- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:04:02
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:05:44
アニメは1期しかやってないのに何故かパチンコで話が進んでいる謎の作品
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:17:15
偉人や架空の人物の子孫が異能バトルやってるハーレム系作品
- 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:18:44
ツンデレ幼女の釘宮理恵が罵倒してくれる作品
- 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:22:35
- 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:25:52
- 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:33:37
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:33:52
勃起すると強くなる
- 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:34:34
まあ、1巻から被弾してるから、それも間違いではない
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:00:07
主人公がどんどん人間やめて狂った技を生み出し続けるバトルものという側面と、ラブコメ的側面を持っている作品というのが個人的な印象
- 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:18:59
実際ヒステリアモード発動してる時って勃起してるのかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:22:11
ヒロインの数がジェームズボンド並みに章ごとに増えていく
- 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:25:59
迫りくる危機の数々をトンチキ技で覆していくラブコメだと
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:33:35
ヒロインより主人公の男の方が人気な作品
主人公がどっちの意味でも変態だし - 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:36:08
短い作品だと俺は寂しくなっちゃうから長い作品なのがありがたい
ちなみに最新刊は39巻 - 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:36:55
- 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:44:54
新しく登場したヒロインとイチャイチャしながらその広 ヒロインとゆかりのあるご当地異能エージェント(偉人の子孫だったりファンタジー種族だったり)とバトって性欲バフで撃破するのを繰り返す作風
- 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:52:33
次でXLかぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:22:42
まあ普通だとXXくらいまでしか見かけないからね…
- 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:28:35
主人公の性癖を開発する物語でもある
現在は貧乳巨乳好きの匂いフェチのマザコンロリコン() - 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:37:39
学園ものだよ、主人公は退学して無職になるけど
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:38:20
AAが2期じゃなくてビックリした記憶
- 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:38:55
受験モノだよ…中卒以下の無職から高認試験取って東大目指す
- 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:41:16
アニメAAは本編2巻に入る前ぐらいまでの話よね
- 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:49:16
主人公は二回死んだ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:51:43
親切の意味を教えてくれる道徳に溢れた作品
AAでは友情についても教えてくれるよ - 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:52:23
主人公はオナニーすると頭痛で死にそうになる
- 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:53:13
- 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:04:32
(普段は)ただの一般人というあらすじの所為で一般人の戦闘力がどんどん上がっていく作品
お前普段から化物だろ - 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:10:21
弱い弱い言いながらも主人公は素でB〜Aランク下位の強襲科武偵ぐらいは強いからな
普通に表と裏の境界線ぐらいの小さな荒事を解決していくなら一応は食っていける能力だけはある筈 - 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:35:07
主人公のキンちゃん様が人気過ぎる作品
- 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:05:28
女装もプロ並み。
兄と弟も同レベルで出来る。 - 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:01:31
どんどん人間から遠ざかっていく主人公を楽しむ作品やぞ
最近だと生身でミサイル逸らしたりダイヤモンド製ハンマーに素手で打ち勝ったり自力で残像作り出してレーザー避けたりするくらいだが - 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:03:37
巻が進むごとにキンちゃんに対してこいつ人間社会で生きるの向いてないなってなる
- 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:07:52
アニメの時のオープニングのタイトルが「Scarlet Bullet」なんだけど直訳すると「緋色の弾丸」なのよね。これを頭の片隅に置いておくと間違えにくいかも
被弾のアリアだとキンジによって銃弾からのバカガードされまくるヒロインになっちゃうよ
- 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:11:47
被弾率(味方からの)はキンジの方が多いよな
アリアに銃弾が当たったシーンなんて緋弾ぐらいしか思い出せない - 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:15:15
最低限武偵校で生きるのが向いてない(退学)のと一般校で生きるのが向いてない(自主退学回)のが確定してるのがね
- 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:18:04
- 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:24:44
アニメ範囲だと緋弾の意味一切わからんのよね
- 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:26:19
一般的な社会不適合な連中の巣窟である武偵校すら不適合扱いを受けたキンちゃんだけど会社は立ち上げれるんだよな……
公安0課が適職だけど自由と言っても0課はお役所仕事だから自分の掲げる正義に殉じるキンちゃんには向かないし1番適合する職業がネモみたいな思想家のテロリストぽいのがね - 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:27:37
立ち上げた会社も色々あって実質饅頭屋になるし速攻で辞めたけどな、、、
- 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:28:50
キンちゃんに適正ありそうな職業がテロリスト、ヒモ、引き篭もり(フリーター)っぽいのが笑う
- 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:34:32
- 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:37:57
- 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:42:16
パチのおかげで声ついたヒロインが結構いるんだよな
あとワトソンくんちゃんが最初からワトソンちゃんなんだっけ? - 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:57:34
高校中退して無職になりながら国際的な犯罪組織と一緒に行動してる主人公とか滅多にいないわ
なお最終的に東大行って公安コースの模様 - 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:09:15
- 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 04:39:12
- 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 04:41:31
かわいい女の子の敵キャラが出てくるたびに「この子が新しいキンちゃんの側室かぁ」って思うし実際大体そうなる
なんなら正妻その2以降に食い込む奴らもいる - 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:27:30
- 51二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:06:17
キンちゃん様が人間を辞めていくのを楽しむ作品だと思っている。
- 52二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:49:20
主人公は各地で女口説いて現地妻作ってるのに何故か男と絡んでる方がイキイキとしてる作品
- 53二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:07:18
- 54二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 18:44:41
男組のヒロイン力が高過ぎる
- 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:48:35
0課みんな割と仲良いからね
慕ってくれる歳下もいるし - 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:40:33
- 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:42:48
女学院潜入で結構喋っているのにバレてないからなぁ