よう実最新刊まで読んだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:57:23

    こいつが綾小路にガチで恋してるらしい事に驚いてる
    2年間たいして絡みもなかったのに
    恋愛感情とかあったんだな
    精々おもしれー人間くらいの感情かとおもてた

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 07:58:35

    ひよりも綾小路の恋愛頭脳戦に参加するんかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:05:53

    一ノ瀬に坂柳にひよりに軽井沢
    マジで恋愛頭脳戦が始まりそうなのが草

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:06:05

    所詮負け犬よ
    綾小路にはもう軽井沢がいるからな!

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:09:33

    どうなるんだろな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:12:07

    レズ娘が万が一にも綾小路に惚れてライバルが増えないように牽制しておく一ノ瀬かわいいね☺️

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:16:09

    佐倉と軽井沢以外のヒロインって別に綾小路にヒーロームーブされた訳でもなく、たまに相談に乗ったり雑談するだけで惚れていくから
    やっぱり綾小路ってイケメンなんだなと

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:17:09

    >>7

    顔も筋肉も男として大切な部分も立派

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:17:11

    でもこの娘は綾小路のTレックスを受け止めようとしたら死にかねないし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:17:17

    >>1

    割と人間らしい感情あってびっくり

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:18:23

    >>9

    ハゲ曰く自分の妹より年下に見えるガチのロリ体型らしいからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:18:43

    >>6

    白波「ああ^~ノンケになる~」

    綾小路「この事は市ノ瀬には内緒にしないとな」

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:20:40

    >>12

    レズのメス堕ち好き❤️

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:22:13

    【悲報】龍園、普通の女が好きだった。
    小さいの大きいのもタイプじゃない模様

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:25:15

    妙に対して用もないのに定期的に綾小路に会いに来たり唐突に自室に来たり、謎に距離感近いしスキンシップイベント多いなと思ってたがガチで好きだったとは

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:29:02

    ひよりもかなり怪しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:30:47

    自分を上から目線で子供扱いしてる男に惚れた女
    パパコン?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:32:29

    ひよりは作中で描かれてない時も結構な頻度で放課後図書室読書デートしてたっぽいからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:36:00

    さらっと肌を重ねたとか描かれてたけど
    軽井沢みたいな依存ヒロインの仲直りっくすってめっちゃしつこそう(・ω・)

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:40:07

    なんでも買えるって話だったプライベートポイントでも留年する権利が買えないとか、教師クビに出来ないとか
    坂柳のヒロインレース参戦とか
    割と重要な新刊だった

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:44:19

    先生が付き合うには重すぎる女って評価されてて草

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:46:39

    坂柳って何時綾小路に惚れたんだ?
    やっぱり一年生最後のチェスの時か?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:47:43

    >>21

    高校時代の恋人をいまだに引きずってるし残当

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:48:51

    >>21

    まあ当たり前すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:48:55

    ポイントで買えないと言うか商品自体取り扱ってないみたいな話だと思うよ>留年の権利

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:50:23

    まあ制度自体を崩壊させるようなものは買えないってのはある意味当たり前の話だしなあ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:51:43

    クリスマス巻なのに堀北が空気すぎる…
    松下の方が綾小路をフォローしてる描写あって相棒感あったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:52:02

    前巻の早口否定から自覚したの好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:52:51

    堀北さんはヒロインからは完全圏外で成長ライバル枠みたいなもんだから・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:55:02

    桔梗も空気だったからセーフ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:00:06

    須藤が成長しまくってて草

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:05:25

    須藤と平田が仲良く昼メシ喰うとか誰が想像出来たよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:11:51

    そんなヒロインレースだけど綾小路の心を最も動かしたのがヨーグルトメーカーだという

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:21:48

    ヨーグルトは美味しいからね。仕方ないね……

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:24:02

    ヒロインレースで負けて一番悲惨なのが天沢一夏だと思う
    ホワイトルームに追放宣言をされて
    父親からは完全に捨てられて
    高度育成高等学校を出ると完全に孤独で帰る場所も無いという…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:27:51

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:36:30

    >>7

    一ノ瀬は惚れても仕方ない仕方ない

    辛い時に側にいてくれて吹っ切れるきっかけを作ってくれて、尚且つ自覚なく(※実際はあり)背中を押してもらったわけだから、そりゃ全力で強かさを発揮するよ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:37:11

    >>14

    一ノ瀬ちゃんにガチでドン引きしてそうなの笑うんだ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:38:37

    >>27

    綾小路視点だと、堀北は勇者で自分は魔王だから…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:43:40

    >>14

    あの学校に普通の女の子っているのか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:50:42

    >>40

    正直名もなきモブだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:29:07

    >>35

    他のヒロインは綾小路から離れても何とかなりそうだけど

    天沢だけ綾小路崇拝者だから別の男に乗り換えることもできなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:48:28

    >>40

    A〜Cの名前出てこないやつ

    よう実のネームドが特殊すぎるのもあるけど

    そもそも物語的に特に役割もないなら描写されないから描写されないやつが普通ってことになる

    一応学校のシステム的にDは除外で

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:54:15

    >>29

    初めて(敗北))の相手筆頭候補だから1番ヒロインレース独走してる感ある

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:07:06

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 11:10:43

    >>45

    本気出してないって言ってたか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:53:27

    軽井沢が退学しても「ふーん」くらいで終わりそうだけど
    ヨーグルトメーカーが破損したらめちゃくちゃ凹んでそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:08:51

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:09:19

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:11:32

    勝利とは最後に立っている事だというサバイバルスタンスだと負ける≒破滅だもの…
    スタンスを揺さぶり変える体験や出会いの方に期待すべき

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:22:04

    坂柳は振られて涙目ぐぬぬしてるのが似合う
    一之瀬は利用されて捨てられて涙してるのが似合う
    軽井沢が振られて絶望してるのが似合う

    つまり最後に勝つのはひよりちゃんって寸法ですよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:22:31

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:22:48

    >>45

    WR生にとっての負けなんて次のチャンスが存在しない廃棄なんだから、チャンスがある中で最後に勝てばいいんでしょ

    ポーカーとかで勝負途中のラウンド負けで勝ち負け言わないように退学も最後のクラス順位も決定してない途中段階なんだから別に間違ってない

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:59:35

    >>53

    そういう意味だとホワイトルームに帰る≒堀北との別れ≒リベンジはできないので真の敗北ってなり得るのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:35:55

    >>49

    お前とは分かり合いそうにないぜ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:51:26

    >>49

    性癖が浅い

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:54:41

    >>52

    あの病弱っぷりで襲われないの運が良すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:01:13

    他の子が綾小路と付き合うなんて可哀そうだからね
    性格的には坂柳が一番相性いいんじゃないですかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:03:47

    >>57

    運というか

    理事長の娘を襲ったら学校的に本人の退学どころじゃ済まさないだろ

    特に抵抗できない身障者の女子だから手出したら即刑事訴追で人生終了

    本人も泣き寝入りするようなタチじゃないし

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:04:26

    山内ならやっても不思議じゃない

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:06:52

    未成年だから少年審判だろうけど
    それに加えて民事裁判があるからな

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:30:43

    >>59

    本当のやばい無敵の人ってのはそんなことも考えられない猿なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:41:29

    >>60

    あいつはお前の身体能力だと物理で出られたら簡単に負けるんだから気をつけろ(意訳)して学校を去った紳士だから…(意味不明)

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:57:37

    >>49

    でもキャラの立ち位置やキャラ設定のデザイン的にこれから必ず負けが来るからそこで分からせチャンスは来るぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:13:34

    やだやだ!
    小生、よう実世界に異世界チート転生してイキるも地力の差で有栖ちゃんにコテンパンにされてポチ扱いされたい!

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:18:30

    >>65

    そこまでして負けれるのは綾小路や高円寺を凌ぐ才能の持ち主だと思う

    いや結構本気で

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:28:23

    >>66

    あにまん民がチートもったところで…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:28:37

    >>65

    坂柳べつに人を犬扱いするような異常性癖持ってないよ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:30:23

    >>68

    人間椅子にしてくれないのか…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:32:42

    >>67

    変な言い方だが現実離れしてるとはいえ超能力とかない世界でのチートって異世界チートよりも大層なものなんじゃかないだろうか?

    いやこれに関しては私のチートの程度と貴公のチートの程度に隔たりが存在するとは思うから多分どうしようもない部分ではあるんだろうが

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:32:46

    綾小路にそれっぽい理由で頻繁に会ってたのもただ構って欲しかっただけ何やなって

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:33:47

    坂柳に不当な役割を押し付けたい特異的な性癖の方が出没してるみたい

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:34:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:34:52

    >>67

    よう実の学校に入らなくても済むか入っても退学して大丈夫な状況にしかならないし…

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:35:38

    >>73

    ある意味平等に扱われたかったのかもな

    誰もが坂柳を優秀な人間として特別扱いするし

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:38:41

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:39:57

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:41:49

    >>12

    綾小路君、白波さん、ちょっといいかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:44:45

    鬼龍院が目立たず平凡に生きたいタイプなのもビックリ
    ある意味綾小路と同類だったとは

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:48:39

    >>79

    ハーメルンの某呪術回戦クロスのよう実SS

    鬼龍院がヒロインだったけど、呪術界に関わりたがるとかキャラ設定的にあり得ない行動してたけど、どうするんだろう

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:13:46

    >>73

    ハゲだって似たような感じだったのに

    やっぱハゲがいけなかったのか・・・

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:17:15

    >>81

    だから退学多数決でハゲを退学にはせず飼い殺しで済ませたんだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:15:16

    キュンってなろうとした瞬間に頭頂部を見て納まる悲しき現象

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:28:11

    綾小路が政治家ルート行くなら愛人作れるからヒロイン救済できるな!
    ただ軽井沢だけはちょっと厳しいだろうなぁ
    重いし依存度高いから物凄い扱いめんどくさそうだし…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:38:15

    >>22

    ホワイトルームで見た時から日付までずっと覚えてるし最初からでは

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:39:42

    >>81

    やはり顔

    イケメンは全ての前提

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:41:03

    ヨーグルトメーカー「😄」

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:42:19

    ひよりにはちょっと優しい気がした

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:43:16

    鬼龍院先輩の情報たくさん知れて嬉しかった

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:45:24

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:06:34

    軽井沢除けばひよりしか名前で呼んでないのは言われてみれば確かにってなった
    綾小路グループが名前で呼び合ってたから隠れ蓑になってたんだなって

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:26:03

    ふさふさのイケメン
    ハゲの強面

    そりゃ似たような事しても好感度は天地ですよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:32:00

    まあ葛城が綾小路相当のスペックがあれば多少反応は違うんだろうけど
    残念ながら悪くはないけど超高い訳でもなく2時でもサンドバックされてる性能だし

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:29:02

    >>11

    二次元的な表現でロリにされてただけでリアルだと背の低い女子くらいかと思っていたがまさかガチの幼女だとは

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:16:58

    >>92

    でも実際相対するとイケメンの方が酷いわハゲの方が「お前この学校降りろ」ってなる

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:35:37

    坂柳さん、キャラデザで胸はともかく太ももはムチムチだからあんまりロリって意識なかった

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:10:14

    タペストリーの特典で見た限り只の天才も恋愛カテゴリに入らないぽいっしな
    清隆レベルのイレギュラーを求められる

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:19:27

    >>33

    綾小路に執着と喪失の悲しみを与えて退場とか劇場版ヒロインじゃん…!

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:49:14

    >>92

    アニメ組だけど綾小路と葛城が同じようなことする場面あるの?

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:51:50

    二次創作界隈にとってすれば、
    「異性のお泊りもセーフ」
    っていう情報を得られたのがとても大きな意義がある巻だったように思う

    ばれたらアウトなんだろうけどね

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:37:27

    夜間に女子の部屋に男子がいたらダメって明言されてたからそこは新情報じゃなくない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 01:28:18

    >>99

    別に同じような事はしてない


    綾小路は坂柳含めて全生徒を子供扱いしてる(坂柳談)

    綾小路的には皆の成長を見るのおもろいなぁと思ってる


    葛城は坂柳を容姿のせいで子供に見えてしまう。

    龍園が坂柳に突っかかるの見てると犯罪臭がするからやめて欲しそうにしてる


    って話を同じような事をしてるって勘違いしてるエアプコメ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:28:50

    >>102

    それか見た人に勘違いさせようとする悪質コメだね

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:59:42

    ハゲって単語の時点でネタコメだと察せそうなものだけど荒らしに来るの楽しい?

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:39:53

    ハゲって単語をネタに使ってる時点で荒らしでは?

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:21:52

    よう実のハゲ=葛城だしええやろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 18:40:01

    ハゲの事葛城っていうのやめろよ!

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:01:36

    >>88

    画策してる内容の完全に外側に居るから、対応が素というか変な計算無しで向き合ってるってのが大きいんじゃないかな

    多分ホワイトルームに関係しない人物、かつ同学年での競い合いとかがなかったらっていう舞台全否定の前提があれば同じような対応してる相手は多かったんじゃないだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:35:57

    久しぶりに綾小路がヨーグルトメーカーに執着する人間味を発揮したな
    まぁ1巻綾小路のキャラ崩壊っぷりにはとても敵わないんだが

    優しい女の子なら『もう、しょうがないなぁ、起こすのは可哀想だから許してあげる☆』ってな具合で見逃してくれるはずだ。あるいは『……起きないとキスしちゃうぞ? チュッ』とかいうパターンでもオーケー。

    ホワイトルームのカリキュラムが非常に気になる

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:45:32

    俺ってよく考えたら綾小路に似てる
    友達はいないし(別にいらない)
    恋愛とか付き合うとか正直ピンとこない
    親しいやつも躊躇いなく切り捨てられる
    感情がない
    ヨーグルト好き
    口癖が次からは出し惜しみするつもりはない
    最後に俺さえ勝っていればいい(最後に俺さえ勝っていればいい)

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 04:46:44

    綾小路は味方だけじゃなく敵対する人間の成長すら喜ぶタイプだから多分似てないよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 04:49:00

    そもそも綾小路って明らかに何を持って自分の勝ちとするか分かってないから・・・
    ホワイトルーム時代はカリキュラムと成績って水準があったけど。
    目指すべき目標とか一切持ってないから取り敢えずで自己否定でっちあげて掲げてるけど。

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 06:20:26

    >>59

    普通の学校なら身障者とか関係なしに他と同じ対応だけど

    坂柳だけ贔屓されまくってる学校だし退学では済まんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:15:58

    >>113

    むしろ坂柳は贔屓よりマイナスされてる方が多いだろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:53:58

    >>112

    ホワイトルームじゃ不可能だった普通を高校生活で体験してみて成長したいってずっと綾小路が言ってる

    友達作りとか恋愛とか自炊とか


    あとはホワイトルーム外の人間を自分で成長させてみてホワイトルームの最高傑作を超えられるか確認したいっぽい?(これは明確には語られてない)


    だから綾小路の目的に勝ち負けとかない

    強いて何を持って負けとするなら高校生活を3年間満喫できず途中で退学する事


    まあこの作品、主人公の台詞や描写があまり信用できないから「実は別にこんな目的があった」って後出しされる可能性もあるけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 16:04:19

    >>110

    客観的に見ると清隆ってかなりイタいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています