- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:17:15
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:19:20
前スレ消しちゃってごめんね。大々的に宣伝するなって怒られたからビビって消しちゃった。
一応クズヒモの作者です。
急に跳ねて調子乗ってたけどだんだん読まれなくなって悲しくなっちゃった。
でも感想とかもらえると超嬉しいんだこれが - 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:23:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:36:09
完結してたのか
自分はハーレム始めたあたりで読むのやめちゃってたけど、完結させたってだけでとにかく尊敬できるわ - 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:38:51
スレ消しじゃなくてカテ移動でよかったのでは?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:46:24
やっぱりそうよね。ハーレムってムズいわやっぱ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:46:50
そんなんできるんだ……知らなかった
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 00:50:07
かなり冷たい目線になっちゃうけど、結果的に他のヒロインたちは、『主人公は超モテるぞ!』っていう格付けのための道具になっちゃったからね。
これから小説書く時は余程のことない限りはハーレムはやめとこうかな。 - 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:12:14
昔読んでたけどなんかハーレム持て余してんなあって感じて読むのやめちゃったわ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:23:19
完結乙楽しく読んだで~
ただ前世の問題取り上げる割には坂柳ヒロインなのに主人公の前世とあんまシナジーないなと感じた蚊帳の外というか
前世の家庭崩壊が子供の教育に狂った親とか天才に人生狂わされたとかだともっとドラマ性あったんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:53:57
- 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:19:54
詳しくないんだけど小説の二次ってテンション上がる?
なろうとかに自分のオリ小説書いてたほうが楽しそう - 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:38:17
まあ元々俺が2次書いたのは好みドンピシャの2次がエタってた(更新が止まる)からかな。
その度もどかしいなって思ってたんだけど、それなら書いちゃおうって深夜テンションで書き始めたのが始まりかな。感想とか高評価でモチベ上げつつって感じ。
二次創作の理由はキャラクターが好きだからかな。オリジナルもやっぱ書いてみたいけど、書いたところでほとんど反応なしに終わるのがオチだし
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:51:24
ここのよう実二次スレ参考にしてたけど落ちちゃってから二次語れるスレなくなったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 04:31:56
おまえ最高だぜ
完結おめーーーーー - 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:58:44
やっぱハーレム辺りで去った人多いな
まあ実際持て余してたし話的に特にいらんかったから
マジで必要なかっただけ要素だった - 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:00:01
途中までは面白かったんだが・・・って作品だった
- 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:11:17
- 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:20:36
おつかれさん
- 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:16:11
どこで読むのやめたか忘れたけど結構面白かったよ
形はどうにせよきちんと完結させたのは良いと思う - 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:20:38
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:23:24
- 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:26:57
坂柳メインなのが分かり切ってるのにハーレムなんてやられても軸がブレてるだけだったからなあ
案の定持て余しただけだったし - 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:42:24
- 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:48:44
話変わるんだけどさ
オリ主×坂柳の2次でオリ主が幼馴染、ホワイトルーム生以外のパターンで上手く話持ってけてる小説ある?
それ以外で無理なく展開させるの難しそうに感じちゃって。
綾小路に対する感情もホワイトルームっていう限定的すぎる条件で成り立ってるからなーなんて思ったり。
ぽっと出の天才系オリ主に惚れるのはなんか解釈違いだったり。 - 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:09:14
タペストリーの連動特典で凡人や天才に好意は抱かないって坂柳は内面描写してる
清隆を凡人や天才に括れない第三の存在だと認識し始めた - 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:21:58
ダンブルドアのやつとか?
- 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:57:17
- 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:58:14
坂柳は最新刊で思った以上に綾小路好きだと判明したからなあ
オリ主でやるなら幼馴染的な感じじゃないと厳しそうね - 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:02:08
- 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:08:21
よう実はそもそも最初からそこまでメイン!感って印象がそこまで無かったしなあ
原作読めばわかるがこの作品のように坂柳一強みたいな空気は全然ないぞ - 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:16:15
この作品の構成と原作を比べてもあんま意味が無い
よう実の方は最初から堀北櫛田みたいにヒロイン複数用意してた構成だが
この作品は最初から読んでも明らかに坂柳一強の構成だし
坂柳とのそういうのを期待して入ってきた読者からしたらさらにハーレムなんて作られても
いや別にいらんだろ明らかにヒロイン決まってんのに……って印象持たれるのは当然ではあるし
そこで萎えて去る人が出るのもまあ当たり前みたいな - 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:47:32
- 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:52:17
葛城くんとかいういつもいつも原作以上にボコられる可哀そうなサンドバックキャラ
この作品でもボコられてましたね(涙) - 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:58:11
うろ覚えだが言うほどクズでもヒモでもなくねぇかって思って見るの辞めたな
正直詐欺にあった気分だった - 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:58:55
未熟者はヒロイン未定だったのが堀北ヒロイン決定したら
低評価幾つか付けられて若干評価下がってたのにちょっと笑っちまった
ある意味わかりやすい評価基準 - 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:02:34
オリ主が活躍する分原作以上にポイント奪ったり稼いだりして他を皺寄せしなきゃいけないからね
そしてその標的になるならバランス的にAクラスしかないからサンドバックされるのはしょうがないんだ
そしていつも頭を抱えて絶望する葛城が見れる
負けパターンも作品によって豊富だから面白い
無人島でクラスが実質崩壊して諦めたりした作品は本当に可哀そうで笑えた - 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:04:05
葛城さんが活躍してる二次ってあるの?
- 39ヒモ23/07/01(土) 14:07:24
- 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:08:02
結果発表でぼろ負けして頭を抱えて呻く葛城
試験中にクラスが崩壊リタイア続出で諦めて折れる葛城
肉体的にボコボコにされて負傷リタイアして失意に暮れる葛城
オリ主の活躍した分だけ原作以上に不幸になる葛城がそこにはいるんだ - 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:10:26
ぶっちゃけ初期ポイントが圧倒的でクラスの平均総合力も強い時点で
Aクラスはそもそも最初からクラス単位だと強すぎるからな
マジで活躍させるなら孔明みたいに軍師ポジやって支えるだけで良いし滅茶苦茶簡単なのよね - 42ヒモ23/07/01(土) 14:11:20
- 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:18:10
- 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:19:24
元から内ゲバでボロボロなだけで総合力高いA、リーダーが不在なだけで総合力高いB、リーダー層が優秀なだけで残念なC、特化型人材が多くて綾小路もいるDだから
オリ主の存在感出すには原作負け組のBCに所属させるか、原作勝ち組のADで原作より成果上げさせるしかなくて
やれる幅が案外少なそう - 45ヒモ23/07/01(土) 14:19:44
ちなみに無人島試験と優待者試験、読んでくれた人がどれだけいるか分からんけど展開どうだった?
無人島試験は……正直個人的には失敗だったかなってちょっと反省してて
龍園が堀北に手出して主人公キレてたんだけど、思い返せば戸塚にも似たことしてるんだよね。一応坂柳に敵対してて船の上で突き飛ばしたりとかいった理由書いたんだけど、理由として正直浅かったかなって。
もし読んでくれてる人いたらその辺違和感覚えたか教えて欲しいかも。 - 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:21:57
一之瀬の幼馴染の如月
- 47二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:22:23
ペーパーシャッフル後に堀北と和解した櫛田も面白そう
- 48二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:22:29
ごめん
スレ主の作品おしえて - 49ヒモ23/07/01(土) 14:25:15
その要素がメインになったの前世の話だったからね。正直中盤は頭から抜けてたかも
- 50ヒモ23/07/01(土) 14:26:14
- 51二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:26:22
あにまんでスレ立てして感想募りながら自画自賛ってとんでもない自己顕示欲の塊みてーな作者だな
しかもオリジナル小説ならまだしも二次小説って
なろうやカクヨムでオリジナルで話書いてる作者たちって凄いのね - 52二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:27:36
知らない世界も堀北一筋だと思われる
- 53ヒモ23/07/01(土) 14:28:51
ごもっともです、ごめんて。でも気になるやん。
- 54二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:32:48
- 55二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:37:34
ハーメルンって感想欄あるやん
前スレで宣伝するなって怒られたのにこのスレなんで消さないの? - 56ヒモ23/07/01(土) 14:43:23
- 57二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:45:59
ハーメルンって作者に返信を求める質問とか規約違反で禁止でしょ
管理人が言うならともかくマイルールで自治してる荒らしのいうことは気にしなくていいよ - 58二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:50:49
- 59二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:53:34
仮に売名だとしてなんの問題があるんだ?
- 60ヒモ23/07/01(土) 14:57:43
- 61二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:59:11
作品の感想はその作品の欄内の感想ページか作者のtwitter垢のリプでやるのがマナーだろ
掲示板に作者自らスレ立てして自画自賛してたらそりゃ文句言われるわ - 62ヒモ23/07/01(土) 15:06:30
これだけクラス間で差が出るように配属されたのって理由説明されてたっけ?
- 63二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:24:36
- 64ヒモ23/07/01(土) 15:30:36
荒れすぎ笑
別にマナーというか、そこら辺俺が良くないことしてる自覚はあるから擁護しなくても大丈夫だよ。このスレ削除する気もないけど。
この次から売名かそうじゃないかって論争するコメントあったら消すからよろしくね。 - 65二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:38:57
こんな感じでよう実2次スレに人がいなくなってスレも立たなくなったんだよなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:56:04
二次スレが立たなくなった根本的な理由はあにまんでスレが何本か建ってた奴が唐突に消えて犯人探しが始まったのもあるからなんとも…
- 67二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:58:52
一応伊吹寄りの才能至上主義もそうなのかな?とは思う(恋愛より親愛に近いけど)
- 68二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:11:59
- 69二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:24:40
ハメに迷惑しかかけないあにまんだからな
- 70二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:27:08
- 71二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:29:57
底辺の住人だなんて…そんなに自分自身やスレ主を卑下するなよ…
- 72二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:15:10
- 73二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:17:28
確かに坂柳関連の性癖レスは少し悍ましさを感じなくもないが…言い過ぎでは?
- 74二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:31:03
- 75二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:52:00
儲気取ってるSJWみたいなアンチってやっぱこのレベルで読解力がないバカしかいないんだな
- 76二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:54:48
あにまん民だったのか…
- 77二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:06:30
- 78二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:17:23
- 79二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:27:05
余程作品の方向性が特殊でもない限り叩かない理由がないほどにはボーナスポイントすぎてね…
- 80二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:38:27