…で mtgの対戦相手がいなくて困ってるのが俺…!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:36:08

    ヴィンテージプレイヤー 尾崎健太郎よ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:37:48

    金が無いと出来ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:54:31

    尾崎健太郎ならパワー9コンプ余裕でできそうだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:57:18

    やっぱり始めるならテレビアニメが放送してるカードゲームが良いよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:58:34

    >>4

    つまりすべそれをアニメ化すればいいんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:13:59

    うーんモダンでさえ大概高いから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:16:33

    ヴィンテージ大会が開かれた時の緊張感は他では味わえないよね パパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:17:03

    ウェルカムデッキで沼に引き摺り込め…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:17:54

    よしじゃあ企画を変更してコロコロでMTG漫画を連載して子供に興味を惹かせよう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:18:49

    >>9

    20年くらい遅かったのォ ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:19:38

    実際当時デュエル・マスターズでMTGやり出した子供いるんスかね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:20:54

    待てよ……ヴィンテージでもドレッジなら比較的安いと聞くぜ

    その額150万

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:21:49

    デュエマが出て付録とかから興味持って触り始めたからやっぱりコロコロでMTGは無理だったんじゃ無いっすかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:23:18

    (ガキッ時代のワシのコメント)
    ハッキリ言ってこのゲームはめちゃくちゃ面白い
    ただ土地カードの枚数を集めるのがダルくて話になんねーよ

    漫画の影響は間違いなくあったのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:23:18

    今の世にヴィンテージなど必要あるか?土地を揃えるだけで札束が飛ぶようなフォーマットなどいるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:23:56

    もしかして俺が使えるデッキの大半はヴィンテージのレギュレーションに即してるから
    ヴィンテージデッキを名乗ってもいいスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:25:57

    ヴィンテプレイヤーはイベントにデッキ持っていくの怖くないのん?
    海外では強盗事件もあったし

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:26:23

    >>16

    思案、ブレスト、チャリス、カーンが制限で1つ以外全部死んだのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:27:11

    >>17

    確か大規模大会じゃ警備員雇ってるっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:27:42

    しゃあけど上環境もローテにより継続的な出費が生じるわっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:28:24

    >>7

    もしかしてヴィンテ大会を襲ってカードを奪えば億万長者になれるんじゃないっすか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:29:47

    >>20

    上も下も散財・ラッシュだから当社比カジュアルな統率者滑りをする理由がよく分かるよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:29:53

    >>21

    どうして警備やプレイヤーの警戒が限界まで強化されたタイミングを狙うの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:30:11

    大手ショップも在庫は貸金庫にあるらしいんだよね
    最近物騒だから当然を超えた当然

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:30:27

    >>21

    せいぜいブラックロータスとMOX5種とタイムウォーク、アンリコ、グルラン位しか無いんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:31:41

    あの、自分リミテッド民なんですが、プロキシまみれのヴィンテージデッキを持っていってもいいですか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:33:32

    だから好き勝手にプロキシを作って財力に縛られない無制限な構築を楽しむんだろっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています