私は記憶をなくしたキヴォトスの生徒

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:05:48

    気がつくと見知らぬ場所で横たわっていた。ここがキヴォトスという巨大な学園都市であることと、自分がそこで暮らしている生徒であること以外何も思い出せない。


    今まで何をしてきたのかも、どこの学園にいたのかも。幸い、持っていたものの中に自分が使っていたであろう武器と学生証が見つかった。それによると私は


    dice1d8=6 (6)

    1.ミレニアムサイエンススクール

    2.ゲヘナ学園

    3.ヴァルキューレ警察学校

    4.山海経高級中学校

    5.トリニティ総合学園

    6.百鬼夜行連合学院

    7.レッドウィンター連邦学園

    8.SRT特殊学園


    の所属らしい。

    ちなみに学年はdice1d3=3 (3)

    で、武器は >>5 だった。(銃火器限定)

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:18:27

    ksk

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:20:06

    HG

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:20:16

    手裏剣

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:20:26

    まきびし

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:20:30

    Lg

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:20:35

    メリケンサック

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:21:18

    モスバーグM500

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:21:19

    銃火器限定とは(哲学)

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:24:12

    タバスコを発射する銃があるならまきびしを発射する銃があったっていいだろ!(暴論)

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:24:13

    スレ民は注釈が読めない。この場合下のを採用?

  • 12記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 16:27:30

    (せっかくなのでHGとまきびしで)

    HGの系統(より具体的に銃の名称使うのも可)

    >>15まで安価

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:28:40

    デザートイーグル 51口径

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:29:47

    浜田式自動拳銃

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:30:00

    二十六年式拳銃

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:31:40

    S&W M500

  • 17記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 16:31:41

    dice1d3=2 (2)

    >>13

    >>14

    >>15

  • 18記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 16:34:14

    これとまきびしが私が持っている武器だ。

    ところでここはどこだろう。

    >>23まで安価

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:35:28

    陰陽部の部屋の客室

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:35:47

    先生のスマホの中(サイバーワールド)

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:37:40

    百夜堂のある通りの裏路地

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:38:55

    ブラックマーケット

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:39:02

    渦巻映画村の広場裏手

  • 24記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 16:41:16

    自分であたりを少し調査してみた結果ここは

    dice1d5=4 (4)

    >>19

    >>20

    >>21

    >>22

    >>23

    (先生のスマホの中だったらわからないという結論)

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:42:50

    あはは…ここは危険ですよ

  • 26記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 16:53:21

    怪しい店がたくさん並んでいる闇市のような場所だった。こういうところで何かを訪ねるというのは少し怖いので、もう少し自分で調査してみようと思う。おや?学生っぽい人がいる。

    安全だと判断できたら声をかけてみよう。

    その学生は

    dice1d5=2 (2)

    1.白く長い髪で身長がかなり小さい娘だ。あと大人の男の人もいる。

    2.マスコット?をモチーフにしたであろうカバンを持ったプラチナブロンドの女の子。

    3.いかにも悪そうな見た目をしているスケバン女子3人。

    4.ヘルメットをかぶった制服姿の女子

    5.おどおどした様子で、しかし足取りははっきりとしている帽子をかぶった黒髪の女の子

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:55:30

    あはは…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 16:56:58

    またブラックマーケットに潜ってるよこのペロロ様大好きっ子

  • 29記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 16:59:19

    私からみたこの子の印象(ヒフミに関しては危ないオーラが一切ないといっていいので+20)

    dice1d100=+20

    (80以上ですぐ話かけにいく、40以上でもう少し様子見、39以下であれはヤバい、様子見すら危険がある)

  • 30記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 16:59:55

    ミスったのでもう一回

    dice1d100=56 (56) +20

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:01:42

    接触はなしか

  • 32記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 17:08:38

    危険な感じはしないけどもう少し様子をみてみよう。

    こんな危なそうな場所に一人でいるのも怪しいし...。

    あ、店に入っていった。ここの事を聞きたかったけど仕方ない。出てくるのを待とう。

    その後

    dice1d4=1 (1)

    1.さっきの子がほくほく顔で出てきた

    2.諦め交じりの苦笑いをしながら出てきた

    3.「さっきからうちの店をじろじろ見て、お前怪しいな。」まずい、お店の人に目をつけられた!

    4.その場でじっとしていると誰かと肩がぶつかった

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:09:15

    (ペロロ様グッズを買えたんだな…)

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:09:34

    キモい鳥売ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:12:22

    >>34

    あはは・・・

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:28:18

    あれ?なんだかうれしそうな顔で店から出てきたぞ?

    今なら話しかけても大丈夫そうだしいってみよう。って...え?

    dice1d4=2 (2)

    1.近くの建物が大爆発して煙の中から制服を着た4人組が飛び出してきた!

    2.店からでてきた女の子が装甲に身を包んだ集団に囲まれてる!?

    3.ヘルメットをかぶった子が肩がぶつかっただけで因縁をつけてきた!

    4.「そこのあなた、少しお時間よろしいですか?」と黒服の男?に話しかけられた。

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:37:24

    これがキヴォトスの日常

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:43:21

    人数はdice1d6=6 (6) (下限は3)

    それを見た私は

    dice1d4=2 (2)

    1.あ、銃を向けてる!助けに行かないと!

    2.いろいろ聞いてみたかったけど諦めよう。

    3.誰か助けてくれそうな人は...。

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:45:07

    余計なことに首は突っ込まないのは正しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:49:16

    だめだ。人数差を考えるとあの子の勝ち目は薄いし、今のわたしがどれだけ戦えるのかもわからないのに危険な橋は渡れない。

    せめてあの子の怪我が小さいものであることを祈ろう。

    やるせない気持ちとほのかな罪悪感を胸にしまいつつ立ち去ろうとすると

    何かがものすごい勢いでこちらに近づいてきているのが遠めに見てもわかった。

    近づいてきているもの>>45

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:52:13

    ᓀ‸ᓂ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:57:23

    覆面水着団(ヒフミ改めファウスト以外)

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:23:45

    アズサ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:26:16

    ナギサ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:26:38

    盾を持った青髪の女性

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:26:41

    ホシノ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:26:55

    やべーぞ救護だ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:36:15

    盾を持った女の子が空色の髪をたなびかせて突進していき、ある程度の距離まで詰めると飛び上がって兵士の群れに飛び込んでいった!


    それはまるで流星のようだった。兵士たちが唖然としている隙に女の子は包囲網を脱出していた。

    そして、彼女の突撃をうけた兵士たちは


    dice1d6=3 (3) 人(下限3人)


    がピクリとも動かなくなっていた。大丈夫かな...。

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:43:28

    ともあれこれで形勢は逆転しているように思える。あちらの残った3人の兵士はまだ戦意が十分にあるようだが、あの人の相手にはならないだろう。だとしたら、戦力的優位が確定しているこの状況は私の能力を図るいい機会かもしれない。

    dice1d2=1 (1)

    1.私も加勢する!

    2.やっぱりやめておこう...あの子怖いし巻き込まれたくない

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:49:26

    敵の数が削れた隙に乗り込む それもまたいい

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:10:49

    このレスは削除されています

  • 52記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 19:14:12

    (誤タップで途中投稿されたのでやり直し)

    「私も加勢する!」

    意気揚々と戦場に身を投じた私の体に不思議な感覚が走った。

    わかる。自分がどれくらいの実力でどんな風に戦ってきたかがわかる。

    というより思い出してきた。私の今の実力は


    dice1d100=44 (44)

    (90以上で各校個人最高戦力、75以上でミネと同格、50以上である程度の上澄み、49以下で平均的)

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:16:16

    不思議な力が沸いてきた気がしたがそんなことはなかったぜ

  • 54記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 19:19:57

    残念だけど私はそんなに強くない。そして私の戦い方は

    >>58 だ。

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:30:10

    とにかく逃げるの優先

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:30:29

    忍法を駆使する

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:30:52

    卑劣な術だ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:31:12

    ピンポイントショット

  • 59記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 19:42:01

    私はハンドガンによるピンポイントの精密射撃で直接戦闘能力の低さを補う戦い方をしてきた。

    だから前衛の人がいるととても助かる。というかいないとすぐにやられる。


    そのあたり、この人は盾とかショットガン持ってるしバリバリ前に出ていく戦い方をするだろうから私との相性もよさそうだ。


    精密射撃の精度(メインの戦い方に直結しているので+50)

    dice1d100=7 (7) +50

    (120を超えたら今まで狙った部位から外したことはなく、激しく動き回る的でも例外はない)

  • 60記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 19:43:41

    えぇ...私の射撃、下手すぎ...!?
    (ここまでダイスに愛されないとはひどいこともあったもんだ)

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:44:11

    だめそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:48:10

    下駄が入ってるからそこまで酷い訳ではないけどこれは中々の…

  • 63記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 19:48:27

    実は私には不思議ななにかがあってもともとの腕は下手でも勝手に当たってくれるみたいなことは...

    dice1d2=1 (1)

    1.ある。

    2.ないものはないのです。諸行無常。

  • 64記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 19:55:15

    あるって!やったね!

    その能力は>>68

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:58:44

    >>59

    さすがにスレ主が助け舟だすのもわかるレベルでひでぇな

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:59:28

    狙いは外れるけど跳弾が必ず狙った相手に当たる

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:01:35

    弾道を自分の意思で曲げられる

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:01:48

    どんな状況でも何らかの影響で弾道が逸れて撃つ対象にヒットする(市街地なら建物に反射したりと周囲の環境が偶然作用する)

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:07:20

    神秘だこれ…

  • 70記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 20:13:50

    私の射撃の腕前自体はキヴォトス内で見てもこれまた高いほうではないけど、どんな状況でも外したことがないのは確かだからきっと戦力になれる!


    ついでに神秘の高さとその数字を踏まえたうえでの能力の詳細(制約など)>>75まで安価

    dice1d100=20 (20) +30

    (能力が能力なので+30)

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:21:34

    神秘すらそこそこ(下駄吐かないと低)すぎる...

    (いわゆる時間で自然回復するゲージ技で)一気に使いすぎると反動で立ちくらみする ONOFFは可能

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:25:25

    運命的に当たらないとマズい時に当たる
    当たったらマズい時も当たる

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:25:31

    一応真剣に対象を狙う必要がある(適当に撃つと当たらない)

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:26:08

    キリノかな?

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:26:31

    ファンブった時だけ発動してクリティカルになる

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:29:01

    必ず対象の急所に命中する

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:30:22

    自分がまきびしを踏んでいる間でないと発動しない

  • 78記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 21:01:46

    能力の詳細

    dice1d6=4 (4)

    >>71

    >>72

    >>73

    >>75

    >>76

    >>77

  • 79スレ主23/07/01(土) 21:03:56

    自分なりの解釈だけど確実に外す弾が能力の影響を受けて確実にあたる弾になるってことなのだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:06:04

    (なんか生活安全局で見たなその手の…)

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:07:38

    故意に外しても発動するのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:09:15

    >>79

    68の安価取った人だけど普通に撃っても当たるけど撃ったのを避けられたり何なりで結果的に当たらなかったものが偶然建物で反射して結果的に当たるとかそんなイメージで描きました..

  • 83スレ主23/07/01(土) 21:12:37

    >>82

    なるほどつまり当たるまでの過程は違えど某ランサーの某棒ってことですな!

    この子の神秘50じゃすまないだろとかツッコミはなしでお願いします...。

  • 84記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 21:21:24

    この能力がデメリットなしはさすがにやばいとおもったのでこれに+デメリット関連でもう一度ダイス

    dice1d4=1 (1)

    >>71

    >>72

    >>73

    >>77

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:28:34

    撃ちすぎ厳禁って感じかな

  • 86記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 21:30:08

    正直私の能力は一気に使いすぎると反動で頭がくらくらしてくるけど一発で仕留めれば問題なし。

    まだ完全に思い出したわけではないからただの勘だけど一度の戦闘(3分間)で使える回数は


    dice1d5=3 (3) (最低2回)


    一回使えるようになるまでの回復時間は

    dice1d120=81 (81) 分(最低20分)


    といったところだろうか。

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:44:14

    クールタイム長え

  • 88記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 21:44:23

    彼女からも助太刀を感謝されたし、いざ戦闘開始!

    まずはdice1d3=2 (2)

    1.先手必勝!能力を発動させて1人確実に仕留める!

    2.回避に専念しながら様子を見る。

    3.まきびしをばらまいて動きを制限する(もちろんミネの邪魔にならないよう敵の退路を塞ぐ感じで)


    1の場合狙う部位とダメージ

    部位dice1d3=2 (2)

    1.敵の持っている銃

    2.腕

    3.足


    2か3の場合のダメージdice1d3=2 (2)

    1.少しへこませるくらいだが確実にダメージは入ってる

    2.装甲がベコンとへこんでおりかなりのダメージが入っている

    3.貫通しちゃった☆

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:46:18

    なんでデメリットはそこそこ大きいんですか?(電話猫)

  • 90スレ主23/07/01(土) 21:46:47

    >>87

    正直あの神秘の数字で因果逆転の能力使えるならこれくらいのデメリットあってもいいと思ったんじゃ...

  • 91記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 22:03:52

    回避に専念して様子を見よう。って...え!?

    dice1d3=3 (3)

    1.早くも兵士の一人が無残にも救護された

    2.敵の増援!?(数dice1d10=9 (9) )

    3.近くのお店が大爆発!(♪Unwelcome_School)

  • 92記憶喪失一般生徒23/07/01(土) 22:06:14

    近くにあったお店だ爆破された!?いったい誰が

    煙の中から出てきた人は(複数人でも可)>>97

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:20:51

    いつもの美食研究会

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:28:24

    便利屋

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:51:29

    ハルナ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:46:18
  • 97二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:48:05

    ハルカ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:46:31

    ヤバイ奴が一人増えた

  • 99記憶喪失一般生徒23/07/02(日) 13:31:58

    達成感に満ちた表情とともに煙の中から出てきたのは黒髪の学生だった。


    「アル様、ちゃんと『挨拶』できました!」


    とかわけのわからないこと言ってるし。もうやだここ…。涙目になりながらも兵士に視線をもどすと


    すでにdice1d2=2 (2) 人が地に伏していた。


    あの人強すぎる。でもまだ残ってるわけだし次は撃つ!

  • 100記憶喪失一般生徒23/07/02(日) 13:43:15

    残すは一人。ならもう出し惜しみなしの3発で仕留める!

    照準あわせ、発砲!


    射撃dice3d100=59 69 93 (221) (57以下でもともとの腕前で命中、58以上でも能力発動してるので当たる)

  • 101スレ主23/07/02(日) 13:43:39

    うーんこの暴れん坊照準

  • 102記憶喪失一般生徒23/07/02(日) 14:00:39

    連続で3発撃った弾丸は兵士めがけて飛んで…いかない。


    一発目は大きく逸れてはいないもののこのまま進んでいけば当たらないだろう。


    二発目は一発目よりも大きく逸れていった。


    三発目は銃口が曲がっているのかと思えるほどだった。


    しかし放たれた魔弾はそれぞれ別の軌道を描いて兵士を襲う。


    一発目は軌道を修正したかのような緩やかなカーブを描き、


    二発目は兵士を掠めていった後跳弾で跳ね返り、


    三発目は気絶している兵士の装甲に弾かれて。


    3発の弾丸に襲われる不幸な兵士が狙われた部位(一点集中でも複数指定でも可)

    >>107

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています