スパロボ 水星の魔女最終ステージでおそらく絶叫するであろう人

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:39:57

    ロジャー・スミス
    「レディ・プロスペラッ! ミス・エリクトッ! どうか我々とのネゴシエーションに応じていただきたいっ!!!
    ヴァナディース事変の虐殺から始まる一連の不法行為に関しては、最大限の補償に応じるとの確約をミオリネ新総裁からいただいている。貴方達の立場についても最大限の配慮を約束するっ! 
    だからクワイエットゼロは一旦停止していただきたい。
    貴方達の主張と目的は理解できるがクワイエットゼロはあまりにも周囲への影響が大きすぎるっ!」

    まあ「説得(物理)」になるのは確定だがロンドベルメンバーとプロスペラ達の会話や
    エアリアル(エリクト)とのロンドベルメンバーとの戦闘前会話は色々想像するだけで面白い。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:41:43

    シャディク戦の時にも来て欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:44:15

    ミオリネに協力を依頼されて
    「もちろん、私は女性からの依頼は断らない主義だ。ただし報酬は弾んでもらおう…そうだな、キミの作ったトマトで手を打とうじゃないか」

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:50:10

    ラウダの暴走でおそらく絶叫するであろう人

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:51:15

    クインハーバーに一緒に付いて来て欲しいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 13:56:18

    クインハーバーについては根本的に
    ・デモ隊がなんで戦車もってきているの?
    ・なんでデモ隊側から二度も撃ったの?(あの時点ではオーバーライドの件はわからない)
    ・なんで近くにテロガンダム大量に隠していたの?
    で地球側に非がありすぎるんだよなぁ
    スパロボ自軍でさえ、あの状況でデモ隊側に味方するのは無理だわ。
    ベネリット側の武力鎮圧を見ていることしかできない。

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:11:19

    >>4

    いやむしろ冷静に発破かけるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:13:40

    >>6

    ルブリス工場に関しては交渉相手の人にとっても知らないんじゃないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:20:10

    たとえ無関係でもテロガンダム倉庫が破壊された音だけで
    事情も確認せずにベネリット側に一斉攻撃を始めた自称デモ隊(実質暴徒)側がアカンすぎるのよな。
    武力鎮圧したベネリット側に一片の非もないのが救いが無さ過ぎる。
    地球側は「嵌められた」というスタンスをとるしかないんだが、テロガンダム工場の証拠と地球側から全面攻撃仕掛けたという映像証拠があるのでどうしようもない。

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:23:20

    ロジャーならクインハーバーの後にどうアドバイスするんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:23:22

    ほんまどのスレにも沸いてくるな君

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:24:30

    まあネゴシエーション開始3分後にはショータイムだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:24:56

    ほんじゃあエリクトの人生をどうにかしてくれという話でしかないんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:28:32

    エリクトについてはクワイエットゼロ以外の手段でエリクトが自由になれる為の研究を行う。
    その為の研究費と資材と人材はベネリットで負担する、ぐらいしか落としどころ用意できんよな。
    後は、ヴァナディースの虐殺に加担した人間達への責任追及。無論デリングも追及対象の中に含めるぐらいか?
    ミオリネには実父を罪人として裁いてもらう。

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:29:26

    どちらかというとグエルと一緒に行って、シャディクにサリウスを解放しろという交渉をしに行きそうな気もする
    地球の交渉の方はこの時点では上手くいかなかったとしても危険というわけでもないし、そっちのほうが緊急事態だろうし

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:30:46

    後は本当に月並みだけど阿保みたいな金額を賠償金として支払う。
    まあエリクト自身に使い道は無いんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:31:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:33:21

    折衷案とか落としどころを見つけるためにまずクワゼロ止めてくれとロジャーが言っても
    プロスペラは絶対に応じないよな
    コロニーレーザー的なあれが超長射程から狙ってるのが分かってればそれを伝えるか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:40:00

    >>18

    そっちを停めてこいって言われる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:42:20

    真面目に水星世界そのものが糞過ぎて、プロスペラ達はその被害者って面が強いので
    ロジャーを始めとするスパロボ組もやりにくいことこの上ない相手なのよな
    スパロボ組最大の武器である「正義」がプロスペラ達相手だと機能しない。

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:45:26

    >>19

    うん 仰る通りすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:47:04

    エリクト復活させられないのない人たちに何言われても響かないよな
    散々いびり倒した娘の婚約者から事実上のカウンターパンチ食らってようやく黙ったレスバの鬼

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:51:20

    >>14

    この期に及んで子を親の罪に巻き込むのは正常とは言えないな

    ミオリネは自分で背負う覚悟を決めたけど周りがおっ被せるもんじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:52:37

    スパロボ組が道理とかモラルを理由にQ0に介入してくるなら
    まず虐殺やらかしたデリング達や、テロを仕掛けまくっている議会連合を先に処分しろって言われる罠。
    お前らが持っている超戦力で殴れるのは、夫と恩師と仲間達を言いがかりで虐殺された母親と肉体を奪われたその娘だけかと。

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:54:55

    >>23

    デリングは武力組織のトップとして虐殺やって、それで得た政治的利益ベネリットグループ総裁になっとるんや。

    そしてミオリネはいまベネリットの新総裁。

    親子じゃなくて組織の新リーダーとして過去のリーダーの失点を処分しないといけないのよ。

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:56:21

    >>25

    企業グループのトップに犯罪者裁く権限あるのかよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:57:25

    プレイヤーがスカッとジャパンで気持ちよくなるだけじゃねーか

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:57:52

    企業行政法・・・
    あの世界、事実上大企業イコール国っぽい感じなのよな
    だからこそろくでもないんだが

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:58:21

    >>20

    別にスパロボで自陣営が「正義」って強調されたことそんななくない?(五飛の正義とかは個人の信条であって部隊全体の認識ではない)

    あくまで無辜の「命」と「自由」が脅かされようとする現場に駆けつけてるだけで他のとこでもやってるからここは見逃せって理屈では見逃すわけないんよ

    そして体制側に問題があるならそっちの暴挙にも飛んでいくのがスパロボの自軍だから結局どっちも止めるよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:59:43

    総裁になったのも親の罪と婿の親の復讐に巻き込まれただけなのに立場を出汁に子供に責任を押し付けるのは良識ある大人として恥ずかしくないのか

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:02:42

    >>29

    いやQ0自体は成立したからと言って即、人命とか他者の自由を侵害するものじゃないんだ。

    妨害してくる奴はぶち殺すってスタンスなだけで。

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:10:55

    >>31

    でもほっとくとプロスペラとエリクトは世界を敵にまわしてどうしようもなくなるしスレッタも悲しむでしょ?

    だったら彼らは絶対止めるよ

    余計な横槍入れてこようとする勢力を全部ぶっ飛ばした上で

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:16:18

    >>32

    それはいいけど余計な口出しせずに家族会議させたってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:19:16

    >>33

    スレッタが家族でちゃんと話したいっていうならそら余計な「口出し」はせんでしょ

    武装しなきゃいけなかったりする諸々の理由には介入して対面で話せるように尽力するってだけで

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:22:07

    その対面作るためにペチャクチャ喋るんじゃないのスレ画みたいに

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:24:31

    >>35

    話し合いの場を設けるための交渉がネゴシエーションだしそらそうだろうとしか

    まさかそこもスレミオにやれとは言わんだろうな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:25:41

    考えてみたらロジャーは水星世界と無茶苦茶相性いいわ。
    そもそも出身地のパラダイムシティそのものが企業に統治されていた都市じゃないか。

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:30:28

    >>4

    いや、弟だからこそラウダの気持ちがわかり、グエルにラウダと話すように言いグエル、ラウダと話す。

    という具合にラウダ暴走フラグをへし折る

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:32:19

    いつものノリでクワゼロ停めてそうな二人

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:09:25

    エリクトと話せそうなのはルリルリぐらいかな?
    その他の復讐組のアキトとかヴァンとかは掛ける言葉がそもそもないだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:18:32

    まあスパロボだし他作品勢力がちょっかい掛けてきてわやくちゃになるのは目に見える

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:00:15

    敷島博士「何じゃ〜い! 言ってくれればエリクトちゃん用にゲッター線で動くアンドロイドくらいいつでも用意したのに!」

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:02:16

    まあたしかに交渉役や仲介役みたいな二つの間に立つ人は水星世界いるよな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:02:33

    Gストーンサイボーグボディにインストールされるエリクト

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:04:45

    >>42

    ダイナミック顔になりそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:06:53

    >>43

    問題はそもそも話をする気がない人間が多いってことかな…

    交渉する気のない相手には話し合い自体が無意味なのでショータイムするしかないってのは原作でもスパロボでも一貫してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています