よしっネットでもNHK見れるようにしてやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:16:12
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:17:15

    うそやろこんなことが…こんなことが許されていいんか…!

    …って書き込めばいいんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:18:02

    >>2

    おっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:18:15

    ありがたいヤンケ
    クソ民法に興味ないから普通にありがたいんだ
    オラーッドキュメンタリー見せんかいっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:19:54

    ダーウィンが来た!がスマホから見れるなら便利かもしれないッス
    ナショナルジオテックも死にかけらしいし…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:22:35

    お前愚弄する場所間違えたな
    あにまんは岸辺露伴とかで餌付けされたのか知らないけど超NHK擁護的掲示板だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:23:39

    再放送

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:25:50

    >>6

    お言葉ですが笑えるネタならともかく二次元オンリー掲示板で三次元の話を始めたらその他カテと蛆虫深夜帯以外はスレ主愚弄で埋まるのも当然ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:27:09

    NHKに金を払いたくないんやない
    払ってない奴もいるのに払わされてる状況に釈然としないだけなんや

    と、オカンからお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:28:13

    撃退ステッカーって本当に効果あるのん…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:29:23

    普通にアプリで月額有料コンテンツで売ればいいんじゃねぇかと思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:31:31

    一人暮らしでPCのモニターしかないからNHKにはビタ一文払ってない…それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:31:37

    テレビみたいに持ってるだけで金取るとかじゃなければいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:31:58

    >>11

    本当に商売っ気を出すとなるとアーカイブを直接参照できるアプリを作るべきだよね、パパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:33:10

    NHKプラスだと、過去の放送も見られるんでしたっけ
    入ってるマネモブいたら感触教えて欲しいのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:39:32

    オラーッ!
    もっと魔改造の夜をやらんかいNHK!

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:46:15

    ああーっ 今までの放送全部無料で見れるようにしてくれェ
    受診料払う
    俺は見逃したドラマがあるんだあっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:49:21

    流石にテレビみたいなノリでネット使える機種すべて強制徴収対象にはしないと思われるが
    国内に限定しても大使館や米軍基地まで対象に入って大事になるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:51:19

    ブラタモリをtorneで見ている それがボクです
    録画もどこでも見れるし無敵だと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:51:28

    結局公共電波はなくなるとインフラとして困るからなんでもいいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:52:28

    課金してるんだから美の壺の再配信くらいしろやーっあーっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:52:38

    >>18

    今回の話を断行するとそれこそ公務員が使う各種端末(俗に言う公用備品)をすべて精査しないと駄目なわけだけど

    照会状や令状が何枚あっても足りねぇんじゃないかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:54:33

    最初から課金者だけ見れるようにすりゃええヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:55:16

    NHKに「テレビが無ければいいですよ」って言われたから近所のリサイクルショップで売った。それが僕です。
    「リサイクルショップで売ってきたぞ」って伝えたら「証明するものを送れ」って言われたからリサイクルショップでレシート再発行してもらった。それが僕です。
    再発行してもらったレシートを3ヶ月くらい車の中に置いてたらかなり字が消えてしまってたけどとりあえず送ったら解約できた。それが僕です。

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:56:09

    どうしてインターホンを鳴らしてすぐに名乗らないの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:58:34

    NHK普段見ないけど
    地震速報とか一番早くに伝えてくれるのはNHKだから受け入れてるのは俺なんだよね
    いち早く情報を仕入れられてハッピーハッピーやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:58:57

    >>15

    これでも私はNHK+を利用していてね

    その結果クソ便利だと分かった


    ふと気が向いてアプリを開いてみると少なくとも数本は気になる番組を見つけられるんだから話にしかなんねーよ

    好きな番組は3つまで簡単検索できるしな(ヌッ

    しかも意外とローカル限定番組も見られる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:00:59

    お言葉ですが放映内容の優秀さと徴収方法の蛆虫さは関係ありませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:01:38

    記事読んだけど別に受信料取るとかそんなところ一切書かれてないっスね
    自分の都合のいい方に勝手に曲解するのはやめた方がいいですよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:04:08

    >>29           ・・   ・・

    実家暮らしで来客はすべてお父さんとお母さんに任せてるこどおじニートは黙ってた方がいいですよ

    お前は記事しか読めないのか

    実際に来るNHKの徴収員が「テレビ以外にもワンセグ機能などがあってNHKを視聴できる手段はありませんか?あれば課金ですよ」という言葉を聞く実体験も含めて皆は話しているんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:07:20

    >>30

    皆・・・?

    一人だけと言うてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:02:37

    >>30

    あのうアルミ巻きましょうか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:09:52

    解約の電話が異常に繋がりにくい蛆虫回線な理由を教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:14:12

    >>30

    すまないねえ

    うちは知らない人のインターホンには一切反応しないんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:15:28

    鎌倉殿が配信停止になった時点でコンテンツにも信頼おけないのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:53:23
  • 37二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:58:19

    >>36

    なあこのテレビ曲やっぱり滅ぼそうぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 20:00:22

    MLBだけじゃなくNBAとNFLの放映権も復活させて欲しい それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:41:29

    >>30

    ちなみにワシはテレビが壊れたとき電話1本でスムーズに解約できたらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:51:18

    とにかくNHKは受信料を取るばかりでテレ・ビジョン業界の足を引っ張りかねない危険な放送局なんだ
    嘘か真か知らないが、スマート・フォンからワン・セグメント機能がなくなったりトヨタの自動車のテレ・ビジョン機能がオプションになったのも受信料を払いたくない客が一因だという科学者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:53:32

    ネット環境さえあればいいってことは全世界から取れるってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています