフフ…ブラックファック買う時間無かったから家にあったホイホイ置いとくのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:34:13

    昨日のブラザーズラッシュは解決したのん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:35:03

    隣の家が建て替えのために壊し始めたのと前後して家にゴキブリが大発生したのん
    恐らく移り住みに来たと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:35:08

    >>16

    アパート暮らしだから

    警報鳴らない奴を検討するのん

    あざーす ガシッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:35:24

    ブラックキャップを置いたら1ヶ月位で全く出なくなった…それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:35:42

    >>10

    ゴキブリは大量の粉やほこりが脚につくとセンサーが鈍くなるため嫌がる習性があるのん

    もちろんそこまで粉まみれの部屋だとダニとか別の問題が発生するっス

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:36:27

    >>21

    アパートだったら割とご近所さんの部屋がゴミ屋敷パターンだと思われるが・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:36:28

    >>18

    ファ◯ク?

    誤字だと言うてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:38:35

    >>24

    結構前だけど

    少し離れた部屋のクソガキッが

    部屋の前をゴミ屋敷にしてたっスね…

    今は追い出されたのか もう居ないのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:39:29

    >>23

    ほーん そんな仕組み…

    マネモブは賢いのん

    あざーす ガシッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:43:20

    ハッカ油で掃除をしてゴキブリの苦手な臭いを充満させるのん
    ブラックキャップであらかったヤッた後の気休めにはなると思われる

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:45:24

    紹介しよう 北海道だ
    25年北海道に住んでるから1度もゴキブリ見たことないしみんななんでそんなゴキブリを怖がってるかまるで理解できないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:47:20

    >>29

    イメージ的にはトイレ掃除用ブラシが部屋に侵入して襲ってくると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:48:31

    >>30

    しかもめちゃくちゃ素早い

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:49:36

    >>28

    ハッカ油は聞いた事あるっスね

    参考にするのん

    あざーす ガシッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:50:28

    >>29

    北海道でもホテルだと偶に居るんだよね

    前遊びに行った時何となく潰したけど北海道にも居る驚きが後から来たんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:51:09

    >>29

    寒いのは俺も苦手なんだよね

    でもメシは美味そうで羨ましいのも俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:51:09

    >>14

    >>21

    >>27

    >>32

    禁断の失神KO"四度打ち"

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:48:01

    ミントとかラベンダーとかレモングラスが苦手っていうけど庭に植えまくったら来なくなったりするんっスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:01:36

    >>36

    ミントは庭に雑草として家や近所に腐る程生えてるけど役に立たないのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:08:23

    自宅には無くても近所に巣がある場合があるんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:12:17

    ゴキブリやコバエの発生源=家
    ヤモリがうじゃうじゃいるようなボロアパートから引っ越したらゴキもハエも出なくなったのが俺なんだよね
    どうしても苦手なら本気で引っ越しを検討すべきだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:44:34

    ブラックキャップ置いた後で壁にGが張り付いてた時の顔

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています