勝ち逃げ悪女妲己ちゃんを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:08:33

    ゲーム版後日談だと結局敵対して死ぬけど、漫画版の完全勝ち逃げが好きですが何か?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:09:28

    好き放題してんだけど、結局それは主人公の目的に大いに合致しててマジヒロイン

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:12:02

    原作だとすぐ退場するっていうか
    ONE PIECEだと実食う前のアルビダ程度の扱いってマジっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:12:26

    うわ、トラウマになって読めなくなった原因の大ゴマやないか
    結局続きが気になって最後まで読んだけどいまだにこの妲妃ちゃんはトラウマ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:13:12

    >>3

    一応、殷が滅ぶまで出るから序盤で退場とかじゃないよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:14:06

    テンプテーションが解けたあとの紂王の告白が好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:16:49

    一応死んではいない
    永久封印状態だけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:17:54

    なんだかんだで太公望もただの敵対心持ってるだけじゃなさそうな関係好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:22:07

    太公望にしてみたら家族の仇だけど
    伏犠にしてみればそうじゃないからかあんまり敵意は燃やしてないよね
    外伝とか特に

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:24:53

    味方側じゃないヒロインは幼少期に衝撃だったなあ
    完全に悪者なんだけどなんだかんだ努力家で
    それも義妹達と一緒に楽しく暮らすためっていうのがわかって大好きになった

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:28:29

    >>8

    趙公明戦の時のわらわに手を伸ばしてって幻覚が好き

    主人公を再び立ち上がらせたのが仲間の声じゃなくて宿敵なのはアツイ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:36:24

    あの幻覚エッチすぎんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:48:35

    「太公望ちゃんとわらわがやってることはおんなじ」ってガチでおんなじとは思わないじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:24:35

    >>6

    本来名君だからこそ惹かれたんだろうなと思える

    柵だらけの立場からしたら自由奔放な異性に憧れるのもむべなるかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:25:15

    主人公の宿敵にして同類にしてママ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:29:54

    最初の人である伏犠の消滅をも阻止する力を獲得した、大地と一体化した妲己ちゃん
    地球の生物もなかなかすごい

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:36:26

    >>14

    紂王は幼少期から徹底して聞仲って殷の本当の支配者の管理下で理想の名君やってたんで、潜在的にどっかで全部ぶっ壊れたい願望ありそうでもあるしな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:44:37

    武王の多忙ぶりを見るに紂王も大変だったのは想像に難くないしなー
    しかも聞仲が死ぬほど怖え、逃避したい願望はそりゃあ、あっただろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:56:36

    >>17

    そういわれたら納得・・・いやいやだめダメ駄目。女癖が悪いぐらいの理想の名君を

    暗君に変えた悪女は許せねえ

    それが最終決戦時の敵味方にとってただの予定調和であってもだ

    聞仲という大きな存在のゆりかごを望むならより大きな存在にゆりかごを壊されることと同義と言われてもだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:00:23

    封神演義の洗脳描写すき

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:03:51

    とはいえ紂王壊した妲己を否定すると通天教主破壊した王天君もほぼ同じ罪状になり
    そこから地続きの太公望も揺るがすことになるから…
    多分あのおっさんも本来は人格者だろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:36:56

    >>21

    多分パワーバランス調整の為だけに心ぶっ壊されたと思われますね通天教主。

    でも通天パッパの本当の願いは「息子が無事に幸せになって欲しい」で、息子の安全は崑崙総出で守ったのでまぁ…な所はある。

    王天君も嫌がらせはすれど殺さないように調整してたし。

    紂王は本当に気の毒だから…。一家揃って封神台に行けたのが唯一の救いみたいなもんか。

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:59:21

    女媧の肉体で妲己が大地と融合したけど
    女媧がミリ分の魂肉体に残してたせいで完全復活したって辺りが
    どういう処理になってるのか未だによくわからない

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:15:12

    >>23

    妲己が女媧の肉体の欠片を取りこぼした感じじゃないかな(無惨様で言うと1800個のうちのいくつか)

    その取りこぼしに魂を残してたってことかと

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:34:21

    本来の魂魄は妲己にジュっとされちゃったから最終決戦した奴って保険の何割かなんだと思うんだけど
    それでもあんだけ消耗戦を強いられるってどんだけだよ女媧

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:36:30

    妲己ちゃん好きだけどヒロインというか敵キャラにしか思えなかったからちょいちょいヒロインアピールしてた描写が謎だった

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:39:54

    妲己ちゃんは欲望のまま好きに生きてただけだぞ
    善も悪も無いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:41:13

    >>3定期的に出てきて悪いことしたり死にかけたりして最終的に上司に怒られて死ぬだけだからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:42:50

    妲己ちゃんと酒池肉林して楽しく過ごしてぇ〜

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:49:38

    妲己ちゃんアドリブ力すごっと思ったのは最初に女媧とエンカウントしたときすぐ共犯路線に誘導したところ
    なんとなく女媧の存在に気がついてたとはいえ一瞬で自分を売り込むのあまりにも強すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:53:40

    自分とは違う勢力が歴史の再現をし始めて、自分より強い申公豹が腹を探ってきて、しかも聞仲が帰ってきてるのを全部さばいてんの正直おかしいよ。しかも割と余裕そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:59:13

    蓬莱島での燃燈の無双ぶりにマジで冷や汗かいてるのが笑う
    あいつを封神計画の最初の段階で死んだことにしといた元始天尊がファインプレーすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:00:59

    全く知らないけど、スレがえっちやな
    どういうシーンや?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:04:34

    皆が戦ってる時にエステしてるの好き
    最高に悪趣味で最高の悪女

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:05:39

    >>33

    人のはらわた食ってる所

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:08:46

    趙公明戦とか割とヒヤヒヤしながら見てたんじゃないだろうか
    三姉妹や王天君が介入出来ない戦場はお祈りポイント 
    再現失敗すると女媧が全部滅ぼして再走します

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:28:34

    >>33

    夜中に小腹が空いてつまみ食いしてるシーン

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 06:11:51

    >>35

    こう考えると民を殺しまくってたのも、歴史操作と栄養補給で一石二鳥なんだよな。

    部下達も妖怪仙人なので喰わさなきゃいけないし。

    いや、普通に趣味もあっただろうけど。

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 06:24:49

    災害みたいなものだ
    災害を恨んでも復讐してやるとは思わないだろう?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:06:56

    >>32

    あいつ普通に聞仲に勝っちゃいそうだしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:11:12

    出てくるたびに衣装が違うのが楽しい。
    個人的には楊戩が化けたへそ出しレースクイーンが好きだが、女媧と話してるときの猫っぽいのも好き

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:13:02

    破滅しても良いので1ヶ月くらい寝床を共にして良いことしたい

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:11:05

    いいよね妲己ちゃん
    一般的な妖狐みたいな黒髪一重の清楚系じゃないのもいい
    いやそういうのも大好きなんだけど妲己ちゃんはもう唯一無二って感じ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:05:14

    王天君もいるから、伏犠にとっては母でもあるんだよな
    ゲーム続編で倒されたという話はあるけど、ぶっちゃけ伏犠も冷徹に必要な犠牲と割り切って、何度も世界が滅びるの見逃してるし
    歴史再現のためやパワーバランス調整で犠牲出してるから妲己を悪役として葬るのはなんか釈然としないから、あんま続編ゲームを正史とは思いたくないんよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:21:08

    ジジイも死んじゃうし伏犠はトンずらしてるしあのゲーム好きくない

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:31:05

    >>23

    化け物すぎて理屈なんかどうでもなる気がするけど、1万分の1だろうが、1兆分の1だろうが残ってるから魂増やして元通り

    そのまま散らばった肉体回収して完全復活って感じじゃないの?

    本編中でも凄く気軽に魂分裂したり伏羲の誅仙陣でほぼ全て魂吹っ飛ばされてもなんも悪影響ないみたいだし

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:06:42

    貴人を琵琶から仙人に戻してあげてたのが妹思いでよかった
    それはそれとして稀代の悪役ではある
    ハンバーグさあ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:29:18

    昔読んだ時はハンバーグから時間おいて息子が封神されたの疑問に思ってたけど生きたまま肉削がれた説見て知りたくなかった…知りたくなかったな…ってなった

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:32:44

    >>48

    説も何も夜に魂飛んでるからな...

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:45:43

    ハンバーグさんはまだ封神台に行けてるからマシ、黄飛虎の嫁さんと妹…😢

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています