- 1二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:16:59
- 2二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:19:03
うーっあの爆乳ポンコツ雌豚の出番を増やせろ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:19:41
人生が短い人間の将棋の戦いに
何百年も生きる化け物が混ざってくるなんてズルすぎだーよ - 4二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:20:11
面白いんだけど対策を取られたり技術の上限も見えてきてこっからどうするの感があるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:20:47
- 6二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:21:20
というかこのままだとあと1ヶ月くらいで竜王戦終わるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:22:26
- 8二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:26:32
お見事です月山ボー
やはりあなたは面白いヤツだ - 9二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:28:48
鬼龍と苺の後に読んだせいで聖人を超えた聖人しか出てこない漫画に見えるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:29:17
あわわっお前はお兄ちゃん
- 11二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:29:27
なんで紙版のコミックがないの?
- 12二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:31:16
おもしれーよ
おもしれーけど将棋より人間讃歌がテーマだーよ
あとハンターのメスブタいる? - 13二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:34:28
- 14二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:35:12
長い解説省いてるだけで将棋の内容もしっかりしてておもしれーよ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:35:48
今対戦してるおじいちゃんを超えたおじいちゃんが好きになったのは…俺なんだ!
どっちにも負けて欲しくないですね…マジでね - 16二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:37:16
他の将棋漫画で結構ガバいのばかり見てきたからそこしっかりしてるのはありがたいですね、マジでね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:37:43
まず始めたばかりの天才じゃなくて人並み外れて滅茶苦茶経験積んだ一般人って設定が好きなのが俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:38:35
来週2巻発売やんケ買うやんケ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:43:49
おもしれーよ
将棋の細かい部分流し読みでもおもしれーよ - 20二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:45:52
キャラに嫌味が無いから気持ちよく読めていいよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:48:18
- 22二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:50:14
月山君が6組優勝して決勝トーナメントに進出したとしたらあと四連勝で挑戦者決定三番勝負に進出でそこに勝てば竜王戦七番勝負があるから最低でも10局を6人の棋士と指すことになるんだよね
どれほど魅力的なキャラが今後出てくるか見物やな - 23二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:47:06
- 24二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 18:48:47
バトル漫画じゃなくて将棋漫画だからしょうがない本当にしょうがない
- 25二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:00:57
この流れで日差し嫌ってるのも「肌に気を使って…!」みたいな方に滑り続けるんじゃねぇかなと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:50:32
強者ではあるよね強者ではね