咲の準決以降の話がしたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:04:22

    昨日立ってたスレが何故か消えちゃってたので

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:53:02

    臨海がかっこよすぎるのよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:55:28

    完結したらネカフェで一気読みするつもり

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:53:36

    白糸台が弱すぎて萎える
    決勝ぐらい強とこ見れるのかと思ってたのに

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:15:13

    大将戦が気になるね。
    テル―は安定して強すぎる。
    牙城崩せたのは凄いけど。

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:19:09

    亦野以外はそれなりに強いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:41:05

    たかみーも決勝では亦野ぐらい削られたけど世界ランカーにガンメタされたらそうなるわなって感じだしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:08:39

    五決結構好き
    末原ちゃん周りが良すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:16:50

    >>6

    準決は亦野以外はそれなりに耐えてたとはいえ全員マイナスはな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:23:43

    >>7

    1対3でなお無双できる照がおかしいだけだしな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:47:50

    明華って世界ランカーってことは並の国内プロならボコせるぐらいには強いの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:48:57

    照はキレていいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:50:21

    準決→白糸台無双、阿知賀ギリギリ2着

    決勝→対策され白糸台苦戦、拮抗

    で良かったのに無駄に準決で白糸台を2着落ちさせるから…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:57:42

    洋榎

    セーラ
    竜華


    こんな面子相手にしたら照以外蹴散らされるやろ
    淡に回る前に飛びそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 02:12:00

    準決大将戦が今の所一番面白い
    やっぱり無能力者が暴れてるとみてて楽しいんだわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 02:53:18

    末原ちゃんは地味に能力バトル×麻雀って題材に一番噛み合ったキャラだと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 04:23:27

    ちゃんと読んでみたら能力バトルと麻雀の親和性が高うり気づいた
    能力があると手牌が読みやすくなるから無能力者にも付け入る隙が産まれるのが面白い
    まあトップクラスはそれ込みでも上から潰してくるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 07:23:31

    爽の結構ヤバそうなカムイの気配察知できない辺りマジでオカルト方面の素養は0だよね末原ちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:00:37

    試合関係ないけど決勝の先鋒選終わった後掃除のおばちゃん結構強くにぶつかって何もなく立ち去った記者たちはクビにしろと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:53:40

    >>19

    くびっていうかもはや傷害事件なんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:46:06

    >>8

    五決は消化不良部分だいたい見れてよかったよね

    圧倒的レベルの能力者がいない(異能系としては爽怜姫子が飛び抜けてるけど爽は前の試合で出し切ってたし怜と姫子はこの能力にどう対処するか、そのうえで能力もこんな成長がある的な描かれ方)からどこが勝つかわからなくて面白かった

    末原さん2回戦で散々ネタにされてたけどそれ以降キャラ自体はそのままにかっこよく活躍しててほんと好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:05:07

    亦野が活躍することはあるのだろうか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:11:25

    淡は完全な能力麻雀なのに能力無効化してくる奴二人と未来視れる奴にマークされてもそれなりのマイナスで押さえてるの強いと思う
    決勝のメンツでもそれなりに苦戦するんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:30:59

    >>9

    役満上がってマイナス一万のたかみーは割とアカン

    リザベ対策もせずにアホみたいに大失点してる亦野はもっとアカン

    あとなんか「私対策されちゃったからなぁ〜」みたいな顔して美子にボコられてる菫もアカン

    淡は…まあ何が来るかわからん大将に置かれたのはしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:32:39

    >>22

    相手が作者が好きな和、灼だからうん…

    ダヴァンの真っ暗が使えない可能性が高いからその分で詰めれる可能性はある

    哩や舟Qにボコられたやつがダヴァンに勝てるわけがない?それを言われるとそうね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:35:09

    >>13

    2回戦で阿知賀大会敗退の危機!?

    エース玄が大苦戦!

    玄以外の能力お披露目!

    を全部やっちゃったからな

    あと玄怜と同卓して+収支にできる新井ソフィアとかいう地味な強豪

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:35:54

    哩は強豪エースだからともかく五決で不用意な振り込みがちょいちょいあった船Qに負けてるのはマジで弱い

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:37:05

    >>27

    リザベ対策に気が行きすぎて結果ダメだった、ならまだ救いはあったんだがな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:37:26

    >>26

    正直、阿知賀編は「咲のインターハイ編のラスボスは白糸台じゃなくて阿知賀ですよ」をやる話だと思った

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:39:02

    >>29

    衣の山の頂上でも花が咲くのか~的なセリフもその前フリって感じっぽいしね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:39:49

    印象的には

    照>臨海>阿知賀>白糸台(照除く)

    だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:40:05

    たかみーはハマれば最強のロマン砲だから…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:41:06

    >>21

    1位千里山2位新道寺だっけ?

    あの世界のメディアだと姫松めっちゃ叩かれてそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:41:33

    >>32

    ハマったら漫画終わるから一生ハマることはない…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:42:49

    >>27

    アニメだと2分くらいの間に2万点失点してて笑った

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:42:54

    >>33

    咲の世界の麻雀関係のマスコミが節穴なのって散々描写されてるんだよな実際

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:45:13

    読者「能力あれば最強やんw無能力者カスw」
    作者「ふんっ(白糸台)」
    読者「やっぱ麻雀は自力だわ」

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:45:42

    準決以降、清澄だと一番優希タコスの描写が好き
    大逃げ馬みたいな戦法なのとか、大体格上相手なのに強気な台詞回しの外連味が全うにカッコいいというか、応援したくなる

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:46:25

    >>34

    ゲームで再現してる人居たけどマジでこの世の終わりだからな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:47:19

    >>38

    というか決勝から全員描き方かっこよくなったよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:48:37

    >>36

    長野決勝の奇跡があってなおかつIH一回戦で中堅で飛び終了させてる初出場校を「原村以外どうでもいい」って言っちゃうのマジで節穴すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:48:58

    キャップ、セーラ、榎が大体互角くらいなんかな
    一段落ちて哩、竜華で

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:49:26

    >>41

    おそらく絵面的な問題だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:49:37

    >>42

    哩は一年目から新道寺のエースだからワンチャンそこら辺より一枚上手の可能性ある

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:58:55

    阿知賀は顔面偏差値が高すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:07:06

    >>42

    流石に大将任されてる竜華が下ってことは無いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:08:57

    >>46

    それだと2年の時エースだったセーラが3番手まで落ちてるの可哀想になるから…

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:09:50

    セーラ竜華末原洋榎辺りは同格って感じの描かれかたしてるけどぶっちゃけ洋榎が一段抜けてる感じするんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:12:20

    おそらく妙な人気がある新道寺
    イロモノ軍団に見せかけてガチのイロモノ軍団だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:14:48

    >>48

    イメージだが

    榎>セーラ>竜華>末原

    くらいで実際はそこまで差がつかない感じ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:16:23

    通常時ならセーラが上だけど無極天に入ったら竜華が上って感じのイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:16:57

    強さ的には本来

    先鋒>大将>中堅>副将>次鋒の順に強いのを置いておくのがスタンダードなのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:17:03

    >>38

    独白だといつものだじぇ口調が消えてるのとかもいいよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:21:36

    まっ見た目なら竜華が1番なんだけどねっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:24:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:24:24

    >>52

    中堅と副将は強さ的には割とまばらな印象ある


    中堅は各チームの精神的支柱がなってる印象

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:25:24

    >>55

    白糸台…永水…新道寺…

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:28:02

    怪物になって照と対等になることを諦めて照を救うことを顔も知らない妹に託した菫が普通に弱いのちょっと悲しいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:29:23

    >>58

    中学時点ではそこそこ名前が知れてるプレイヤーだったのに次鋒で雑魚狩りに落ちてるの割と悲惨

    でも菫さん割とのんきだか平気そうじゃねえ!?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:46:42

    臨海のキャラデザバランス良すぎ
    かっこいい枠から可愛い枠とロリまでいるの最高
    何より奇乳が居ない(最重要)

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:52:56

    ワカメのキンクリされない活躍が決勝でようやく見れてめちゃくちゃ嬉しかったんじゃワシは
    一夜漬けでIH上澄みかつ苦手タイプの相手と渡り合えてるのは中々ヤバい気がする

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:56:01

    菫ちゃん触れられてなくて悲しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:13:16

    >>41

    作中でも、印象的な成績や容姿でマスコミにアイドル的に騒ぎ立てられるけど実際はそれほどでもないみたいな話あったしな

    そんなん考慮しとらんよの人もそうだしインターミドル優勝した原村和も「ミスの多いデジタル打ちで正直下手」扱いだった

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:29:59

    インハイ決勝大将戦がネリー以外中学時代まともに麻雀打ってなかった奴らだからな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:19:24

    >>64

    和がインミドチャンピオンだからだろうけど割と無理あるよな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:33:44

    すこやん弱体化が残念過ぎて萎えた記憶
    あんだけグランドマスターだの世界二位だの煽っといてインハイじゃ自分より強いのいくらでも居ましたはねーだろ…
    シノハユ好きだけどちょっとがっかりだよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:50:20

    「高校の頃ですら自分より強い奴は六人いた」(麻雀を始めたのは高三から)だから別に格が落ちたとは思わなかったな
    すこやんのキャラ的に卑下してるだけで言ってること大分おかしいからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:52:15

    照が可哀想

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:55:35

    チームとしては後にプロになる選手が二人いた二年前が一番強かったんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:12:33

    >>67

    "ですら"の意味合いが違ってくるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:05:36

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:30:27

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 23:14:58

    白糸台は作中評価と実際の試合の評価が違うんだよな、メタられてるのもあるけど
    ただ記者が言ってた怜竜華セーラ+ネキ二位と同格なのは明らかにずれてるとは思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 08:13:53

    >>73

    去年までの評価だったんじゃね

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:30:08

    たかみーははっちゃんと同じく能力強くしすぎて扱いに困っちゃったタイプだと思う
    そういうタイプ多すぎないかって?それはそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 13:00:48

    >>24

    天和二回上がってドベの娘もいるんですよ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 18:07:14

    風牌行かせない能力無しでも風神が風牌握ってて国士無双に向かいづらいのになんで大三元じゃなくて国士無双にしたんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:44:22

    御無礼

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:48:02

    今更過ぎるけど麻雀で点数引き継ぎの団体戦ってのが合わないよなぁって感じる
    最初にクソ強い奴出るのがセオリーだからその後のワクワク感無くなるし
    点数調整の被害で強豪校なのにコイツ弱すぎない?みたいな奴が大量に出ちゃう
    点差がダイレクトじゃなくもっと緩やかに反映されるルールならまた違ったんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:56:23

    準決勝で部長が牌支配系キラーになって決勝の能力者二人ともそれなのにどうするかと思ったら強引に怪我させて集中できなくさせるは流石に愕然とした

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 23:35:14

    >>79

    そこらの反省をシノハユでやってる

    シノハユの団体戦は一試合ごとに点数がリセットされ、試合ごとの順位や点数で総合順位を決める。だからリードしているチームを勝ち抜けさせない駆け引きをする場面もある


    本編の団体戦は持ち点がデカイから派手な点数の動きを見られるけど、展開の都合で点数移動に苦しられている状況が多々あるように見える

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:47:11

    >>80

    その場の勢いで描いてて先の事を考えて無いっぽいのよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:07:24

    そりゃ考えてたら二回連続で照に稼がせ過ぎたから他に吐き出させて調整とかしないもん

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:45:34

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:51:15

    >>77

    普通にそれでも国士無双の方が期待値は高かった

    でもぶっちゃけあのメンツでラス親になった時点でガチで対策されて七牌しか仕込めないの確定だから逆に詰んでた

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 21:13:04

    有珠山の面々が由暉子を牌のお姉さんにするべく、休眠状態だった麻雀部が再始動して全国大会まで出てくるくだりはなかなか好き
    爽なんかは麻雀部が再始動しなかったら、カムイの力を使って霊界探偵とかやってそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 22:30:14

    有珠山みんなすき
    特に揺杏ちゃんゲロ吐くほどすき

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:45:23

    決勝先鋒次鋒は過去最高レベルで面白かったんだけどなー

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:47:19

    >>86

    元々それっぽいことしてたらしいし卒業後はそういう活動してそうだよね

    麻雀普通に好きだろうけどやっぱりユキの為ってのが一番っぽいし

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 07:33:30

    みんな思ってるだろうけど圧倒的に強いテルーはそのまま決着につながるせいで結託とか出来なくなる大将に据えるべきだったよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:23:43

    >>90

    その場合大将のテルーに回る前に他家を飛ばすって方法が使えるからね…

    それこそ龍門渕はそれで敗退したし

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:37:47

    竜門淵が飛ばされずに進んで一年時で衣が改心した世界線もみてえなあ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:39:10

    個人としての格はテルーが圧倒的だけどチームで見たら臨海のがラスボス感ある

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:39:58

    >>93

    なんと未だにマイナス収支になったキャラがいないんですよ臨海女子は

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:42:58

    そういえば有珠山高校って死ぬほどボコボコにされてたイメージしかないけど0点までは行ってないから名門風越よりかはマシなのか

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:44:31

    決勝の大将戦を全員1年にしたかったのかもなテルを先鋒にしたのは

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:20:13

    >>96

    多分それくらいだよね

    作中で『大将全員が一年生というのは史上初です』的なこと言わせたいんじゃね

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:33:30

    まあ点数引継ぎシステム自体作中でも今年のインハイが初らしいし

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:44:17

    >>81

    何で過去のほうがルール整備うまくいっているんですかね🤔

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:46:02

    今回の中堅戦なんて特にたかみーの役満があるから帳尻合わせで削られるんやろなぁ…としか思わなかったもんな

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:36:47

    >>99

    「麻雀が上手い子じゃなくて超絶的な能力持ちが上がってきやすくするためじゃね?」みたいな推測はされていた

    風越の監督と藤田プロが世界を見越して長野で見込みがありそうな子について密談してたし

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:43:15

    >>93

    照を瞬殺して「日本の麻雀レベル低いデース!」しても展開として許されるポジションだからな実際

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:05:03

    >>91

    そんなん問題になるの大将戦まで持ち込めないほど他のメンツが弱い時だけだろ。

    って思ったが現在の戦績見てると…

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:36:47

    >>103

    3馬鹿はともかく菫さんさぁ…

    才能ないからオカルト握ってる今が一番強いよ、とか言われたら割と悲しい

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 18:38:49

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:26:22

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:32:33

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:16:11

    衣あたりからそうだった気はするけど、元々は麻雀に無関係な能力を麻雀に応用しているキャラが増えている気がする
    特に有珠山や永水

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:10:11

    というか県大会のメンツほとんどそうじゃね

    美穂子は麻雀以外の事でも観察眼が鋭い
    妹尾はビギナーズラック以外でも懸賞当たったりで運がいい
    久は悪待ちで一年生トリオ引いたし卓上以外でも影響してるって作中で言及されてた
    モモは勿論元々影が薄い

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 14:00:04

    個人的に驚いたのはリザべで〇ってる姫子に対して顔赤らめてたところかな
    「あ、そっちの世界でもそれはエロ判定なのかと」

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:03:37

    そういえばあの世界で能力なしで一番強いのって誰なん?
    正直どこからどこまでが能力者か分かってないけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:05:10

    >>111

    作中の描写だけなら愛宕ネキなのではやっぱり

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:41:05

    すこやんの自己評価は信頼できない語り手もいいところなので「やっぱりお前が最強じゃねーか」となっても驚かない

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:56:28

    セルフ縛りプレイしててもクソつよな白水哩も割と頭おかしい強さしてると思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:12:47

    能力考えたら姫子の方が倍稼げるはずなのに部長の方が倍稼いでる…

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:05:47

    ミョンファとハオがぐうシコ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:10:05

    >>116

    どっちがおっぱい大きいのかは永遠の謎

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:11:30

    >>73

    そもそも白糸台は照と菫以外の3人は今年からレギュラー入りなんだから

    去年凄かったはあくまで去年の面子での話でしかない

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:19:10

    >>99

    忘れられがちな設定だけどあの世界のIHルールは毎年変わってる

    今年は各チーム持ち点10万、計40万の取り合いってルールなだけ


    まあメタい話すれば本編はシノハユみたいなルールにすると多分イミフってなるのが大勢でるから

    シンプルに点棒の取り合い式にしたんだろうけど

    咲の連載開始当時は当然ながら今みたいな作品ブランド力なんて無かったし、りつべも無名の新人に近い状態だったから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています