氷織兄スレpart3

  • 123/06/30(金) 23:42:06

    スレ全部終わってるのに気づかなかったや。すまん。
    前回までのあらすじ 兄さんは優しすぎる

  • 223/06/30(金) 23:44:59
  • 323/06/30(金) 23:46:13

    氷織 誉(ヒオリ ホマレ)

    18歳 180cm 
    赤髪ツーブロック 
    好感度は氷織→誉 86+40=126
        誉→氷織 49+40=89
    両親の興味、関心、期待を一身に受ける弟に嫉妬しているが、兄弟仲は良好。氷織は妬まれていることに気づいている。妬み始めたのは12歳から。
    サッカー経験あり。元DF。5歳〜7歳まで。
    弟の才能と比較されるのが嫌で辞めた。 
    部活は茶道部。三味線を嗜む。
    BLTVは見ていないが、U20戦は現地観戦していた。
    呼び方は氷織→誉 『兄さん』
        誉→氷織 昔『羊』今『お前』
    U20戦で気に入った選手は千切
    一人称は俺
    好きな食べ物は美味しいもの
    嫌いな食べ物は美味しくないもの
    キャラカラーはスモークブルー
    誕生日は2月16日
    レスバは強い

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:48:11

    たておつ
    お茶会で毎回新しいのを着ないといけないって学生もなんかな?180cmだと古着でサイズ合うのあるとは限らないし
    自分で丈直したりしそうだからいっそ一から仕立てられないかな

  • 523/06/30(金) 23:52:15

    学力は全国模試上位レベル
    得意:五教科+座学
    苦手:体育の実技
    将来の夢は科学館の研究員
    結婚式でバイトしてる。
    CV田丸篤志 パンダが好き U20は閃堂がお気に入り
    音楽はbacknumber全部好き
    映画はバイオハザードシリーズ
    漫画は東リベ
    BESTご飯のお供はねこまんま
    趣味はゲーム 好きな季節は秋
    喜ぶこと 物をプレゼントされる(なんぼもろてもええからね)
    悲しむこと 無視(人間やからな)
    初告白は中学の時校舎裏に呼び出されてそこで(嬉しかったけど丁寧に断ったわ)
    ガラケー持ちの一人暮らし
    一張羅は骨董市の掘り出し物
    安ければ正絹でも500円で買えるし、茶道はお茶会に呼ばれたら必ずなにか新しい物を身に着けないといけない謎ルールがあるので、古いデザインのものをたくさん持ってる
    着物って小物も出費すごいから、節約できるところは節約してる

  • 623/06/30(金) 23:53:39

    立てるの遅くなってごめんよ。とりあえず前スレまでの情報まとめた。誉くんの茶道部は本格的なのかエンジョイ勢なのか

    1本格的 2エンジョイ勢

    dice1d2=1 (1)

  • 723/06/30(金) 23:58:06

    誉くんは自分で着物を

    1仕立てられる 2仕立てられない 3そもそも裁縫が出来ない

    dice1d3=1 (1)

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:16:24

    一回着物仕立てたことあるけど、めっっちゃ大変なんだよね慣れてないと…布代とかも掛かるし、ミシンある?それとも手縫い?それによって必要なもの変わるしね。

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 04:38:46

    まず着物を一旦バラすのが手間かかるよね
    合成繊維の方が扱いは楽だけど、手縫いなら自然由来の絹木綿麻のほうがやりやすい

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:42:39

    なんとなく思ったけど、兄さんがサッカー辞めたの、これ以上続けてたら弟を傷つけるようなことを言ってしまう、みたいな気持ちがあったりしそう
    弟はもう十分傷ついてるのにこれ以上傷つけたくないんや、みたいな…本人ねは言わないけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:46:33

    兄さんすげえ器用…親が自分に無関心だからなんでも自分でできるようになったのかな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 06:48:31

    >>10

    7歳にして才能の限界と弟への気遣いを両立させてた兄さん、相当賢い子だったんだろうなあ

    何をやっても70点止まりだけど気遣いが常時99点の玲王って感じ(ただし羊くんにはマイナス補正かかる)

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 06:57:48

    兄さんが割となんでもてきるの、両親の視界に入りたくて色々なことに手を出してたら自然と技能が身に付いていっとんだとしたら悲しい
    これはプロフェッショナル!みたいな数値が今のところ出てないのもまた…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:08:29

    自分のサッカーへの思いも両親に認められたかったからや、純粋な好きやなかった、って完結させて自分を納得させてそう
    そんなことはないんだけど、そう思い込んでる兄さん

  • 15スレ主23/07/01(土) 09:05:50

    では次は

    サンタからのプレゼント、いつまでもらっていたか

    >>20>>24

    好きなタイプ

    >>28

    で。血液型は

    1A型 2B型 3O型 4AB型 5検査してないからわからん

    dice1d5=2 (2)

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:56:28

    加速

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:23:50

    血液型はさすがに調べてもらっててよかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:54:31

    加速

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:56:24

    ksk

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:57:03

    もろうたことないなぁ(弟にプレゼントあげたことはあるで)

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:16:20

    サッカーやらせてもろたんがプレゼントの代わりやったなあ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:22:17

    サッカーしてた時は、サッカー用品
    やめてからは何も貰ってないし、ねだらなかった
    むしろ俺がサンタさんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:50:43

    毎年貰ってたで(両親じゃなくておばあちゃんやけどな、サンタさんこらじゃないの隠す気なかったであれ)

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:50:28

    もろたことあらへんで(あの人らがサンタさんやると思う?)

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:51:14

    人によってお兄ちゃん率いる氷織家のイメージだいぶ違うの面白いなコレ

  • 2623/07/01(土) 15:15:18

    1もろうたことないなぁ(弟にプレゼントあげたことはあるで)

    2サッカーやらせてもろたんがプレゼントの代わりやったなあ

    3サッカーしてた時は、サッカー用品

    やめてからは何も貰ってないし、ねだらなかった

    むしろ俺がサンタさんだ

    4毎年貰ってたで(両親じゃなくておばあちゃんやけどな、サンタさんこらじゃないの隠す気なかったであれ)

    5もろたことあらへんで(あの人らがサンタさんやると思う?)

    dice1d5=1 (1)

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:18:48

    >>26

    兄さん………!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:24:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:35:03

    あっっすみません安価踏んじゃいました!
    好きなタイプは人を思いやれる人でお願いします

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:37:40

    両親のクリスマスプレゼントにいつも差出人不明のプレゼントが混じってるんだよね…

  • 3123/07/01(土) 15:38:03

    兄さん自分がサンタさんやってたんだなぁ…何あげてたんだろ、ジンジャークッキーとかかな?人を思いやれる人いいね。素敵。

    兄さんの裁縫の腕前補正+40(流石に着物縫うには40は無いと辛い。)

    dice1d100=40 (40)

  • 3223/07/01(土) 15:40:00

    次は

    一億円もらったら

    >>35>>39

    座右の銘

    >>40>>44

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:42:38

    加速

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:09:40

    ksk

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:10:37

    貯金(金は天下の回りものやで)

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:19:13

    割は今の生活費の予備(貯金)、3割は将来運用するため用貯金、残り5割は羊が何かあったための貯金
    つまり全部貯金
    「(自分のことなんとかしてから他人の心配すべきやろ。アイツ(ひおりん)以外どーなってもええけど)」

    っていって実はめっちゃ面倒見が良くて誰かが困ってたらすーぐ助けちゃうとかあったら良い…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:20:16

    >>36

    2割が生活費の予備です!

    誤字してスンマセンm(_ _)m

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:33:51

    必要最低限のみ貯金、後は知らん。
    (学生やで俺。そんな大金いらんわ)

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:18:27

    貯金(大学行きたいし、院進もしたいからお金いるねん)

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:19:55

    急がば回れ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:25:07

    捨てる神あれば拾う神あり(やから、いい加減諦めるべきやってわかってるんやけどなぁ)

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:48:35

    得難きは時、会い難きは友(人生、ままならんよね)

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:34:32

    千射万箭

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:35:33

    仏に逢うては仏を殺せ 父母に逢うては父母を殺せ(物騒に聞こえるけど、殺人の勧めとかじゃないで。俺がこれから生きるために大切なことやと思うんよ)

  • 4523/07/01(土) 22:01:46

    残業で遅くなったすまん。

    一億円もらったら

    1貯金(金は天下の回りものやで)

    22割は今の生活費の予備(貯金)、3割は将来運用するため用貯金、残り5割は羊が何かあったための貯金

    つまり全部貯金

    「(自分のことなんとかしてから他人の心配すべきやろ。アイツ(ひおりん)以外どーなってもええけど)」

    3必要最低限のみ貯金、後は知らん。

    (学生やで俺。そんな大金いらんわ)

    4貯金(大学行きたいし、院進もしたいからお金いるねん)

    まあぶっちゃけ貯金理由ダイス

    dice1d4=3 (3)

    座右の銘

    1急がば回れ

    2捨てる神あれば拾う神あり(やから、いい加減諦めるべきやってわかってるんやけどなぁ)

    3得難きは時、会い難きは友(人生、ままならんよね)

    4千射万箭

    5仏に逢うては仏を殺せ 父母に逢うては父母を殺せ(物騒に聞こえるけど、殺人の勧めとかじゃないで。俺がこれから生きるために大切なことやと思うんよ)

    dice1d5=1 (1)

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:01:54

    兄ちゃん別に人間嫌いって訳ではなさそうだね
    マジで家族に全ての闇が集結してるんだなあ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:03:27

    兄さん…幸せになれ…

  • 4823/07/01(土) 22:06:51

    誉くん…千切とか閃堂気に入ってたけどどんな会話できるんだろ。サッカー地雷っぽい雰囲気あるけど…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:07:48

    昔は地雷だったけど今は自分なりに一区切りつけてるとか?辞めたの大分前だしね

  • 5023/07/01(土) 22:10:27

    >>49

    あーね、ぽいわ。

    ぶっちゃけ、表情筋は動くのかな?

    100に近いと表情豊か

    dice1d100=77 (77)

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:11:12

    急がば回れ、あの時サッカーを続けていれば何らかの最短ルートを通れたのかもしれないけれど今のこの道もなんらかの幸せに繋がると信じている誉君はどうでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:11:38

    これは表情差分めっちゃありますわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:14:02

    口は悪めだし表情も動きもうるさいけれど面倒見がよくてまわりに慕われてる誉君

  • 5423/07/01(土) 22:20:59

    誉くん視点の思い出とか募集してみる。明るいのでも暗いので可

  • 5523/07/01(土) 22:23:23

    ついでに

    誉くんは機械音痴?

    1致命的 2なんとか扱える 3一般的 4機械系得意

    dice1d4=2 (2)

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:25:51

    弟は自分から辛いとか無理とかしんどいとかいわへんねん。でもたまに俺の服の袖をぎゅっと掴む時があって、そういうときは決まって弟がしんどい時やった。…あの時もっと余裕をもって接したったらよかったなぁ。

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:22:24

    あいつが昔、夏祭り行きたい言いだしてん。友達と行くんかな思うとったら、「兄さんといきたい。だめ?」って言うてきはったんよ。あん人らがええ顔せんのは知っとったから、お小遣い渡して「お友達と行ってき。お小遣いやるから好きなもん買いや。」言うて行かせたんよ。そしたら両手いっぱいに屋台飯買ってきてん。「兄さんと食べたい」なんて、ええ子やんな。あんなええ子やのに、俺はそっけないことばっかしててん。ろくでもない兄やろ。ホンマに

  • 5823/07/01(土) 23:34:42

    あと他にも設定つめてくか…

    では自分の長所、短所

    >>60>>64で。

    あと誉くんは今後ブルーロック面子に

    1会う 2エンカウントはする

    dice1d2=2 (2)

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:35:44

    加速

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:40:43

    長所 長期的な計画を立てるのが得意なところ
    短所 たまに言葉遣いがキツくなるところ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:44:55

    長所 (え、なんやろ知らん適当言うとこ)じゃんけん強       いとこ
    短所 心が狭いとこ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:52:17

    長所 辛抱強いところ
    短所 素直になれないところ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:14:20

    長所 勉強は人並みにできるところ
    短所 愛想の悪いところ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:15:40

    長所 一人でも生きていけるところ
    短所 優しくないところ(弟に嫉妬する兄とか最悪やろ)

  • 6523/07/02(日) 00:35:52

    1長所 長期的な計画を立てるのが得意なところ

    短所 たまに言葉遣いがキツくなるところ


    2長所 (え、なんやろ知らん適当言うとこ)じゃんけん強いとこ

    短所 心が狭いとこ


    3長所 辛抱強いところ

    短所 素直になれないところ


    4長所 勉強は人並みにできるところ

    短所 愛想の悪いところ


    5長所 一人でも生きていけるところ

    短所 優しくないところ(弟に嫉妬する兄とか最悪やろ)


    dice1d5=5 (5)

  • 6623/07/02(日) 00:39:22

    誉くんは自立しすぎだと思うのよ…

    エンカウントって偶然会う見たいな意味合いだと思って使ってます。どんなだろうね、どこで見かけるんだろ

    1ブルーロック内で 2京都旅行で 3バイト先の結婚式場で

    dice1d3=1 (1)

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:40:14

    おっ誰だ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:41:22

    どういう状況?

  • 6923/07/02(日) 00:44:06

    こんな時の〜安価〜♪

    てなわけで

    ブルーロック内に来た経緯(ノット選手)

    >>70 

    遭遇した相手

    >>75

    状況

    >>80

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:49:36

    どうしてもすぐに提出しなければならない学校関係の書類があったので渡しに来た。(遠いけど、親が来て、何か言われるの嫌だろうと思って代わりに)

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:51:32

    加速

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:11:30

    ksk

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:26:18

    ksk

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:41:41

    ksk

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:40:49

    ドイツ組

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:43:44

    加速

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:39:40

    加速

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:04:35

    ksk

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:05:31

    加速

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:37:52

    入館証発行のため手続きをお願いしますと言われ、書類を書いていたらトレーニングの終わったドイツ組とばったり

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:40:38

    兄さん語学はどうなんだろう?読み書きor聞き取りは出来るのか、あるいは会話もokか

  • 8223/07/03(月) 10:40:04

    では誉くんは

    どうしてもすぐに提出しなければならない学校関係の書類があったので渡しに来たところを、入館証発行のため手続きをお願いしますと言われ、書類を書いていたらトレーニングの終わったドイツ組とばったり会ったということで。

    ドイツ組って具体的に誰だろ?潔、黒名、氷織、雪宮の四人?それとも海外勢込のドイツ選択者全員?

    誉くんの語学能力100に近いと会話もできる1に近いと書き取り&聞き取りのみ。

    dice1d100=64 (64)

  • 8323/07/03(月) 10:41:03

    軽い日常会話程度ならできるレベルだね。

    ドイツ組は誉くんに

    1声をかけた 2かけなかった

    dice1d2=2 (2)

  • 8423/07/03(月) 10:47:00

    兄さんの方から氷織に声をかけたのね。

    兄さんの声のかけ方

    >>85>>89

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:54:52

    おいお前、学校から書類がきとったで。さっさと書いてき、そのまま提出してきたるから。

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:38:47

    おい、学校の書類がきてたぞ。俺が提出してやるからさっさと書き。

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:23:35

    なんや手間が省けたわ。ほれ、学校から直筆で提出せえやってこれ来とったんよ。
    出すのは俺がやるからお前ここで書いとき。

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:32:33

    よぉ兄さんやで。…なんやその顔、幽霊にでもおうたみたいに。
    ほれ、これお前が書かなあかん学校の書類や。届けるのはこっちでやるからはよ書きぃ。

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:22:13

    お前まだサッカーやっとるんやな
    …いや何でもあらへん、当たり前のことやった。ほれ、学校から渡された書類や、書いとき。出すんは俺がやっとく

  • 90スレ主23/07/03(月) 22:23:51

    ダイス、ダイス

    1>>85

    2>>86

    3>>87

    4>>88

    5>>89

    dice1d5=5 (5)

  • 91スレ主23/07/03(月) 22:24:34

    どの選択選んでも兄さんが持ってってくれるの優しいね…

  • 92スレ主23/07/03(月) 22:25:42

    兄さんに対するドイツ組の反応 

    >>93>>97

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 06:22:43

    遠巻きに見守っている

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:07:32

    会話を見ていた潔が「兄弟の割にお互い遠慮がちじゃないか?それとも兄弟ってこんなもんか?」と、他のドイツメンバーにこそっと耳打ちする

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 10:04:18

    >>94+「でも、氷織ちょっと嬉しそう?」

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:50:43

    「なんか言い方きついね?」 
    「お兄さんいたんだな、氷織」
    「U20戦にいたぞ。客席にいた。いた。」
    「まじ?」
    「赤い髪に着物だったからな。なかなか目立ってたぞ」

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:37:29

    「へえ。彼、氷織のお兄さんだったんだ」
    「雪宮の知り合いか?」
    「いや、一方的に知ってるだけ。俺が出た雑誌の街頭ファッションチェックで、高評価貰ってたんだ。着物を自分で仕立てているのと、着慣れた人にしか出せない所作の美しさがポイントって、辛口スタイリストがべた褒めだったから記憶に残っててさ」
    「熟読してんだなー」
    「把握把握」

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:52:47

    サクサク回すよ〜

    1>>93

    2>>94

    3>>95

    4>>96

    5>>97

    dice1d5=1 (1)

  • 99スレ主23/07/04(火) 19:53:35

    では氷織の反応

    >>100>>104

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:25:17

    兄さんの手を煩わせてしまったけど、会いに来てくれてうれしい。すぐ帰らないでご飯とか一緒に食べてくれへんかな。

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:51:56

    遠いのにわざわざ来てくれたんや。気ぃ使こてくれたんやろな。忙しいやろうけど、日帰りで帰るにはしんどいやろし一日くらいこの施設におってくれへんかな。

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:53:32

    僕が親と会いとうないって分かっとるから、わざわざ来てくれたんや
    まだ帰ってほしゅうない。もうちょっと話していたいよ
    ここにあの二人はいないんやから

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:16:59

    僕のこと嫌いなはずやのに書類もって代わりに出してくれるためだけに京都から上京してくれたんや…やっぱり兄さんは優しすぎる

    このあともすぐ帰ってしまうんやろうな…きっと将来の勉強やらバイトでいっぱいいっぱいみたいやし…
    ………………………もうちょっといてほしかったな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:29:00

    去ろうとする兄さんを呼び止めて、ご飯に誘う

  • 105スレ主23/07/05(水) 14:06:52

    1>>100

    2>>101

    3>>102

    4>>103

    5>>104

    dice1d5=1 (1)

  • 106スレ主23/07/05(水) 14:07:54

    誉くんはご飯を一緒に食べるのを

    1あっさり了承する 2断る 3渋るけど了承してくれる

    dice1d3=2 (2)

  • 107スレ主23/07/05(水) 14:08:39

    誉くん……新幹線の時間かな………

  • 108スレ主23/07/05(水) 14:12:45

    誉くんが断った理由

    >>110

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:15:08

    ksk

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:37:49

    サッカーする施設に選手でもない部外者が長いすべきではないという考えから。

  • 111スレ主23/07/05(水) 15:38:44

    氷織はそんな誉くんを

    1引き止めた 2しぶしぶ諦めた 3脚にすがりついて駄々こねた 

    dice1d3=3 (3)

  • 112スレ主23/07/05(水) 15:39:06

    え、まってふざけて入れたやつ引いたがな

  • 113スレ主23/07/05(水) 15:49:13

    氷織は

    1割と派手に駄々をこねる 2控えめにこねる 3無言の主張

    dice1d3=2 (2)

  • 114スレ主23/07/05(水) 15:50:09

    控えめな駄々こね。どんなの?

    >>115>>119

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:56:17

    目をうるませながら上目遣いで「まだ帰らへんで……」とかぼそい声を出す

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:56:55

    「お前なにしてんねん」
    「いやや」
    「何が嫌なん」
    「もうちょっと一緒にいてほしい」
    「脚に抱きつくんやめぇや。具体的な案だせや」
    「ご飯一緒に食べてや」
    「俺ここの関係者やないんやけど」
    「僕の兄さんやもん」
    「理屈になってへん。やり直し。」
    「いやや。一緒いてや。」

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 20:26:27

    「お前、周りにすごい目で見られてるで。はよ手ぇ離しや」
    「もっとおってくれるって約束してくれたら離すわ」
    「なんでや、もう帰るねん」
    「帰らんで、ご飯だけでええから」
    「いや、俺部外者やって」
    「兄さん、僕とご飯食べるの嫌なん?」
    「そうは言うてないやろ....」

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:43:32

    「兄さんとご飯食べたい」
    「帰ってきたら食べたらええやん」
    「今がいい」
    「聞き分けない子やねお前」 
    「ええもん。お泊りもしてやベットなら僕の半分貸すから」
    「話が飛躍しとるで。冷静になり」
    「兄さん僕のこと嫌いなん?なんでお願い聞いてくれへんの」
    「……飯食うとか、泊まるとか、俺らだけで決められることちゃうやろ。わかったらはよどき。いつまでくっついてんねん。」
    「いいって言ってくれるまで動かん。絶対動かん。」
    「なんでやねん」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています